統計情報ライブラリー/
産業
/
◆この調査で得られるおもなデータ
商業事業所数・就業者数・年間商品販売額・売場面積(小売業)
(
HTMLファイル)
商業統計調査の概要
(
HTMLファイル)
商業統計調査結果(小売業)にみるライフスタイルの変化(2003年7月号)
流通機構の効率化の流れ加速 再編がすすむ富山の卸売業-平成14年商業統計調査結果から−(2003年6月号)
平成19年 商業統計調査(確報)(H19.6.1現在)
(
Microsoft Exel ファイル、
PDFファイル)
PDF形式
平成19年調査結果概要
1.概況
2.卸売業
3.小売業
(1)表26
(2)表27
(3)表28
4.地域別・市町村別
(
Microsoft Exel ファイル、
PDFファイル))
PDF形式
【統計表(県計表)】
第1表
産業細分類別、法人・個人別事業所数、従業者数、就業者数、年間商品販売額、その他の収入額、商品手持額、売場面積及び1事業所当たり・従業者1人当たり・就業者1人当たり・売場面積1u当たりの年間商品販売数
第2表
各階層別・産業分類別事業所数、就業者数、従業者数、年間商品販売額
第3表
小売業の産業分類中分類別、営業時間階級別事業所数(開店・閉店時刻別)、就業者数、従業者数、年間商品販売額、売場面積
第4表
産業分類小分類別事業所数、就業者数、従業者数、年間商品販売額、1事業所当たり販売額、就業者1人当たり販売額
第5表
産業分類小分類別、法人・個人別、年次別事業所数
第6表
産業分類小分類別、
法人・個人別、年次別
従業者数
第7表
産業分類小分類別、
法人・個人別、年次別
年間商品販売額
第8表
産業分類小分類別、
法人・個人別、年次別
売場面積
第9表
産業細分類別事業所数(従業者規模別)、従業者数、年間商品販売額、その他の収入額、商品手持額及び売場面積(卸売業)
第10表
産業細分類別事業所数(従業者規模別)、従業者数、
年間商品販売額、その他の収入額、商品手持額及び売場面積(小売業)
第11表
産業分類小分類別、
1事業所当たり従業者数、1事業所当たり年間商品販売額、1事業所当たり売場面積
第12表
産業分類小分類別、従業者1人当たり年間商品販売額、従業者1人当たり売場面積、売場面積1u当たり年間商品販売額
第13表
小売業の産業分類小分類別、チェーン組織への加盟別事業所数、従業者数、年間商品販売額、商品手持ち額及び売場面積
第14表
小売業の産業分類小分類別、来客駐車場の有無別事業所数、従業者数、年間商品販売額
第15表
小売業の産業分類小分類別、商品販売形態別の事業所数、年間商品販売額及び構成比
第16表
都道府県別卸売業、小売業の事業所数、従業者数、年間商品販売額
【統計表(市町村別集計表)】
PDF形式
第1表
市町村別、卸・小売業別事業所数
第2表
市町村別、卸・小売業別従業者数
第3表
市町村別、卸・小売業別年間商品販売額
第4表
市町村別、従業者規模別事業所数、従業者数、年間商品販売額
第5表
市町村別、産業分小分類、法人・個人別事業所数、従業者数、就業者数、年間商品販売額、その他の収入額、商品手持額、売場面積及び1事業所当たり・従業者1人当たり・就業者1人当たり・売場面積1u当たりの年間商品販売額
第6表
市町村別・卸・小売業別事業所数、従業者数、年間商品販売額、商品手持額及び売場面積
平成9年の結果はこちら
平成11年の結果はこちら
平成14年の結果はこちら
平成16年の結果はこちら