![]() |
− 平成20年8月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、250,015円で、対前年同月比3.7%減少となりました。
・所定外労働時間は、9.6時間で、対前年同月比 5.8%減少となりました。
・常用労働者数は403,706人で、対前年同月比2.3%減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表 (平成17年基準)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比3.7%減少―
8月の現金給与総額は、規模5人以上で269,194円、前年同月比1.6%減(規模30人以上で289,753円、前年同月比1.6%増)であった。 そのうち、きまって支給する給与は250,015円、前年同月比3.7%減(規模30人以上で273,753円、前年同月比1.4%減)、特別に支払われた給与は19,179円(規模30人以上で16,000円)であった。 また、実質賃金指数(現金給与総額)は、83.2、前年同月比4.3%減(規模30人以上で84.2、前年同月1.1%減)となった。
(実質賃金指数の算定は、富山市の消費者物価指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 269,194 | 85.6 | △ 1.6 | 250,015 | 94.6 | △ 3.7 | 231,521 | 94.0 | △ 3.4 | 18,494 | 19,179 | 4,907 | |
建 設 業 | 301,492 | 86.3 | △ 9.3 | 288,951 | 93.4 | △ 2.4 | 272,879 | 92.3 | △ 3.1 | 16,072 | 12,541 | △ 23,762 | |
製 造 業 | 301,078 | 92.4 | 6.3 | 273,536 | 99.7 | 0.3 | 245,476 | 100.3 | 1.4 | 28,060 | 27,542 | 17,029 | |
電気・ガス業など | 460,547 | 77.4 | △ 0.4 | 460,547 | 104.7 | △ 0.3 | 381,181 | 96.5 | △ 0.6 | 79,366 | 0 | 0 | |
情 報 通 信 業 | 455,763 | 105.5 | 1.1 | 409,297 | 117.1 | 0.3 | 378,270 | 123.0 | 1.9 | 31,027 | 46,466 | 3,047 | |
運 輸 業 | 288,702 | 102.4 | △ 6.3 | 276,238 | 111.1 | 2.0 | 238,766 | 110.5 | 1.6 | 37,472 | 12,464 | △ 24,827 | |
卸 売 ・小 売 業 | 230,507 | 92.5 | 5.4 | 209,163 | 98.0 | △ 1.2 | 200,082 | 97.2 | △ 3.0 | 9,081 | 21,344 | 14,388 | |
金 融・保 険 業 | 333,059 | 84.7 | △31.9 | 280,560 | 86.9 | △27.5 | 254,084 | 85.6 | △30.6 | 26,476 | 52,499 | △ 49,359 | |
不 動 産 業 | 336,330 | 106.3 | 104.4 | 208,060 | 79.5 | 26.6 | 202,215 | 78.8 | 26.9 | 5,845 | 128,270 | 128,270 | |
飲食店・宿泊業 | 141,938 | 104.7 | △ 0.2 | 134,968 | 103.8 | △ 2.3 | 128,338 | 102.1 | △ 2.8 | 6,630 | 6,970 | 2,855 | |
医 療 ・ 福 祉 | 231,647 | 67.9 | △ 7.6 | 216,862 | 79.5 | △11.8 | 205,501 | 79.2 | △ 9.2 | 11,361 | 14,785 | 9,892 | |
教育・学習支援業 | 300,499 | 62.6 | △ 3.8 | 300,499 | 84.0 | △ 3.9 | 297,765 | 84.2 | △ 4.0 | 2,734 | 0 | 0 | |
複合サービス事業 | 284,733 | 81.8 | 4.2 | 272,897 | 103.6 | △ 0.2 | 267,032 | 105.5 | 3.9 | 5,865 | 11,836 | 11,836 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
227,834 | 77.8 | △ 8.0 | 223,460 | 88.1 | △ 8.3 | 212,070 | 88.0 | △ 7.3 | 11,390 | 4,374 | 215 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 289,753 | 86.6 | 1.6 | 273,753 | 99.2 | △ 1.4 | 248,350 | 98.2 | △ 0.6 | 25,403 | 16,000 | 8,476 | |
建 設 業 | 324,502 | 84.8 | △ 1.3 | 324,502 | 101.0 | △ 1.3 | 294,084 | 96.7 | △ 1.9 | 30,418 | 0 | 0 | |
製 造 業 | 309,703 | 89.1 | 6.5 | 289,362 | 100.3 | 0.7 | 256,402 | 100.6 | 1.8 | 32,960 | 20,341 | 16,569 | |
電気・ガス業など | 460,547 | 79.5 | △ 1.4 | 460,547 | 105.2 | △ 1.3 | 381,181 | 97.5 | △ 1.1 | 79,366 | 0 | 0 | |
情 報 通 信 業 | 471,142 | 104.2 | 4.7 | 438,687 | 119.8 | 5.4 | 404,261 | 123.5 | 6.5 | 34,426 | 32,455 | △ 1,148 | |
運 輸 業 | 305,452 | 105.5 | 4.7 | 289,733 | 115.3 | 3.8 | 250,533 | 112.6 | 3.0 | 39,200 | 15,719 | 2,856 | |
卸 売 ・小 売 業 | 210,740 | 100.7 | 9.1 | 186,364 | 99.8 | △ 0.7 | 177,719 | 100.4 | △ 1.2 | 8,645 | 24,376 | 18,861 | |
金 融・保 険 業 | 351,375 | X | X | 350,330 | X | X | 308,515 | X | X | 41,815 | 1,045 | △ 201,208 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 202,555 | 119.3 | 2.7 | 193,666 | 117.9 | △ 0.2 | 181,013 | 114.0 | △ 0.9 | 12,653 | 8,889 | 5,601 | |
医 療 ・ 福 祉 | 264,261 | 69.4 | △11.1 | 243,037 | 79.9 | △17.1 | 227,315 | 79.0 | △14.0 | 15,722 | 21,224 | 16,813 | |
教育・学習支援業 | 338,084 | 66.5 | 6.6 | 338,084 | 89.1 | 6.6 | 335,803 | 90.0 | 7.4 | 2,281 | 0 | 0 | |
複合サービス事業 | 307,244 | 90.0 | △ 3.7 | 301,797 | 116.9 | △ 5.5 | 290,860 | 120.0 | △ 5.0 | 10,937 | 5,447 | 5,447 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
221,747 | 83.7 | △ 1.1 | 220,677 | 102.0 | △ 1.1 | 205,480 | 101.6 | △ 0.7 | 15,197 | 1,070 | 60 |
(H17=100)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比5.8%減少―
8月の総実労働時間数は規模5人以上で148.5時間、前年同月比2.3%減(規模30人以上で153.9時間、前年同月比1.2%減)であった。 そのうち、所定内労働時間数は138.9時間、前年同月比2.1%減(規模30人以上で141.1時間、前年同月比0.7%減)、所定外労働時間数は9.6時間、前年同月比5.8%減(規模30人以上で12.8時間、前年同月比6.5%減)であった。 所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は14.6時間(前年同月比12.1%減)、卸売・小売業は5.7時間(前年同月比39.1%増)、医療,福祉は4.5時間(前年同月比4.7%増)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 148.5 | 93.8 | △ 2.3 | 138.9 | 94.7 | △ 2.1 | 9.6 | 82.1 | △ 5.8 | 19.4 | △ 0.2 | |
建 設 業 | 169.4 | 100.7 | 3.1 | 160.6 | 103.4 | 3.6 | 8.8 | 69.8 | △ 6.4 | 20.8 | 0.3 | |
製 造 業 | 157.5 | 93.0 | △ 1.5 | 142.9 | 94.6 | △ 0.2 | 14.6 | 80.2 | △12.1 | 19.1 | 0.0 | |
電気・ガス業など | 166.5 | 96.3 | △ 6.1 | 148.9 | 95.0 | △ 6.0 | 17.6 | 110.0 | △ 6.9 | 18.4 | △ 1.5 | |
情 報 通 信 業 | 166.2 | 99.5 | △ 3.0 | 157.1 | 107.8 | 2.0 | 9.1 | 42.7 | △47.4 | 21.3 | 0.4 | |
運 輸 業 | 175.9 | 96.8 | 1.4 | 154.5 | 102.7 | 2.3 | 21.4 | 64.8 | △ 5.0 | 20.6 | 0.2 | |
卸 売 ・小 売 業 | 135.5 | 89.0 | △ 7.3 | 129.8 | 87.8 | △ 8.6 | 5.7 | 118.8 | 39.1 | 20.1 | △ 0.7 | |
金 融・保 険 業 | 162.5 | 105.7 | 3.4 | 147.6 | 103.3 | △ 1.2 | 14.9 | 139.3 | 93.5 | 20.0 | △ 0.3 | |
不 動 産 業 | 170.3 | 104.4 | 12.1 | 163.3 | 104.7 | 11.7 | 7.0 | 98.6 | 22.8 | 21.8 | 2.6 | |
飲食店・宿泊業 | 117.0 | 104.9 | △ 6.8 | 112.6 | 104.3 | △ 6.7 | 4.4 | 125.7 | △10.2 | 17.0 | △ 1.1 | |
医 療 ・ 福 祉 | 134.7 | 89.3 | △ 2.4 | 130.2 | 89.9 | △ 2.7 | 4.5 | 65.2 | 4.7 | 19.2 | 0.2 | |
教育・学習支援業 | 117.6 | 81.4 | △ 3.4 | 116.4 | 83.4 | △ 3.6 | 1.2 | 24.5 | 9.4 | 15.6 | △ 0.8 | |
複合サービス事業 | 140.8 | 92.6 | △22.6 | 135.9 | 91.1 | △20.6 | 4.9 | 125.6 | △53.8 | 18.2 | △ 3.6 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
148.8 | 95.2 | △ 0.4 | 142.8 | 96.0 | 1.1 | 6.0 | 77.9 | △26.9 | 20.9 | 0.2 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 153.9 | 95.8 | △ 1.2 | 141.1 | 96.6 | △ 0.7 | 12.8 | 87.7 | △ 6.5 | 19.5 | △ 0.1 | |
建 設 業 | 178.7 | 106.4 | △ 0.9 | 161.9 | 112.3 | 1.3 | 16.8 | 71.5 | △17.6 | 20.4 | △ 0.4 | |
製 造 業 | 160.7 | 93.9 | △ 1.1 | 143.9 | 95.2 | 0.3 | 16.8 | 84.0 | △11.6 | 19.0 | 0.0 | |
電気・ガス業など | 166.5 | 94.5 | △ 7.9 | 148.9 | 94.0 | △ 7.2 | 17.6 | 102.3 | △13.3 | 18.4 | △ 1.2 | |
情 報 通 信 業 | 161.3 | 97.2 | △ 6.5 | 151.8 | 104.0 | △ 1.9 | 9.5 | 47.3 | △46.9 | 20.7 | △ 0.2 | |
運 輸 業 | 180.8 | 104.9 | 4.1 | 156.7 | 105.8 | 3.1 | 24.1 | 94.1 | 11.0 | 21.4 | 0.6 | |
卸 売 ・小 売 業 | 137.7 | 89.4 | 1.7 | 130.2 | 86.9 | 0.6 | 7.5 | 150.0 | 25.0 | 20.7 | 0.0 | |
金 融・保 険 業 | 153.7 | X | X | 138.8 | X | X | 14.9 | X | X | 19.3 | △ 0.2 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 156.4 | 122.3 | 1.2 | 148.3 | 119.4 | 1.6 | 8.1 | 218.9 | △ 5.8 | 21.1 | 0.4 | |
医 療 ・ 福 祉 | 141.7 | 94.2 | △ 4.4 | 135.7 | 93.9 | △ 5.3 | 6.0 | 101.7 | 22.4 | 19.1 | △ 0.3 | |
教育・学習支援業 | 106.6 | 72.0 | △ 9.2 | 105.9 | 75.1 | △ 8.5 | 0.7 | 10.6 | △53.3 | 14.9 | △ 1.0 | |
複合サービス事業 | 135.4 | 92.3 | △ 9.9 | 130.1 | 89.9 | △ 9.4 | 5.3 | 151.4 | △19.7 | 17.4 | △ 1.9 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
141.2 | 100.4 | △ 1.5 | 133.6 | 101.4 | △ 1.2 | 7.6 | 84.4 | △ 8.5 | 20.8 | △ 0.2 |
(H17=100)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比2.3%減少 ―
―パートタイム比率は、前年同月より0.3ポイント増加―
8月の常用労働者数は、規模5人以上で403,706人、前年同月比2.3%減(規模30人以上で237,260人、前年同月比0.8%増)であった。 また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は21.8%で、前年同月より0.3ポイント増(規模30人以上で17.7%、前年同月より0.2ポイント減)となった。 労働異動率をみると、入職率は1.42%、離職率は2.21%(規模30人以上で入職率0.77%、離職率1.00%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数 ( 推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 403,706 | 101.3 | △ 2.3 | 87,950 | 21.8 | 0.3 | 1.42 | 2.21 | |
建 設 業 | 35,442 | 84.9 | △15.1 | 1,511 | 4.3 | △ 1.9 | 0.92 | 2.68 | |
製 造 業 | 123,913 | 113.1 | 1.1 | 11,441 | 9.2 | △ 0.2 | 0.87 | 1.20 | |
電気・ガス業など | 2,976 | 68.5 | △20.3 | 89 | 3.0 | 0.7 | 0.30 | 0.00 | |
情 報 通 信 業 | 8,210 | 120.9 | 0.9 | 308 | 3.8 | 3.1 | 0.08 | 3.22 | |
運 輸 業 | 23,189 | 102.2 | 0.6 | 2,345 | 10.1 | △ 0.2 | 0.52 | 0.76 | |
卸 売 ・小 売 業 | 64,330 | 93.7 | △ 2.9 | 25,273 | 39.3 | 2.2 | 1.18 | 4.99 | |
金 融・保 険 業 | 9,064 | 95.6 | 0.3 | 827 | 9.1 | △ 2.7 | 2.02 | 1.21 | |
不 動 産 業 | 2,036 | 119.8 | △ 9.7 | 1,177 | 57.8 | △ 5.2 | 6.24 | 6.15 | |
飲食店・宿泊業 | 24,703 | 109.7 | △ 0.5 | 16,079 | 65.1 | 0.1 | 6.65 | 3.35 | |
医 療 ・ 福 祉 | 48,055 | 106.1 | 0.3 | 14,498 | 30.2 | △ 1.6 | 0.39 | 0.46 | |
教育・学習支援業 | 18,496 | 93.7 | △ 4.6 | 2,488 | 13.5 | 0.8 | 0.41 | 4.69 | |
複合サービス事業 | 3,761 | 64.3 | △ 5.2 | 236 | 6.3 | △ 1.4 | 0.48 | 0.05 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
39,169 | 98.6 | △ 1.8 | 11,678 | 29.8 | 2.4 | 3.25 | 1.50 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 237,260 | 106.7 | 0.8 | 41,946 | 17.7 | △ 0.2 | 0.77 | 1.00 | |
建 設 業 | 12,833 | 99.8 | 1.6 | 299 | 2.3 | △ 0.1 | 0.61 | 0.47 | |
製 造 業 | 96,338 | 113.6 | 0.9 | 5,043 | 5.2 | △ 0.5 | 0.65 | 1.02 | |
電気・ガス業など | 2,976 | 75.5 | 1.5 | 89 | 3.0 | 0.3 | 0.30 | 0.00 | |
情 報 通 信 業 | 6,044 | 127.2 | △ 0.7 | 277 | 4.6 | 3.6 | 0.11 | 4.33 | |
運 輸 業 | 17,653 | 105.0 | △ 0.1 | 1,669 | 9.5 | △ 1.1 | 0.41 | 1.00 | |
卸 売 ・小 売 業 | 23,425 | 95.8 | 0.3 | 12,410 | 53.0 | △ 4.0 | 0.94 | 0.78 | |
金 融・保 険 業 | 3,358 | X | X | 578 | 17.2 | △ 2.1 | 1.04 | 0.81 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 9,180 | 116.2 | △ 5.8 | 3,210 | 35.0 | △ 6.0 | 0.97 | 2.50 | |
医 療 ・ 福 祉 | 31,645 | 109.0 | 3.2 | 8,327 | 26.3 | 4.6 | 0.59 | 0.70 | |
教育・学習支援業 | 10,350 | 94.2 | △ 0.3 | 2,205 | 21.3 | 2.2 | 0.77 | 0.33 | |
複合サービス事業 | 1,415 | 42.4 | △ 6.2 | 171 | 12.1 | 8.0 | 1.14 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
21,152 | 103.5 | 1.4 | 6,970 | 33.0 | △ 1.0 | 1.85 | 0.85 |
(H17=100)
注)労働異動率(入職率・離職率)には、採用、退職のほか、転勤等による増減を含んでいる。