![]() |
− 平成20年12月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、246,966円で、対前年同月比5.5%減少となりました。
・所定外労働時間は、9.0時間で、対前年同月比16.7%減少となりました。
・常用労働者数は391,913人で、対前年同月比4.0%減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表 (平成17年基準)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比5.5%減少―
12月の現金給与総額は、規模5人以上で495,558円、前年同月比10.3%減(規模30人以上で599,092円、前年同月比8.5%減)であった。
そのうち、きまって支給する給与は246,966円、前年同月比5.5%減(規模30人以上で271,213円、前年同月比3.2%減)、特別に支払われた給与は248,592円(規模30人以上で327,879円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、157.0、前年同月比9.9%減(規模30人以上で178.6、前年同月8.1%減)となった。
(実質賃金指数の算定は、富山市の消費者物価指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 495,558 | 157.5 | △10.3 | 246,966 | 93.5 | △ 5.5 | 230,416 | 93.6 | △ 4.5 | 16,550 | 248,592 | △ 42,217 | |
建 設 業 | 439,950 | 125.9 | △14.0 | 297,946 | 96.3 | 0.3 | 278,905 | 94.4 | △ 0.2 | 19,041 | 142,004 | △ 72,498 | |
製 造 業 | 576,730 | 177.0 | △ 6.2 | 271,257 | 98.9 | △ 2.2 | 248,758 | 101.6 | 1.5 | 22,499 | 305,473 | △ 32,003 | |
電気・ガス業など | 1,277,928 | 214.7 | 0.5 | 436,028 | 99.1 | △ 6.3 | 378,156 | 95.8 | △ 1.2 | 57,872 | 841,900 | 35,333 | |
情 報 通 信 業 | 905,557 | 209.5 | △16.0 | 405,445 | 116.0 | 1.5 | 377,252 | 122.7 | 6.4 | 28,193 | 500,112 | △ 178,219 | |
運 輸 業 | 370,890 | 131.5 | △21.0 | 263,753 | 106.0 | △10.2 | 222,104 | 102.7 | △16.0 | 41,649 | 107,137 | △ 68,646 | |
卸 売 ・小 売 業 | 333,107 | 133.7 | △15.3 | 197,039 | 92.3 | △ 2.3 | 190,812 | 92.7 | △ 2.8 | 6,227 | 136,068 | △ 55,408 | |
金 融・保 険 業 | 683,947 | 173.9 | △14.8 | 273,578 | 84.8 | △31.0 | 252,396 | 85.1 | △32.8 | 21,182 | 410,369 | 4,853 | |
不 動 産 業 | 385,508 | 121.9 | 18.9 | 196,819 | 75.2 | 24.5 | 191,300 | 74.5 | 24.6 | 5,519 | 188,689 | 22,801 | |
飲食店・宿泊業 | 190,241 | 140.4 | 1.6 | 134,944 | 103.8 | 6.4 | 128,534 | 102.2 | 5.5 | 6,410 | 55,297 | △ 5,125 | |
医 療 ・ 福 祉 | 539,410 | 158.0 | △10.8 | 223,847 | 82.1 | △10.1 | 212,037 | 81.8 | △ 8.3 | 11,810 | 315,563 | △ 40,186 | |
教育・学習支援業 | 935,318 | 194.8 | △ 1.2 | 301,115 | 84.2 | △ 3.8 | 298,408 | 84.4 | △ 4.1 | 2,707 | 634,203 | 883 | |
複合サービス事業 | 736,538 | 211.6 | 32.5 | 262,836 | 99.8 | △ 0.8 | 256,890 | 101.5 | △ 1.2 | 5,946 | 473,702 | 182,600 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
360,762 | 123.2 | △20.3 | 211,514 | 83.4 | △15.2 | 201,139 | 83.5 | △14.9 | 10,375 | 149,248 | △ 53,640 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 599,092 | 179.1 | △ 8.5 | 271,213 | 98.3 | △ 3.2 | 248,560 | 98.3 | △ 1.4 | 22,653 | 327,879 | △ 46,798 | |
建 設 業 | 579,829 | 151.5 | △13.7 | 326,624 | 101.6 | 1.6 | 296,601 | 97.5 | 4.2 | 30,023 | 253,205 | △ 97,676 | |
製 造 業 | 647,623 | 186.3 | △ 6.7 | 283,302 | 98.2 | △ 3.0 | 257,529 | 101.1 | 1.0 | 25,773 | 364,321 | △ 37,805 | |
電気・ガス業など | 1,277,928 | 220.7 | △ 2.0 | 436,028 | 99.6 | △ 6.8 | 378,156 | 96.7 | △ 1.7 | 57,872 | 841,900 | 5,834 | |
情 報 通 信 業 | 963,721 | 213.2 | △10.8 | 429,646 | 117.4 | 5.8 | 395,023 | 120.7 | 10.8 | 34,623 | 534,075 | △ 140,600 | |
運 輸 業 | 416,178 | 143.8 | △12.2 | 276,482 | 110.1 | △ 5.3 | 231,258 | 103.9 | △12.2 | 45,224 | 139,696 | △ 42,385 | |
卸 売 ・小 売 業 | 303,942 | 145.3 | △17.5 | 172,789 | 92.5 | △ 5.4 | 166,517 | 94.1 | △ 4.6 | 6,272 | 131,153 | △ 54,708 | |
金 融・保 険 業 | 940,798 | X | X | 336,215 | X | X | 307,662 | X | X | 28,553 | 604,583 | △ 56,970 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 312,192 | 183.9 | △ 7.5 | 176,065 | 107.2 | △ 7.7 | 165,670 | 104.4 | △ 7.9 | 10,395 | 136,127 | △ 10,325 | |
医 療 ・ 福 祉 | 660,045 | 173.3 | △10.0 | 271,840 | 89.4 | △ 7.3 | 253,090 | 88.0 | △ 5.6 | 18,750 | 388,205 | △ 51,799 | |
教育・学習支援業 | 1,094,937 | 215.4 | 9.1 | 343,495 | 90.6 | 6.8 | 341,095 | 91.4 | 7.2 | 2,400 | 751,442 | 69,562 | |
複合サービス事業 | 861,983 | 252.4 | △ 5.8 | 302,599 | 117.2 | 1.4 | 291,193 | 120.2 | 0.7 | 11,406 | 559,384 | △ 56,712 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
416,992 | 157.4 | △16.9 | 209,698 | 96.9 | △ 7.1 | 196,696 | 97.2 | △ 6.5 | 13,002 | 207,294 | △ 68,497 |
(H17=100)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比16.7%減少 ―
12月の総実労働時間数は規模5人以上で151.1時間、前年同月比2.7%減(規模30人以上で154.2時間、前年同月比3.4%減)であった。
そのうち、所定内労働時間数は142.1時間、前年同月比1.5%減(規模30人以上で142.3時間、前年同月比2.0%減)、所定外労働時間数は9.0時間、前年同月比16.7%減(規模30人以上で11.9時間、前年同月比17.9%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は11.4時間(前年同月比36.0%減)、卸売・小売業は4.2時間(前年同月比7.6%増)、医療,福祉は3.8時間(前年同月比24.0%減)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 151.1 | 95.4 | △ 2.7 | 142.1 | 96.9 | △ 1.5 | 9.0 | 76.9 | △16.7 | 20.0 | 0.0 | |
建 設 業 | 175.8 | 104.5 | 1.2 | 163.8 | 105.5 | 0.2 | 12.0 | 95.2 | 18.7 | 21.8 | 0.0 | |
製 造 業 | 161.7 | 95.5 | △ 5.6 | 150.3 | 99.5 | △ 2.2 | 11.4 | 62.6 | △36.0 | 19.9 | △ 0.6 | |
電気・ガス業など | 164.3 | 95.0 | △ 2.8 | 147.1 | 93.9 | △ 0.1 | 17.2 | 107.5 | △20.4 | 18.1 | △ 0.3 | |
情 報 通 信 業 | 174.1 | 104.3 | △ 1.5 | 158.5 | 108.8 | 3.2 | 15.6 | 73.2 | △33.1 | 22.0 | 0.6 | |
運 輸 業 | 177.5 | 97.6 | △ 2.2 | 152.0 | 101.0 | △ 5.1 | 25.5 | 77.3 | 20.4 | 20.9 | △ 0.3 | |
卸 売 ・小 売 業 | 136.6 | 89.7 | △ 3.1 | 132.4 | 89.6 | △ 3.4 | 4.2 | 87.5 | 7.6 | 20.4 | △ 0.5 | |
金 融・保 険 業 | 162.8 | 105.9 | 8.6 | 149.9 | 104.9 | 6.7 | 12.9 | 120.6 | 37.2 | 20.0 | 1.0 | |
不 動 産 業 | 162.0 | 99.3 | 17.0 | 155.4 | 99.6 | 17.6 | 6.6 | 93.0 | 6.5 | 19.9 | 2.0 | |
飲食店・宿泊業 | 114.2 | 102.4 | 1.0 | 109.4 | 101.3 | 0.3 | 4.8 | 137.1 | 19.9 | 16.7 | 0.2 | |
医 療 ・ 福 祉 | 132.3 | 87.7 | △ 2.1 | 128.5 | 88.7 | △ 1.3 | 3.8 | 55.1 | △24.0 | 18.9 | 0.7 | |
教育・学習支援業 | 133.0 | 92.0 | 0.9 | 131.8 | 94.5 | 1.6 | 1.2 | 24.5 | △40.0 | 18.4 | 1.3 | |
複合サービス事業 | 145.4 | 95.7 | △12.9 | 142.5 | 95.5 | △10.2 | 2.9 | 74.4 | △65.5 | 19.3 | △ 0.9 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
145.4 | 93.0 | △ 3.1 | 139.8 | 94.0 | △ 1.5 | 5.6 | 72.7 | △31.7 | 20.9 | 0.5 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 154.2 | 96.0 | △ 3.4 | 142.3 | 97.5 | △ 2.0 | 11.9 | 81.5 | △17.9 | 19.7 | △ 0.3 | |
建 設 業 | 178.0 | 106.0 | △ 2.5 | 157.0 | 108.9 | △ 2.4 | 21.0 | 89.4 | △ 2.7 | 20.9 | △ 1.0 | |
製 造 業 | 162.2 | 94.7 | △ 6.0 | 149.6 | 99.0 | △ 2.0 | 12.6 | 63.0 | △36.4 | 19.6 | △ 0.6 | |
電気・ガス業など | 164.3 | 93.3 | △ 6.0 | 147.1 | 92.9 | △ 2.7 | 17.2 | 100.0 | △27.1 | 18.1 | △ 0.1 | |
情 報 通 信 業 | 173.2 | 104.4 | △ 1.9 | 154.2 | 105.7 | 2.9 | 19.0 | 94.5 | △28.8 | 21.6 | 0.5 | |
運 輸 業 | 179.5 | 104.1 | △ 0.2 | 150.8 | 101.8 | △ 5.1 | 28.7 | 112.1 | 37.4 | 21.4 | △ 0.4 | |
卸 売 ・小 売 業 | 128.0 | 83.1 | △ 4.3 | 123.2 | 82.2 | △ 4.0 | 4.8 | 96.0 | △12.7 | 19.8 | △ 0.5 | |
金 融・保 険 業 | 153.3 | X | X | 137.8 | X | X | 15.5 | X | X | 19.2 | △ 0.1 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 137.5 | 107.5 | △ 6.6 | 129.5 | 104.3 | △ 6.6 | 8.0 | 216.2 | △ 5.9 | 19.3 | △ 0.5 | |
医 療 ・ 福 祉 | 141.9 | 94.3 | △ 0.8 | 136.8 | 94.7 | △ 0.2 | 5.1 | 86.4 | △15.0 | 18.4 | 0.1 | |
教育・学習支援業 | 123.5 | 83.4 | △ 0.6 | 122.7 | 87.0 | 0.7 | 0.8 | 12.1 | △65.2 | 16.8 | 0.2 | |
複合サービス事業 | 142.8 | 97.3 | 2.1 | 137.3 | 94.9 | 2.3 | 5.5 | 157.1 | 0.0 | 18.4 | 0.3 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
137.4 | 97.7 | △ 4.5 | 130.6 | 99.2 | △ 4.0 | 6.8 | 75.6 | △13.9 | 20.9 | 0.3 |
(H17=100)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比4.0%減少 ―
―パートタイム比率は、前年同月より1.9ポイント増加―
12月の常用労働者数は、規模5人以上で391,913人、前年同月比4.0%減(規模30人以上で223,718人、前年同月比3.9%減)であった。 また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は22.9%で、前年同月より1.9ポイント増(規模30人以上で17.9%、前年同月より0.2ポイント増)となった。 労働異動率をみると、入職率は1.06%、離職率は1.43%(規模30人以上で入職率0.72%、離職率1.60%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数 ( 推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 391,913 | 98.3 | △ 4.0 | 89,655 | 22.9 | 1.9 | 1.06 | 1.43 | |
建 設 業 | 33,290 | 79.7 | △18.6 | 1,537 | 4.6 | △ 0.6 | 0.63 | 3.67 | |
製 造 業 | 122,950 | 112.3 | 0.9 | 10,698 | 8.7 | △ 0.2 | 0.56 | 1.11 | |
電気・ガス業など | 2,982 | 68.7 | △19.3 | 89 | 3.0 | 0.7 | 0.30 | 0.10 | |
情 報 通 信 業 | 8,237 | 121.3 | 1.4 | 260 | 3.2 | 1.7 | 0.10 | 0.12 | |
運 輸 業 | 23,720 | 104.5 | 2.1 | 2,742 | 11.6 | 0.0 | 0.66 | 1.13 | |
卸 売 ・小 売 業 | 65,708 | 95.7 | △ 1.1 | 29,082 | 44.3 | 5.0 | 0.83 | 0.93 | |
金 融・保 険 業 | 8,996 | 94.9 | 1.1 | 818 | 9.1 | △ 2.4 | 0.97 | 0.87 | |
不 動 産 業 | 2,042 | 120.1 | △ 9.4 | 1,181 | 57.8 | △ 3.0 | 0.20 | 0.05 | |
飲食店・宿泊業 | 24,513 | 108.9 | 9.2 | 15,799 | 64.5 | △ 2.6 | 3.82 | 2.32 | |
医 療 ・ 福 祉 | 37,035 | 81.7 | △22.2 | 11,097 | 30.0 | 1.1 | 0.99 | 0.40 | |
教育・学習支援業 | 19,418 | 98.4 | △ 0.2 | 3,396 | 17.5 | 4.1 | 0.08 | 0.44 | |
複合サービス事業 | 3,746 | 64.1 | △ 1.2 | 221 | 5.9 | △ 3.4 | 2.97 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
38,955 | 98.1 | △ 0.3 | 12,735 | 32.7 | 8.3 | 2.62 | 3.12 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 223,718 | 100.7 | △ 3.9 | 40,027 | 17.9 | 0.2 | 0.72 | 1.60 | |
建 設 業 | 12,569 | 97.8 | 1.7 | 342 | 2.7 | △ 0.4 | 0.20 | 1.88 | |
製 造 業 | 96,050 | 113.3 | 1.2 | 5,108 | 5.3 | △ 0.3 | 0.64 | 1.04 | |
電気・ガス業など | 2,982 | 75.6 | 1.7 | 89 | 3.0 | 0.3 | 0.30 | 0.10 | |
情 報 通 信 業 | 5,995 | 126.2 | △ 1.3 | 260 | 4.3 | 2.3 | 0.13 | 0.17 | |
運 輸 業 | 18,234 | 108.5 | 2.3 | 2,167 | 11.9 | △ 3.2 | 0.86 | 0.87 | |
卸 売 ・小 売 業 | 22,723 | 93.0 | △ 3.8 | 13,124 | 57.8 | 3.2 | 0.92 | 1.79 | |
金 融・保 険 業 | 3,339 | X | X | 578 | 17.3 | △ 0.9 | 2.14 | 1.60 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 8,376 | 106.0 | 6.2 | 3,338 | 39.9 | △ 2.0 | 1.56 | 5.39 | |
医 療 ・ 福 祉 | 20,485 | 70.6 | △33.6 | 4,524 | 22.1 | △ 0.9 | 0.92 | 0.73 | |
教育・学習支援業 | 10,443 | 95.1 | 0.6 | 2,263 | 21.7 | 3.1 | 0.15 | 0.41 | |
複合サービス事業 | 1,400 | 41.9 | △ 4.3 | 156 | 11.1 | 3.6 | 1.16 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
20,225 | 98.9 | △ 0.2 | 7,376 | 36.5 | 6.7 | 0.78 | 5.10 |
(H17=100)
注)労働異動率(入職率・離職率)には、採用、退職のほか、転勤等による増減を含んでいる。