全国の概要 | 
  
 
1.賃金の動き
      平成10年における常用労働者1人平均月間現金給与総額は、366,481円で前年比1.3%の減少(規模30人以上で415,675円、前年比1.4%の減少)となった。
 現金給与総額のうち、きまって支給する給与は、287,853円で前年比0.3%の減少(規模30人以上で315,829円、前年比0.3%の減少)となり、特別に支払われた給与は、78,628円、5.0%の減少(規模30人以上で99,846円、前年比4.5%の減少)となった。
 実質賃金は、前年比2.0%の減少(規模30人以上では、2.1%の減少)となった。
2.労働時間の動き
 平成10年における月間総実労働時間は、155.9時間、前年比1.1%の減少(規模30人以上で156.6時間、前年比1.1%の減少)となった。
 総実労働時間のうち所定内労働時間は、146.3時間、前年比0.6%の減少(規模30人以上では145.2時間、前年比0.4%の減少)、所定外労働時間は、9.6時間、前年比7.6%の減少(規模30人以上では、11.4時間、前年比8.7%の減少)となった。
3.雇用の動き
 平成10年における常用労働者数の前年比をみると、前年比0.1%の増加(規模30人以上では0.2%の減少)となった。
 主な産業についてみると、製造業で1.4%の減少(規模30人以上では1.4%の減少)、卸売・小売業,飲食店で0.5%の減少、(規模30人以上では同水準)、サービス業で2.0%の増加(規模30人以上では1.6%の増加)となった。
表16 全国の概要
| 区分 | 
規模5人以上 | 
| 実数 | 
対前年増減率 | 
規模30人以上 | 
| 実数 | 
対前年増減率 | 
賃 金 | 
現金給与総額 | 
(円) | 
366,481 | 
△1.3 | 
415,675 | 
△1.4 | 
|   きまって支給する給与 | 
(円) | 
287,853 | 
△0.3 | 
315,829 | 
△0.3 | 
|     所定内給与 | 
(円) | 
269,726 | 
0.2 | 
291,621 | 
0.4 | 
|   特別に支払われた給与 | 
(円) | 
78,628 | 
△5.0 | 
99,846 | 
△4.5 | 
| 実質賃金指数 | 
(総額) | 
99.1 | 
△2.0 | 
99.9 | 
△2.1 | 
労 働 時 間 | 
出勤日数 | 
(日) | 
20.1 | 
※0.0 | 
19.8 | 
※0.0 | 
| 総実労働時間 | 
(時間) | 
155.9 | 
△1.1 | 
156.6 | 
△1.1 | 
|   所定内労働時間 | 
(時間) | 
146.3 | 
△0.6 | 
145.2 | 
△0.4 | 
|   所定外労働時間 | 
(時間) | 
9.6 | 
△7.6 | 
11.4 | 
△8.7 | 
雇 用 | 
常用労働者数 | 
(千人) | 
41,323 | 
0.1 | 
23,233 | 
△0.2 | 
| パートタイム労働者比率 | 
(%) | 
16.27 | 
※0.68 | 
12.91 | 
※0.69 | 
| 入職率 | 
(%) | 
1.88 | 
※△0.11 | 
1.62 | 
※△0.08 | 
| 離職率 | 
(%) | 
1.96 | 
※△0.04 | 
1.71 | 
※△0.04 | 
※は対前年増減率