![]() |
− 平成20年11月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、251,716円で、対前年同月比4.7%減少となりました。
・所定外労働時間は、10.0時間で、対前年同月比12.2%減少となりました。 ・常用労働者数は394,137人で、対前年同月比4.0%減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表 (平成17年基準)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比4.7%減少―
11月の現金給与総額は、規模5人以上で269,008円、前年同月比5.8%減(規 模30人以上で305,623円、前年同月比1.1%減)であった。 そのうち、きまって支給する給与は251,716円、前年同月比4.7%減(規模30人以上で278,078円、前年同月比2.0%減)、特別に支払われた給与は17,292円(規模30人以上で27,545円)であった。 また、実質賃金指数(現金給与総額)は、84.7、前年同月比6.2%減(規模30人以上で90.4、前年同月1.5%減)となった。
(実質賃金指数の算定は、富山市の消費者物価指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 269,008 | 85.5 | △ 5.8 | 251,716 | 95.3 | △ 4.7 | 233,531 | 94.9 | △ 3.9 | 18,185 | 17,292 | △ 3,947 | |
建 設 業 | 307,123 | 87.9 | △ 1.3 | 296,229 | 95.8 | △ 2.7 | 279,513 | 94.6 | △ 2.3 | 16,716 | 10,894 | 4,211 | |
製 造 業 | 318,731 | 97.8 | 1.1 | 276,423 | 100.8 | △ 1.5 | 249,174 | 101.8 | 0.7 | 27,249 | 42,308 | 7,694 | |
電気・ガス業など | 449,292 | 75.5 | △11.6 | 449,292 | 102.1 | △ 4.8 | 380,150 | 96.3 | △ 0.4 | 69,142 | 0 | △ 36,510 | |
情 報 通 信 業 | 452,798 | 104.8 | △14.1 | 408,874 | 117.0 | 2.5 | 382,337 | 124.3 | 9.5 | 26,537 | 43,924 | △ 84,474 | |
運 輸 業 | 286,929 | 101.7 | △ 4.1 | 274,656 | 110.4 | △ 8.2 | 233,745 | 108.1 | △10.1 | 40,911 | 12,273 | 12,273 | |
卸 売 ・小 売 業 | 199,886 | 80.2 | △ 2.6 | 199,882 | 93.6 | △ 2.5 | 193,423 | 94.0 | △ 3.1 | 6,459 | 4 | △ 45 | |
金 融・保 険 業 | 285,388 | 72.6 | △25.8 | 276,172 | 85.6 | △28.1 | 252,162 | 85.0 | △30.6 | 24,010 | 9,216 | 8,836 | |
不 動 産 業 | 195,624 | 61.9 | 13.4 | 193,018 | 73.7 | 14.3 | 186,874 | 72.8 | 12.0 | 6,144 | 2,606 | △ 1,202 | |
飲食店・宿泊業 | 148,345 | 109.5 | 6.2 | 139,114 | 107.0 | 7.1 | 131,942 | 105.0 | 5.3 | 7,172 | 9,231 | △ 683 | |
医 療 ・ 福 祉 | 233,723 | 68.5 | △10.0 | 227,845 | 83.5 | △11.0 | 216,018 | 83.3 | △ 9.6 | 11,827 | 5,878 | 1,968 | |
教育・学習支援業 | 301,353 | 62.8 | △ 4.8 | 301,353 | 84.2 | △ 5.1 | 298,631 | 84.5 | △ 5.3 | 2,722 | 0 | 0 | |
複合サービス事業 | 277,166 | 79.6 | 5.4 | 276,734 | 105.1 | 5.3 | 269,486 | 106.5 | 8.5 | 7,248 | 432 | 432 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
223,858 | 76.5 | △28.7 | 223,262 | 88.0 | △10.4 | 211,052 | 87.6 | △ 9.5 | 12,210 | 596 | △ 64,642 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 305,623 | 91.3 | △ 1.1 | 278,078 | 100.8 | △ 2.0 | 253,277 | 100.2 | △ 0.4 | 24,801 | 27,545 | 2,665 | |
建 設 業 | 326,808 | 85.4 | △ 7.4 | 326,808 | 101.7 | △ 3.2 | 301,945 | 99.2 | 1.5 | 24,863 | 0 | △ 15,356 | |
製 造 業 | 343,077 | 98.7 | 1.4 | 289,658 | 100.4 | △ 1.8 | 258,898 | 101.6 | 1.0 | 30,760 | 53,419 | 9,619 | |
電気・ガス業など | 449,292 | 77.6 | △ 5.4 | 449,292 | 102.6 | △ 5.4 | 380,150 | 97.2 | △ 1.2 | 69,142 | 0 | 0 | |
情 報 通 信 業 | 487,380 | 107.8 | △15.9 | 432,067 | 118.0 | 5.5 | 400,467 | 122.4 | 12.5 | 31,600 | 55,313 | △ 114,389 | |
運 輸 業 | 304,968 | 105.4 | 3.2 | 288,909 | 115.0 | △ 2.2 | 244,558 | 109.9 | △ 3.8 | 44,351 | 16,059 | 16,059 | |
卸 売 ・小 売 業 | 183,238 | 87.6 | △ 0.3 | 183,227 | 98.1 | △ 0.4 | 176,618 | 99.8 | △ 0.1 | 6,609 | 11 | 1 | |
金 融・保 険 業 | 333,941 | X | X | 333,794 | X | X | 302,380 | X | X | 31,414 | 147 | △ 558 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 223,992 | 132.0 | △ 3.0 | 199,028 | 121.2 | △ 2.3 | 186,814 | 117.7 | △ 2.9 | 12,214 | 24,964 | △ 2,289 | |
医 療 ・ 福 祉 | 285,007 | 74.8 | △ 6.3 | 274,413 | 90.2 | △ 7.9 | 255,797 | 88.9 | △ 6.9 | 18,616 | 10,594 | 4,548 | |
教育・学習支援業 | 345,081 | 67.9 | 4.6 | 345,081 | 91.0 | 4.6 | 342,344 | 91.7 | 4.7 | 2,737 | 0 | 0 | |
複合サービス事業 | 299,944 | 87.8 | 1.7 | 299,944 | 116.2 | 1.8 | 288,281 | 119.0 | 1.3 | 11,663 | 0 | 0 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
224,244 | 84.7 | △ 1.9 | 223,156 | 103.1 | △ 2.4 | 207,300 | 102.5 | △ 2.6 | 15,856 | 1,088 | 1,088 |
(H17=100)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比12.2%減少 ―
11月の総実労働時間数は規模5人以上で154.8時間、前年同月比4.7%減(規模30人以上で160.1時間、前年同月比5.1%減)であった。
そのうち、所定内労働時間数は144.8時間、前年同月比4.1%減(規模30人以上で147.0時間、前年同月比3.9%減)、所定外労働時間数は10.0時間、前年同月比12.2%減(規模30人以上で13.1時間、前年同月比15.5%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は13.9時間(前年同月比26.4%減)、卸売・小売業は4.7時間(前年同月比23.6%増)、医療,福祉は3.8時間(前年同月比24.0%減)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 154.8 | 97.7 | △ 4.7 | 144.8 | 98.7 | △ 4.1 | 10.0 | 85.5 | △12.2 | 20.3 | △ 0.6 | |
建 設 業 | 177.8 | 105.7 | △ 1.6 | 166.6 | 107.3 | △ 2.0 | 11.2 | 88.9 | 4.7 | 22.1 | △ 0.6 | |
製 造 業 | 168.3 | 99.4 | △ 6.5 | 154.4 | 102.2 | △ 4.1 | 13.9 | 76.4 | △26.4 | 20.5 | △ 0.9 | |
電気・ガス業など | 157.1 | 90.9 | △14.0 | 141.0 | 90.0 | △11.7 | 16.1 | 100.6 | △30.3 | 17.0 | △ 2.8 | |
情 報 通 信 業 | 162.5 | 97.3 | △ 4.6 | 151.5 | 104.0 | △ 0.9 | 11.0 | 51.6 | △36.8 | 20.8 | △ 0.1 | |
運 輸 業 | 188.7 | 103.8 | △ 0.8 | 161.7 | 107.4 | △ 1.8 | 27.0 | 81.8 | 6.2 | 22.1 | 0.2 | |
卸 売 ・小 売 業 | 139.2 | 91.4 | △ 3.7 | 134.5 | 91.0 | △ 4.5 | 4.7 | 97.9 | 23.6 | 20.8 | △ 0.7 | |
金 融・保 険 業 | 168.1 | 109.3 | 8.0 | 154.6 | 108.2 | 5.2 | 13.5 | 126.2 | 57.0 | 19.9 | △ 0.1 | |
不 動 産 業 | 160.8 | 98.6 | 20.0 | 153.5 | 98.4 | 24.9 | 7.3 | 102.8 | △33.6 | 21.0 | 6.1 | |
飲食店・宿泊業 | 114.7 | 102.9 | △ 1.0 | 109.6 | 101.5 | △ 2.2 | 5.1 | 145.7 | 34.2 | 16.1 | △ 0.9 | |
医 療 ・ 福 祉 | 132.0 | 87.5 | △ 8.8 | 128.2 | 88.5 | △ 8.3 | 3.8 | 55.1 | △24.0 | 18.9 | △ 0.8 | |
教育・学習支援業 | 139.4 | 96.5 | △ 7.2 | 138.0 | 98.9 | △ 7.1 | 1.4 | 28.6 | △22.1 | 17.9 | △ 1.6 | |
複合サービス事業 | 133.4 | 87.8 | △21.7 | 130.2 | 87.3 | △20.9 | 3.2 | 82.1 | △47.5 | 17.3 | △ 3.8 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
148.6 | 95.1 | △ 4.8 | 141.3 | 95.0 | △ 4.0 | 7.3 | 94.8 | △18.0 | 21.1 | △ 0.3 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 160.1 | 99.6 | △ 5.1 | 147.0 | 100.7 | △ 3.9 | 13.1 | 89.7 | △15.5 | 20.3 | △ 0.7 | |
建 設 業 | 189.4 | 112.8 | △ 3.0 | 169.7 | 117.7 | △ 1.1 | 19.7 | 83.8 | △16.5 | 22.4 | △ 0.8 | |
製 造 業 | 170.1 | 99.4 | △ 6.8 | 154.8 | 102.4 | △ 3.8 | 15.3 | 76.5 | △29.8 | 20.4 | △ 0.8 | |
電気・ガス業など | 157.1 | 89.2 | △17.0 | 141.0 | 89.0 | △14.2 | 16.1 | 93.6 | △35.6 | 17.0 | △ 2.8 | |
情 報 通 信 業 | 153.8 | 92.7 | △ 6.9 | 141.8 | 97.2 | △ 3.3 | 12.0 | 59.7 | △35.5 | 19.7 | △ 0.4 | |
運 輸 業 | 194.5 | 112.8 | 2.4 | 163.6 | 110.5 | 0.2 | 30.9 | 120.7 | 16.6 | 22.9 | 0.4 | |
卸 売 ・小 売 業 | 132.5 | 86.0 | △ 3.2 | 127.6 | 85.2 | △ 3.2 | 4.9 | 98.0 | △ 2.0 | 20.2 | △ 0.8 | |
金 融・保 険 業 | 144.0 | X | X | 129.4 | X | X | 14.6 | X | X | 17.9 | △ 1.8 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 158.0 | 123.5 | △ 1.2 | 149.0 | 120.0 | △ 1.0 | 9.0 | 243.2 | △ 4.3 | 21.2 | △ 0.1 | |
医 療 ・ 福 祉 | 141.8 | 94.2 | △ 5.1 | 136.8 | 94.7 | △ 4.8 | 5.0 | 84.7 | △12.3 | 18.5 | △ 0.8 | |
教育・学習支援業 | 124.5 | 84.1 | △14.1 | 123.1 | 87.3 | △14.1 | 1.4 | 21.2 | △12.4 | 16.6 | △ 2.5 | |
複合サービス事業 | 136.9 | 93.3 | △ 9.5 | 132.1 | 91.3 | △10.6 | 4.8 | 137.1 | 37.1 | 17.5 | △ 2.4 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
141.5 | 100.6 | △ 6.3 | 132.7 | 100.8 | △ 7.1 | 8.8 | 97.8 | 7.4 | 21.2 | △ 0.5 |
(H17=100)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比4.0%減少 ―
―パートタイム比率は、前年同月より1.7ポイント増加―
11月の常用労働者数は、規模5人以上で394,137人、前年同月比4.0%減(規模30人以上で226,468人、前年同月比3.3%減)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は22.8%で、前年同月より1.7ポイント増(規模30人以上で17.9%、前年同月より0.6ポイント増)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.32%、離職率は1.28%(規模30人以上で入職率1.03%、離職率1.01%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数 ( 推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 394,137 | 98.9 | △ 4.0 | 89,721 | 22.8 | 1.7 | 1.32 | 1.28 | |
建 設 業 | 34,333 | 82.2 | △16.7 | 1,462 | 4.3 | △ 1.6 | 0.97 | 1.13 | |
製 造 業 | 123,631 | 112.9 | 1.1 | 11,332 | 9.2 | 0.4 | 0.99 | 1.07 | |
電気・ガス業など | 2,976 | 68.5 | △19.1 | 89 | 3.0 | 0.7 | 0.20 | 0.00 | |
情 報 通 信 業 | 8,239 | 121.3 | 0.7 | 282 | 3.4 | 1.9 | 0.38 | 0.10 | |
運 輸 業 | 23,833 | 105.0 | 3.6 | 2,743 | 11.5 | 2.8 | 0.93 | 0.13 | |
卸 売 ・小 売 業 | 66,529 | 96.9 | 1.1 | 29,115 | 43.8 | 4.7 | 1.30 | 1.25 | |
金 融・保 険 業 | 8,987 | 94.8 | 1.6 | 836 | 9.3 | △ 2.4 | 0.17 | 0.40 | |
不 動 産 業 | 2,039 | 119.9 | △ 9.5 | 1,181 | 57.9 | 1.0 | 0.54 | 0.15 | |
飲食店・宿泊業 | 24,151 | 107.3 | 0.0 | 15,490 | 64.1 | △ 3.5 | 1.68 | 3.28 | |
医 療 ・ 福 祉 | 36,820 | 81.3 | △22.7 | 10,987 | 29.8 | 1.1 | 1.08 | 0.92 | |
教育・学習支援業 | 19,488 | 98.7 | 0.0 | 3,448 | 17.7 | 4.3 | 0.07 | 0.11 | |
複合サービス事業 | 3,638 | 62.2 | △ 4.2 | 205 | 5.6 | △ 3.7 | 0.00 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
39,151 | 98.5 | △ 1.1 | 12,551 | 32.1 | 6.3 | 4.27 | 3.14 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 226,468 | 101.9 | △ 3.3 | 40,582 | 17.9 | 0.6 | 1.03 | 1.01 | |
建 設 業 | 12,783 | 99.4 | 1.4 | 212 | 1.7 | △ 0.9 | 0.00 | 0.53 | |
製 造 業 | 96,434 | 113.8 | 1.2 | 5,445 | 5.6 | 0.0 | 0.98 | 0.81 | |
電気・ガス業など | 2,976 | 75.5 | 2.0 | 89 | 3.0 | 0.3 | 0.20 | 0.00 | |
情 報 通 信 業 | 5,997 | 126.2 | △ 1.5 | 251 | 4.2 | 2.1 | 0.52 | 0.13 | |
運 輸 業 | 18,236 | 108.5 | 3.5 | 2,168 | 11.9 | 0.6 | 1.22 | 0.17 | |
卸 売 ・小 売 業 | 23,681 | 96.9 | 0.7 | 13,509 | 57.0 | 2.6 | 1.56 | 0.66 | |
金 融・保 険 業 | 3,321 | X | X | 578 | 17.4 | △ 1.0 | 0.00 | 1.07 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 8,709 | 110.2 | 0.9 | 3,390 | 38.9 | △ 1.8 | 2.48 | 7.39 | |
医 療 ・ 福 祉 | 20,446 | 70.5 | △33.6 | 4,589 | 22.4 | △ 0.3 | 0.81 | 0.51 | |
教育・学習支援業 | 10,470 | 95.3 | 0.4 | 2,315 | 22.1 | 3.1 | 0.13 | 0.20 | |
複合サービス事業 | 1,384 | 41.4 | △ 5.5 | 140 | 10.1 | 2.6 | 0.00 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
21,137 | 103.4 | 1.4 | 7,194 | 34.0 | 4.6 | 1.62 | 1.98 |
(H17=100)
注)労働異動率(入職率・離職率)には、採用、退職のほか、転勤等による増減を含んでいる。