![]() |
− 平成20年4月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、254,061円で、対前年同月比 2.2%減少となりました。
・所定外労働時間は、10.3時間で、対前年同月比 3.8%減少となりました。
・常用労働者数は410,288人で、対前年同月比0.4%減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表 (平成17年基準)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比2.2%減少―
4月の現金給与総額は、規模5人以上で262,770円、前年同月比2.0%減(規模30人以上で283,085円、0.4%減)であった。 そのうち、きまって支給する給与は254,061円、前年同月比2.2%減(規模30人以上で278,268円、前年同月比0.3%減)、特別に支払われた給与は8,709円(規模30人以上で4,817円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、83.0、前年同月比2.7%減(規模30人以上で84.1、前年同月比1.1%減)であった。
(実質賃金指数の算定は、富山市の消費者物価指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 262,770 | 83.5 | △ 2.0 | 254,061 | 96.2 | △ 2.2 | 233,269 | 94.7 | △ 2.8 | 20,792 | 8,709 | 421 | |
建 設 業 | 294,353 | 84.3 | △ 5.4 | 293,376 | 94.8 | △ 2.9 | 275,115 | 93.1 | △ 3.2 | 18,261 | 977 | △ 8,430 | |
製 造 業 | 286,905 | 88.0 | 1.3 | 281,796 | 102.7 | 2.9 | 250,569 | 102.3 | 3.8 | 31,227 | 5,109 | △ 3,995 | |
電気・ガス業など | 488,142 | 82.0 | 2.6 | 487,206 | 110.7 | 2.4 | 390,184 | 98.8 | 3.9 | 97,022 | 936 | 936 | |
情 報 通 信 業 | 403,705 | 93.4 | 9.0 | 402,668 | 115.2 | 8.7 | 364,129 | 118.4 | 11.2 | 38,539 | 1,037 | 994 | |
運 輸 業 | 279,660 | 99.2 | 3.7 | 279,660 | 112.4 | 3.7 | 243,796 | 112.8 | 3.6 | 35,864 | 0 | △ 530 | |
卸 売 ・小 売 業 | 241,593 | 97.0 | 9.6 | 206,040 | 96.5 | △ 1.2 | 196,005 | 95.3 | △ 3.0 | 10,035 | 35,553 | 23,699 | |
金 融・保 険 業 | 285,492 | 72.6 | △35.9 | 285,282 | 88.4 | △21.8 | 255,197 | 86.0 | △27.1 | 30,085 | 210 | △ 80,536 | |
不 動 産 業 | 172,272 | 54.5 | △45.3 | 172,272 | 65.8 | △ 4.2 | 169,435 | 66.0 | △ 2.8 | 2,837 | 0 | △ 135,063 | |
飲食店・宿泊業 | 132,716 | 97.9 | △ 1.7 | 131,504 | 101.2 | △ 1.8 | 127,459 | 101.4 | △ 1.4 | 4,045 | 1,212 | 158 | |
医 療 ・ 福 祉 | 228,423 | 66.9 | △11.7 | 224,643 | 82.4 | △13.1 | 208,274 | 80.3 | △14.8 | 16,369 | 3,780 | 3,705 | |
教育・学習支援業 | 294,691 | 61.4 | △ 5.0 | 294,600 | 82.3 | △ 5.2 | 291,116 | 82.4 | △ 5.2 | 3,484 | 91 | 50 | |
複合サービス事業 | 255,954 | 73.5 | △ 5.6 | 255,954 | 97.2 | △ 5.6 | 247,735 | 97.9 | △ 3.6 | 8,219 | 0 | 0 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
228,650 | 78.1 | △ 5.6 | 220,981 | 87.1 | △ 8.2 | 208,685 | 86.6 | △ 7.8 | 12,296 | 7,669 | 6,171 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 283,085 | 84.6 | △ 0.4 | 278,268 | 100.8 | △ 0.3 | 251,266 | 99.4 | 0.4 | 27,002 | 4,817 | △ 375 | |
建 設 業 | 332,453 | 86.8 | △ 0.1 | 332,453 | 103.4 | △ 0.1 | 296,644 | 97.5 | 0.2 | 35,809 | 0 | 0 | |
製 造 業 | 301,120 | 86.6 | △ 0.6 | 294,555 | 102.1 | 1.0 | 259,207 | 101.7 | 2.5 | 35,348 | 6,565 | △ 4,896 | |
電気・ガス業など | 465,952 | 80.5 | △ 7.0 | 465,952 | 106.5 | △ 7.1 | 379,925 | 97.2 | △ 1.3 | 86,027 | 0 | 0 | |
情 報 通 信 業 | 434,730 | 96.2 | 21.2 | 433,349 | 118.4 | 20.8 | 391,156 | 119.5 | 23.7 | 42,193 | 1,381 | 1,321 | |
運 輸 業 | 287,044 | 99.2 | 6.6 | 287,044 | 114.3 | 6.8 | 249,729 | 112.2 | 5.2 | 37,315 | 0 | △ 688 | |
卸 売 ・小 売 業 | 189,556 | 90.6 | △ 1.3 | 189,544 | 101.5 | △ 0.5 | 181,628 | 102.6 | △ 1.0 | 7,916 | 12 | △ 1,631 | |
金 融・保 険 業 | 346,853 | X | X | 346,301 | X | X | 301,996 | X | X | 44,305 | 552 | △ 1,476 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 190,508 | 112.2 | 2.4 | 187,275 | 114.0 | 2.2 | 177,921 | 112.1 | 2.4 | 9,354 | 3,233 | 359 | |
医 療 ・ 福 祉 | 254,644 | 66.8 | △15.1 | 248,830 | 81.8 | △17.0 | 233,361 | 81.1 | △16.6 | 15,469 | 5,814 | 5,813 | |
教育・学習支援業 | 356,686 | 70.2 | 11.8 | 356,650 | 94.0 | 11.8 | 351,498 | 94.2 | 11.9 | 5,152 | 36 | △ 41 | |
複合サービス事業 | 292,911 | 85.8 | △ 1.3 | 292,911 | 113.5 | △ 1.3 | 282,523 | 116.6 | 0.4 | 10,388 | 0 | 0 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
239,014 | 90.2 | 4.5 | 225,410 | 104.1 | △ 0.7 | 208,174 | 102.9 | △ 0.1 | 17,236 | 13,604 | 11,986 |
(H17=100)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比3.8%減少―
4月の総実労働時間数は規模5人以上で158.9時間、前年同月比1.0%減(規模30人以上で163.4時間、前年同月比1.0%減)であった。そのうち、所定内労働時間数は148.6時間、前年同月比0.8%減(規模30人以上で150.0時間、前年同月比0.2%減)、所定外労働時間数は10.3時間、前年同月比 3.8%減(規模30人以上で13.4時間、前年同月比9.5%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は16.0時間(前年同月比8.1%減)、卸売・小売業は6.4時間(前年同月比27.9%増)、 医療,福祉は4.0時間(前年同月比4.8%減)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 158.9 | 100.3 | △ 1.0 | 148.6 | 101.3 | △ 0.8 | 10.3 | 88.0 | △ 3.8 | 20.8 | 0.1 | |
建 設 業 | 173.5 | 103.2 | △ 1.8 | 164.4 | 105.9 | △ 1.3 | 9.1 | 72.2 | △10.0 | 21.7 | 0.1 | |
製 造 業 | 172.6 | 101.9 | △ 1.3 | 156.6 | 103.6 | △ 0.5 | 16.0 | 87.9 | △ 8.1 | 20.9 | △ 0.2 | |
電気・ガス業など | 182.3 | 105.4 | 0.8 | 158.9 | 101.4 | 1.0 | 23.4 | 146.3 | 0.0 | 19.8 | 0.5 | |
情 報 通 信 業 | 174.6 | 104.6 | 3.2 | 162.2 | 111.3 | 6.8 | 12.4 | 58.2 | △29.5 | 22.0 | 1.5 | |
運 輸 業 | 180.4 | 99.2 | △ 1.5 | 158.8 | 105.5 | △ 0.1 | 21.6 | 65.5 | △10.3 | 21.4 | 0.1 | |
卸 売 ・小 売 業 | 147.5 | 96.8 | △ 1.2 | 141.1 | 95.5 | △ 2.2 | 6.4 | 133.3 | 27.9 | 22.0 | 0.9 | |
金 融・保 険 業 | 174.7 | 113.6 | 18.6 | 158.2 | 110.7 | 12.0 | 16.5 | 154.2 | 166.3 | 21.0 | 2.3 | |
不 動 産 業 | 150.0 | 92.0 | △ 2.2 | 143.0 | 91.7 | △ 3.9 | 7.0 | 98.6 | 52.2 | 18.2 | △ 1.2 | |
飲食店・宿泊業 | 112.6 | 101.0 | △17.3 | 109.4 | 101.3 | △17.0 | 3.2 | 91.4 | △25.6 | 16.7 | △ 2.7 | |
医 療 ・ 福 祉 | 143.7 | 95.2 | 0.2 | 139.7 | 96.5 | 0.4 | 4.0 | 58.0 | △ 4.8 | 19.8 | 0.0 | |
教育・学習支援業 | 137.4 | 95.1 | △ 5.4 | 135.9 | 97.4 | △ 3.9 | 1.5 | 30.6 | △59.5 | 18.0 | △ 0.5 | |
複合サービス事業 | 156.3 | 102.8 | △ 0.9 | 152.0 | 101.9 | 1.0 | 4.3 | 110.3 | △39.4 | 20.1 | 0.1 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
153.8 | 98.4 | 3.8 | 146.5 | 98.5 | 4.1 | 7.3 | 94.8 | △ 1.4 | 21.4 | 0.3 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 163.4 | 101.7 | △ 1.0 | 150.0 | 102.7 | △ 0.2 | 13.4 | 91.8 | △ 9.5 | 20.6 | 0.1 | |
建 設 業 | 188.7 | 112.4 | △ 1.6 | 169.8 | 117.8 | 0.2 | 18.9 | 80.4 | △14.9 | 22.4 | 0.6 | |
製 造 業 | 173.2 | 101.2 | △ 2.1 | 155.5 | 102.9 | △ 0.8 | 17.7 | 88.5 | △12.8 | 20.6 | △ 0.2 | |
電気・ガス業など | 188.0 | 106.8 | 1.4 | 163.2 | 103.0 | 2.9 | 24.8 | 144.2 | △ 7.4 | 19.6 | 0.6 | |
情 報 通 信 業 | 167.0 | 100.7 | 2.9 | 154.3 | 105.8 | 5.5 | 12.7 | 63.2 | △20.6 | 21.3 | 1.4 | |
運 輸 業 | 183.6 | 106.5 | 3.8 | 160.3 | 108.2 | 3.7 | 23.3 | 91.0 | 3.5 | 22.0 | 0.9 | |
卸 売 ・小 売 業 | 136.6 | 88.6 | △ 7.6 | 131.0 | 87.4 | △ 7.4 | 5.6 | 112.0 | △12.5 | 20.8 | △ 0.4 | |
金 融・保 険 業 | 155.7 | X | X | 138.2 | X | X | 17.5 | X | X | 19.3 | △ 0.4 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 145.3 | 113.6 | 2.1 | 137.8 | 111.0 | 2.6 | 7.5 | 202.7 | △ 6.2 | 19.8 | 0.4 | |
医 療 ・ 福 祉 | 149.1 | 99.1 | △ 0.8 | 143.8 | 99.5 | △ 0.9 | 5.3 | 89.8 | 0.0 | 19.6 | 0.3 | |
教育・学習支援業 | 146.1 | 98.7 | 4.4 | 144.5 | 102.5 | 5.7 | 1.6 | 24.2 | △48.5 | 19.3 | 1.3 | |
複合サービス事業 | 150.1 | 102.3 | 2.7 | 145.3 | 100.4 | 5.2 | 4.8 | 137.1 | △40.8 | 19.4 | 0.4 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
152.0 | 108.0 | 2.9 | 142.3 | 108.0 | 2.3 | 9.7 | 107.8 | 11.5 | 21.3 | 0.0 |
(H17=100)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比 0.4%減少―
―パートタイム比率は、前年同月より0.7ポイント増加―
4月の常用労働者数は、規模5人以上で410,288人、前年同月比 0.4%減(規模30人以上で236,844人、前年同月比0.8%増)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は22.2%で、前年同月より0.7ポイント増(規模30人以上では 17.1%、前年同月より1.3ポイント減)となった。
労働異動率をみると、入職率は4.55%、離職率は3.12%(規模30人以上で入職率5.06%、離職率2.73%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数 ( 推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 410,288 | 103.0 | △ 0.4 | 90,907 | 22.2 | 0.7 | 4.55 | 3.12 | |
建 設 業 | 40,377 | 96.7 | △ 5.0 | 1,902 | 4.7 | 0.5 | 2.47 | 2.32 | |
製 造 業 | 124,024 | 113.2 | 1.4 | 9,638 | 7.8 | △ 1.5 | 2.92 | 1.32 | |
電気・ガス業など | 3,695 | 85.1 | △ 0.6 | 80 | 2.2 | △ 0.2 | 2.38 | 2.41 | |
情 報 通 信 業 | 8,550 | 125.9 | 14.5 | 326 | 3.8 | △ 10.8 | 7.29 | 3.59 | |
運 輸 業 | 23,126 | 101.9 | △ 1.1 | 2,198 | 9.5 | △ 4.6 | 1.27 | 0.53 | |
卸 売 ・小 売 業 | 67,337 | 98.1 | 2.3 | 29,379 | 43.6 | 4.0 | 3.94 | 1.41 | |
金 融・保 険 業 | 8,997 | 94.9 | 2.2 | 1,007 | 11.2 | 3.5 | 3.06 | 1.69 | |
不 動 産 業 | 2,140 | 125.9 | △ 2.1 | 1,170 | 54.7 | 1.8 | 1.13 | 0.33 | |
飲食店・宿泊業 | 22,597 | 100.4 | △ 4.3 | 14,831 | 65.6 | 6.5 | 10.87 | 7.67 | |
医 療 ・ 福 祉 | 48,036 | 106.0 | 1.1 | 13,517 | 28.1 | △ 1.8 | 5.51 | 4.60 | |
教育・学習支援業 | 19,100 | 96.8 | △ 4.1 | 4,806 | 25.2 | 9.9 | 16.32 | 15.70 | |
複合サービス事業 | 3,715 | 63.6 | △ 9.5 | 153 | 4.1 | △ 7.5 | 0.66 | 1.91 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
38,232 | 96.2 | △ 4.9 | 11,900 | 31.1 | 2.3 | 4.92 | 4.12 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 236,844 | 106.6 | 0.8 | 40,559 | 17.1 | △ 1.3 | 5.06 | 2.73 | |
建 設 業 | 12,459 | 96.9 | △ 2.5 | 359 | 2.9 | △ 0.6 | 2.70 | 0.49 | |
製 造 業 | 96,768 | 114.1 | 0.7 | 5,112 | 5.3 | △ 0.5 | 3.39 | 1.21 | |
電気・ガス業など | 2,934 | 74.4 | △ 1.5 | 80 | 2.7 | 0.0 | 1.94 | 1.98 | |
情 報 通 信 業 | 6,363 | 133.9 | 19.4 | 283 | 4.4 | △ 16.1 | 6.49 | 4.73 | |
運 輸 業 | 17,682 | 105.2 | △ 1.8 | 1,631 | 9.2 | △ 7.3 | 1.51 | 0.55 | |
卸 売 ・小 売 業 | 23,637 | 96.7 | △ 0.6 | 12,509 | 52.9 | △ 3.1 | 3.23 | 2.19 | |
金 融・保 険 業 | 3,447 | X | X | 621 | 18.0 | 0.2 | 6.80 | 3.94 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 8,881 | 112.4 | △ 2.6 | 3,236 | 36.4 | △ 2.5 | 17.74 | 3.80 | |
医 療 ・ 福 祉 | 31,320 | 107.9 | 1.4 | 7,496 | 23.9 | 3.1 | 6.51 | 4.61 | |
教育・学習支援業 | 10,207 | 92.9 | △ 3.4 | 2,060 | 20.2 | 0.8 | 18.10 | 15.24 | |
複合サービス事業 | 1,369 | 41.0 | △10.3 | 124 | 9.1 | △ 4.1 | 0.00 | 4.33 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
20,902 | 102.3 | 1.2 | 6,368 | 30.5 | △ 0.7 | 6.22 | 3.55 |
(H17=100)
注)労働異動率(入職率・離職率)には、採用、退職のほか、転勤等による増減を含んでいる。