統計情報ライブラリー/労働毎月勤労統計調査

日本標準産業分類の改訂について

 平成19年11月に日本標準産業分類が改訂されたことに伴い、平成22年1月分結果から、新しい産業分類に基づく集計結果を公表することとしましたので、ご利用の際は以下の事項にご留意ください。
時系列の接続  
(1) 時系列の接続を行う産業
 調査産業計、建設業、製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、情報通信業、運輸業,郵便業、卸売業,小売業、金融業,保険業、教育,学習支援業、医療,福祉、複合サービス事業については時系列の接続をさせ、平成22年平均を100とする指数を作成し、それにより対前年同月比を算出しています。
(2) 時系列の接続を行わない産業
 その他の産業(不動産業,物品賃貸業、学術研究,専門・技術サービス業、宿泊業,飲食サービス業、生活関連サービス業、サービス業(他に分類されないもの))については、指数の基準年データ(平成17年を100)が存在しなため、基準数値を更新した平成24年1月より、指数は平成22年1月分結果から、増減率は指数を基に平成23年1月分結果から作成しています。
日本標準産業分類の改訂の概要  
(参考)
  今回の改訂では、情報通信の高度化,経済活動のサービス化の進展、事業経営の多角化等に伴う産業構造の変化への適合するように、大分類項目「農業,林業」、「運輸業,郵便業」、「不動産業,物品賃貸業」の統合・新設、「学術研究,専門・技術サービス業」、「生活関連サービス業,娯楽業」の新設、「宿泊業,飲食サービス業」の統合・再編のほか、中・小・細分類項目の新設,廃止等の見直しが行われました。


(注)・毎月勤労統計調査地方調査における表章産業のみ記載してあります。
   ・大分類中の中・小分類が移動するものについて矢印で示してあります。