![]() |
− 平成21年9月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、246,723円で、対前年同月比1.7%減少となりました。
・所定外労働時間は、8.0時間で、対前年同月比20.8%減少となりました。
・常用労働者数は418,430人で、対前年同月比3.8%増加となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表 (平成17年基準)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比1.7%減少―
9月の現金給与総額は、規模5人以上で247,823円、前年同月比1.7%減(規模30人以上で266,569円、前年同月比3.5%減)であった。
そのうち、きまって支給する給与は246,723円、前年同月比1.7%減(規模30人以上で265,701円、前年同月比3.2%減)、特別に支払われた給与は1,100円(規模30人以上で868円)であった。
また、実質賃金指数※(現金給与総額)は79.1、前年同月比1.2%増(規模30人以上で80.0、前年同月比0.6%減)となった。
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 247,823 | 78.8 | △ 1.7 | 246,723 | 93.4 | △ 1.7 | 232,550 | 94.5 | 0.0 | 14,173 | 1,100 | △ 479 | |
建 設 業 | 284,397 | 81.4 | 8.2 | 284,359 | 91.9 | 8.5 | 265,646 | 89.9 | 7.9 | 18,713 | 38 | △ 758 | |
製 造 業 | 260,825 | 80.0 | △ 4.8 | 259,834 | 94.7 | △ 4.5 | 243,899 | 99.6 | △ 0.4 | 15,935 | 991 | △ 471 | |
電気・ガス業など | 486,391 | 81.7 | 3.3 | 477,721 | 108.6 | 1.7 | 408,383 | 103.4 | 0.6 | 69,338 | 8,670 | 8,670 | |
情 報 通 信 業 | 299,792 | 69.4 | △10.1 | 295,129 | 84.4 | △ 9.6 | 276,193 | 89.8 | △10.3 | 18,936 | 4,663 | △ 3,722 | |
運 輸 業 | 263,963 | 93.6 | △ 2.4 | 263,808 | 106.1 | △ 2.5 | 229,402 | 106.1 | △ 0.1 | 34,406 | 155 | 155 | |
卸 売 ・小 売 業 | 223,248 | 89.6 | △ 0.8 | 223,065 | 104.5 | 1.4 | 216,630 | 105.3 | 1.9 | 6,435 | 183 | △ 4,320 | |
金 融・保 険 業 | 296,428 | 75.4 | △ 0.1 | 293,044 | 90.8 | 0.2 | 273,063 | 92.0 | 0.9 | 19,981 | 3,384 | △ 1,020 | |
不 動 産 業 | 131,097 | 41.4 | △32.5 | 124,403 | 47.5 | △35.8 | 122,062 | 47.6 | △35.0 | 2,341 | 6,694 | 6,694 | |
飲食店・宿泊業 | 142,807 | 105.4 | 5.0 | 142,243 | 109.4 | 4.6 | 135,919 | 108.1 | 5.2 | 6,324 | 564 | 473 | |
医 療 ・ 福 祉 | 231,544 | 67.8 | △ 2.0 | 229,201 | 84.0 | △ 2.9 | 216,904 | 83.6 | △ 3.5 | 12,297 | 2,343 | 2,264 | |
教育・学習支援業 | 318,672 | 66.4 | △ 4.5 | 318,646 | 89.1 | △ 4.4 | 313,946 | 88.8 | △ 4.9 | 4,700 | 26 | 0 | |
複合サービス事業 | 292,908 | 84.1 | 5.0 | 292,908 | 111.2 | 5.0 | 283,592 | 112.1 | 3.6 | 9,316 | 0 | △ 29 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
223,204 | 76.2 | 2.4 | 221,239 | 87.2 | 1.6 | 207,587 | 86.2 | 1.1 | 13,652 | 1,965 | 1,890 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 266,569 | 79.7 | △ 3.5 | 265,701 | 96.3 | △ 3.2 | 248,127 | 98.2 | △ 0.4 | 17,574 | 868 | △ 965 | |
建 設 業 | 241,047 | 63.0 | △ 3.7 | 241,047 | 75.0 | △ 3.7 | 225,869 | 74.2 | △ 0.9 | 15,178 | 0 | 0 | |
製 造 業 | 277,147 | 79.7 | △ 2.7 | 275,996 | 95.7 | △ 2.7 | 257,950 | 101.2 | 2.0 | 18,046 | 1,151 | 207 | |
電気・ガス業など | 486,391 | 84.0 | 3.4 | 477,721 | 109.1 | 1.5 | 408,383 | 104.5 | 0.7 | 69,338 | 8,670 | 8,670 | |
情 報 通 信 業 | 295,435 | 65.4 | △ 9.9 | 290,045 | 79.2 | △11.7 | 269,697 | 82.4 | △12.2 | 20,348 | 5,390 | 5,390 | |
運 輸 業 | 269,347 | 93.1 | △ 6.7 | 269,137 | 107.1 | △ 7.0 | 238,704 | 107.2 | △ 1.9 | 30,433 | 210 | 210 | |
卸 売 ・小 売 業 | 222,351 | 106.3 | △ 6.5 | 222,315 | 119.1 | △ 0.3 | 211,019 | 119.2 | △ 0.7 | 11,296 | 36 | △ 12,203 | |
金 融・保 険 業 | 350,578 | X | X | 344,429 | X | X | 314,353 | X | X | 30,076 | 6,149 | △ 4,013 | |
不 動 産 業 | 156,770 | X | X | 156,693 | X | X | 151,816 | X | X | 4,877 | 77 | X | |
飲食店・宿泊業 | 177,121 | 104.3 | △ 8.1 | 177,121 | 107.8 | △ 8.1 | 166,763 | 105.0 | △ 7.2 | 10,358 | 0 | 0 | |
医 療 ・ 福 祉 | 255,670 | 67.1 | △ 4.0 | 255,670 | 84.1 | △ 3.9 | 239,415 | 83.2 | △ 3.9 | 16,255 | 0 | △ 143 | |
教育・学習支援業 | 362,052 | 71.2 | △ 3.8 | 362,007 | 95.5 | △ 3.8 | 355,965 | 95.4 | △ 5.0 | 6,042 | 45 | △ 3 | |
複合サービス事業 | 300,097 | 87.9 | △ 2.0 | 300,097 | 116.3 | △ 2.1 | 289,656 | 119.5 | △ 2.4 | 10,441 | 0 | △ 77 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
228,530 | 86.3 | 5.5 | 228,501 | 105.6 | 5.5 | 212,616 | 105.1 | 6.5 | 15,885 | 29 | 29 |
※ 実質賃金指数=(名目賃金指数÷富山市消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合))×100
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比20.8%減少 ―
9月の総実労働時間数は規模5人以上で152.5時間、前年同月比2.3%減(規模30人以上で155.9時間、前年同月比2.0%減)であった。
そのうち、所定内労働時間数は144.5時間、前年同月比1.1%減(規模30人以上で145.8時間、前年同月比0.4%減)、所定外労働時間数は8.0時間、前年同月比20.8%減(規模30人以上で10.1時間、前年同月比20.8%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は8.6時間(前年同月比30.6%減)、卸売・小売業は5.0時間(前年同月比29.9%減)、医療,福祉は4.2時間(前年同月比12.0%減)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 152.5 | 96.3 | △ 2.3 | 144.5 | 98.5 | △ 1.1 | 8.0 | 68.4 | △ 20.8 | 20.0 | △ 0.4 | |
建 設 業 | 173.2 | 103.0 | 4.3 | 164.7 | 106.1 | 2.9 | 8.5 | 67.5 | 22.7 | 22.3 | 0.9 | |
製 造 業 | 155.5 | 91.8 | △ 5.2 | 146.9 | 97.2 | △ 2.7 | 8.6 | 47.3 | △30.6 | 19.7 | △ 0.6 | |
電気・ガス業など | 160.7 | 92.9 | 1.0 | 140.9 | 89.9 | △ 0.3 | 19.8 | 123.8 | 12.1 | 18.2 | △ 0.6 | |
情 報 通 信 業 | 148.4 | 88.9 | △ 1.2 | 139.5 | 95.7 | △ 5.2 | 8.9 | 41.8 | 43.2 | 19.3 | △ 1.5 | |
運 輸 業 | 183.4 | 100.9 | 0.6 | 159.4 | 105.9 | 4.0 | 24.0 | 72.7 | △19.8 | 21.3 | △ 0.5 | |
卸 売 ・小 売 業 | 156.6 | 102.8 | 1.8 | 151.6 | 102.6 | 3.2 | 5.0 | 104.2 | △29.9 | 21.3 | △ 0.4 | |
金 融・保 険 業 | 145.0 | 94.3 | △12.4 | 135.6 | 94.9 | △10.5 | 9.4 | 87.9 | △32.7 | 18.3 | △ 1.8 | |
不 動 産 業 | 108.9 | 66.8 | △32.3 | 106.0 | 67.9 | △31.1 | 2.9 | 40.8 | △59.2 | 14.8 | △ 6.0 | |
飲食店・宿泊業 | 118.6 | 106.4 | 4.2 | 113.2 | 104.8 | 3.7 | 5.4 | 154.3 | 15.9 | 17.8 | 0.9 | |
医 療 ・ 福 祉 | 137.9 | 91.4 | △ 4.7 | 133.7 | 92.3 | △ 4.4 | 4.2 | 60.9 | △12.0 | 18.7 | △ 0.6 | |
教育・学習支援業 | 143.1 | 99.0 | △ 6.2 | 137.2 | 98.4 | △ 6.7 | 5.9 | 120.4 | 18.2 | 18.4 | △ 1.4 | |
複合サービス事業 | 155.9 | 102.6 | △ 0.1 | 152.0 | 101.9 | 2.0 | 3.9 | 100.0 | △48.9 | 19.6 | 0.8 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
147.2 | 94.2 | △ 0.1 | 139.3 | 93.7 | △ 0.1 | 7.9 | 102.6 | △ 2.7 | 20.3 | △ 0.7 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 155.9 | 97.0 | △ 2.0 | 145.8 | 99.9 | △ 0.4 | 10.1 | 69.2 | △ 20.8 | 19.7 | △ 0.5 | |
建 設 業 | 168.6 | 100.4 | 6.4 | 159.2 | 110.4 | 4.8 | 9.4 | 40.0 | 8.7 | 22.1 | 1.1 | |
製 造 業 | 157.6 | 92.1 | △ 4.4 | 148.2 | 98.1 | △ 1.7 | 9.4 | 47.0 | △30.3 | 19.5 | △ 0.5 | |
電気・ガス業など | 160.7 | 91.3 | 1.0 | 140.9 | 89.0 | △ 0.2 | 19.8 | 115.1 | 12.1 | 18.2 | △ 0.6 | |
情 報 通 信 業 | 149.1 | 89.9 | 7.0 | 139.4 | 95.5 | 1.5 | 9.7 | 48.3 | 56.8 | 19.3 | △ 0.5 | |
運 輸 業 | 179.1 | 103.9 | △ 2.3 | 153.5 | 103.6 | 2.6 | 25.6 | 100.0 | △27.9 | 21.0 | △ 1.2 | |
卸 売 ・小 売 業 | 163.4 | 106.0 | 4.2 | 154.3 | 103.0 | 6.0 | 9.1 | 182.0 | △29.3 | 21.6 | 1.1 | |
金 融・保 険 業 | 147.2 | X | X | 134.5 | X | X | 12.7 | X | X | 18.3 | 0.3 | |
不 動 産 業 | 128.9 | X | X | 122.8 | X | X | 6.1 | X | X | 15.3 | X | |
飲食店・宿泊業 | 140.3 | 109.7 | △ 5.3 | 133.2 | 107.2 | △ 4.5 | 7.1 | 191.9 | △17.3 | 19.9 | △ 1.6 | |
医 療 ・ 福 祉 | 146.0 | 97.0 | △ 2.6 | 140.8 | 97.4 | △ 2.4 | 5.2 | 88.1 | △ 6.2 | 18.5 | △ 0.5 | |
教育・学習支援業 | 137.7 | 93.0 | △ 1.2 | 130.5 | 92.6 | △ 2.1 | 7.2 | 109.1 | 79.4 | 17.6 | △ 0.5 | |
複合サービス事業 | 151.4 | 103.2 | △ 4.0 | 145.6 | 100.6 | △ 2.5 | 5.8 | 165.7 | △22.8 | 19.6 | 1.7 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
148.7 | 105.7 | 5.8 | 138.2 | 104.9 | 6.9 | 10.5 | 116.7 | △11.8 | 20.7 | △ 0.3 |
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比3.8%増加 ―
― パートタイム比率は、前年同月より0.3ポイント減少 ―
9月の常用労働者数は、規模5人以上で418,430人、前年同月比3.8%増(規模30人以上で247,628人、前年同月比4.3%増)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は22.1%で、前年同月より0.3ポイント減(規模30人以上で16.9%、前年同月より0.5ポイント減)となった。
労働異動率※をみると、入職率は2.10%、離職率は1.37%(規模30人以上で入職率0.80%、離職率0.78%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数 ( 推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 418,430 | 104.4 | 3.8 | 92,319 | 22.1 | △ 0.3 | 2.1 | 1.37 | |
建 設 業 | 32,061 | 84.1 | 28.0 | 2,231 | 7.0 | 3.6 | 3.83 | 1.42 | |
製 造 業 | 120,574 | 109.6 | △ 4.1 | 13,597 | 11.3 | 2.3 | 0.95 | 0.91 | |
電気・ガス業など | 2,537 | 59.2 | △11.1 | 10 | 0.4 | △ 2.6 | 0.00 | 0.16 | |
情 報 通 信 業 | 9,967 | 137.1 | △ 1.1 | 649 | 6.5 | 3.0 | 0.40 | 0.54 | |
運 輸 業 | 26,460 | 111.4 | △ 1.9 | 3,003 | 11.3 | △ 1.3 | 0.63 | 0.25 | |
卸 売 ・小 売 業 | 76,742 | 108.1 | 3.4 | 26,354 | 34.3 | △ 9.0 | 5.48 | 1.06 | |
金 融・保 険 業 | 10,544 | 105.0 | △ 1.8 | 1,523 | 14.4 | 5.2 | 0.40 | 2.24 | |
不 動 産 業 | 1,911 | 113.0 | △ 4.9 | 1,535 | 80.3 | 22.3 | 0.26 | 0.10 | |
飲食店・宿泊業 | 25,693 | 114.0 | 4.7 | 16,935 | 65.9 | 2.4 | 1.40 | 3.29 | |
医 療 ・ 福 祉 | 49,138 | 108.6 | 33.1 | 13,382 | 27.2 | △ 1.8 | 0.20 | 0.58 | |
教育・学習支援業 | 20,363 | 102.3 | 1.5 | 2,748 | 13.5 | △ 4.4 | 2.32 | 0.78 | |
複合サービス事業 | 5,522 | 90.7 | 29.9 | 295 | 5.3 | △ 0.5 | 0.67 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
36,598 | 91.8 | △ 6.7 | 10,057 | 27.5 | △ 2.7 | 3.02 | 4.58 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 247,628 | 109.7 | 4.3 | 41,892 | 16.9 | △ 0.5 | 0.8 | 0.78 | |
建 設 業 | 9,374 | 80.8 | 5.6 | 1,706 | 18.2 | 15.8 | 1.78 | 0.39 | |
製 造 業 | 95,415 | 111.8 | △ 3.2 | 5,658 | 5.9 | 0.7 | 0.63 | 0.70 | |
電気・ガス業など | 2,537 | 66.6 | △ 4.4 | 10 | 0.4 | △ 2.6 | 0.00 | 0.16 | |
情 報 通 信 業 | 8,146 | 154.1 | △ 1.1 | 547 | 6.7 | 2.5 | 0.49 | 0.49 | |
運 輸 業 | 19,483 | 112.4 | △ 0.8 | 2,787 | 14.3 | 2.1 | 0.03 | 0.17 | |
卸 売 ・小 売 業 | 28,692 | 111.6 | 5.4 | 10,571 | 36.8 | △ 20.2 | 1.04 | 1.22 | |
金 融・保 険 業 | 5,343 | X | X | 526 | 9.8 | △ 7.5 | 0.81 | 0.11 | |
不 動 産 業 | 918 | X | X | 741 | 80.7 | X | 0.55 | 0.22 | |
飲食店・宿泊業 | 9,215 | 119.0 | 7.9 | 4,630 | 50.2 | 14.9 | 1.02 | 1.42 | |
医 療 ・ 福 祉 | 34,675 | 116.9 | 58.0 | 7,248 | 20.9 | △ 0.6 | 0.29 | 0.81 | |
教育・学習支援業 | 11,750 | 103.7 | 3.0 | 1,970 | 16.8 | △ 4.5 | 2.48 | 0.83 | |
複合サービス事業 | 3,294 | 90.2 | 79.7 | 217 | 6.6 | △ 4.4 | 1.14 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
18,786 | 90.8 | △14.3 | 5,281 | 28.1 | △ 4.8 | 1.61 | 1.51 |
※ 労働異動率(入職率・離職率)には、採用、退職のほか、転勤等による増減を含んでいる。