![]() |
− 平成19年12月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、261,120円で、対前年同月比 0.2%増加となりました。
・所定外労働時間は、10.8時間で、対前年同月比 11.8%減少となりました。
・常用労働者数は408,205人で、対前年同月比0.7%増加となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表 (平成17年基準)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比0.2%増―
12月の現金給与総額は、規模5人以上で551,929円、前年同月比1.8%増(規模30人以上で654,813円、4.9%増)であった。そのうち、きまって支給する給与は261,120円、0.2%増(規模30人以上で280,136円、0.8%増)、特別に支払われた給与は 290,809円(規模30人以上で374,677円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、174.3、前年同月比 0.5%増(規模30人以上で194.3、3.6%増)であった。
(実質賃金指数の算定は、富山市の消費者物価指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 551,929 | 175.5 | 1.8 | 261,120 | 98.9 | 0.2 | 241,316 | 98.0 | 0.0 | 19,804 | 290,809 | 10,573 | |
建 設 業 | 511,458 | 146.4 | 1.3 | 296,956 | 96.0 | 0.2 | 279,683 | 94.6 | △ 0.8 | 17,273 | 214,502 | △ 8,738 | |
製 造 業 | 614,782 | 188.7 | 0.6 | 277,306 | 101.1 | △ 0.7 | 245,121 | 100.1 | △ 1.1 | 32,185 | 337,476 | 3,514 | |
電気・ガス業など | 1,271,958 | 213.7 | △ 4.6 | 465,391 | 105.8 | 4.5 | 382,920 | 97.0 | △ 2.2 | 82,471 | 806,567 | △ 26,340 | |
情 報 通 信 業 | 1,077,819 | 249.4 | 64.5 | 399,488 | 114.3 | 6.8 | 354,574 | 115.3 | 5.1 | 44,914 | 678,331 | 442,211 | |
運 輸 業 | 469,522 | 166.5 | △ 5.6 | 293,739 | 118.1 | 11.1 | 264,091 | 122.2 | 13.5 | 29,648 | 175,783 | △ 52,639 | |
卸 売 ・小 売 業 | 393,254 | 157.9 | 18.7 | 201,778 | 94.5 | 1.1 | 196,279 | 95.4 | 4.4 | 5,499 | 191,476 | 54,767 | |
金 融・保 険 業 | 802,045 | 204.0 | 9.5 | 396,529 | 122.9 | 13.4 | 375,993 | 126.7 | 12.8 | 20,536 | 405,516 | 37,687 | |
不 動 産 業 | 324,157 | 102.5 | △38.3 | 158,269 | 60.4 | △31.8 | 153,525 | 59.8 | △33.0 | 4,744 | 165,888 | △ 126,299 | |
飲食店・宿泊業 | 187,309 | 138.2 | 30.0 | 126,887 | 97.6 | 3.0 | 121,764 | 96.9 | 3.9 | 5,123 | 60,422 | 41,429 | |
医 療 ・ 福 祉 | 604,730 | 177.2 | △13.6 | 248,981 | 91.3 | △ 8.7 | 231,218 | 89.2 | △10.9 | 17,763 | 355,749 | △ 26,726 | |
教育・学習支援業 | 946,514 | 197.1 | △ 4.5 | 313,194 | 87.5 | △ 1.9 | 311,070 | 88.0 | △ 1.7 | 2,124 | 633,320 | △ 34,062 | |
複合サービス事業 | 555,991 | 159.7 | △16.4 | 264,889 | 100.6 | △ 5.3 | 259,821 | 102.7 | 1.2 | 5,068 | 291,102 | △ 113,102 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
452,520 | 154.5 | 4.7 | 249,632 | 98.4 | 3.5 | 236,275 | 98.1 | 3.8 | 13,357 | 202,888 | 10,102 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 654,813 | 195.7 | 4.9 | 280,136 | 101.5 | 0.8 | 252,020 | 99.7 | △ 0.2 | 28,116 | 374,677 | 31,129 | |
建 設 業 | 672,451 | 175.6 | △ 7.4 | 321,570 | 100.0 | △ 1.8 | 284,706 | 93.6 | △ 8.1 | 36,864 | 350,881 | △ 132,169 | |
製 造 業 | 694,136 | 199.7 | 3.7 | 292,010 | 101.2 | △ 1.0 | 255,003 | 100.1 | △ 1.8 | 37,007 | 402,126 | 23,154 | |
電気・ガス業など | 1,304,045 | 225.2 | △ 2.7 | 467,979 | 106.9 | 4.5 | 384,780 | 98.4 | △ 0.6 | 83,199 | 836,066 | 16,291 | |
情 報 通 信 業 | 1,081,127 | 239.1 | 47.5 | 406,452 | 111.0 | 10.8 | 356,512 | 108.9 | 9.3 | 49,940 | 674,675 | 392,139 | |
運 輸 業 | 474,281 | 163.8 | △ 6.3 | 292,200 | 116.3 | 12.4 | 263,442 | 118.4 | 13.0 | 28,758 | 182,081 | △ 58,473 | |
卸 売 ・小 売 業 | 368,550 | 176.2 | 35.7 | 182,689 | 97.8 | △ 2.6 | 174,454 | 98.6 | 1.2 | 8,235 | 185,861 | 92,112 | |
金 融・保 険 業 | 1,008,222 | X | X | 346,669 | X | X | 314,594 | X | X | 32,075 | 661,553 | X | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 337,377 | 198.8 | 47.3 | 190,925 | 116.2 | 6.4 | 179,873 | 113.3 | 4.2 | 11,052 | 146,452 | 105,641 | |
医 療 ・ 福 祉 | 733,142 | 192.5 | △ 3.0 | 293,138 | 96.4 | △ 2.1 | 268,110 | 93.2 | △ 4.9 | 25,028 | 440,004 | 47,724 | |
教育・学習支援業 | 1,003,681 | 197.5 | △ 2.7 | 321,801 | 84.8 | △ 1.6 | 318,302 | 85.3 | △ 1.3 | 3,499 | 681,880 | △ 14,301 | |
複合サービス事業 | 914,479 | 267.8 | 22.5 | 298,383 | 115.6 | 1.3 | 289,372 | 119.4 | 12.9 | 9,011 | 616,096 | 116,424 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
501,461 | 189.3 | 10.8 | 225,670 | 104.3 | 2.2 | 210,449 | 104.0 | 2.1 | 15,221 | 275,791 | 37,862 |
(H17=100)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比11.8%減少―
12月の総実労働時間数は規模5人以上で155.2時間、前年同月比 2.9%減(規模30人以上で159.7時間、前年同月比2.1%減)であった。そのうち、所定内労働時間数は144.4時間、2.2%減(規模30人以上で145.2時間、1.4%減)、所定外労働時間数は10.8時間、前年同月比 11.8%減(規模30人以上で14.5時間、8.4%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は17.8時間(前年同月比12.8%減)、卸売・小売業は3.9時間(前年同月比41.0%減)、 医療,福祉は5.0時間(前年同月比10.0%減)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 155.2 | 98.0 | △ 2.9 | 144.4 | 98.4 | △ 2.2 | 10.8 | 92.3 | △11.8 | 20.0 | △ 0.5 | |
建 設 業 | 173.7 | 103.3 | 0.6 | 163.6 | 105.3 | 2.0 | 10.1 | 80.2 | △13.6 | 21.8 | 0.0 | |
製 造 業 | 171.4 | 101.2 | △ 2.8 | 153.6 | 101.7 | △ 1.5 | 17.8 | 97.8 | △12.8 | 20.5 | △ 0.5 | |
電気・ガス業など | 168.9 | 97.7 | △ 3.1 | 147.3 | 94.0 | △ 5.7 | 21.6 | 135.0 | 19.8 | 18.4 | △ 1.2 | |
情 報 通 信 業 | 176.8 | 105.9 | 4.1 | 153.5 | 105.4 | 1.1 | 23.3 | 109.4 | 32.1 | 21.4 | 0.5 | |
運 輸 業 | 181.4 | 99.8 | △ 0.3 | 160.2 | 106.4 | 2.0 | 21.2 | 64.2 | △15.9 | 21.2 | 0.2 | |
卸 売 ・小 売 業 | 141.0 | 92.6 | △ 5.3 | 137.1 | 92.8 | △ 3.6 | 3.9 | 81.3 | △41.0 | 20.9 | 0.2 | |
金 融・保 険 業 | 149.9 | 97.5 | 0.6 | 140.5 | 98.3 | △ 1.8 | 9.4 | 87.9 | 60.7 | 19.0 | △ 0.7 | |
不 動 産 業 | 138.4 | 84.9 | △ 8.0 | 132.2 | 84.7 | △ 9.7 | 6.2 | 87.3 | 49.2 | 17.9 | △ 0.4 | |
飲食店・宿泊業 | 113.1 | 101.4 | △ 5.7 | 109.1 | 101.0 | △ 4.6 | 4.0 | 114.3 | △26.0 | 16.5 | △ 1.4 | |
医 療 ・ 福 祉 | 135.2 | 89.6 | △ 8.0 | 130.2 | 89.9 | △ 8.2 | 5.0 | 72.5 | △10.0 | 18.2 | △ 1.9 | |
教育・学習支援業 | 131.8 | 91.2 | △ 4.5 | 129.8 | 93.0 | △ 3.2 | 2.0 | 40.8 | △49.1 | 17.1 | △ 0.3 | |
複合サービス事業 | 167.1 | 109.9 | 0.2 | 158.7 | 106.4 | 0.9 | 8.4 | 215.4 | 0.3 | 20.2 | △ 0.8 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
150.1 | 96.0 | △ 1.0 | 141.9 | 95.4 | △ 1.4 | 8.2 | 106.5 | 7.7 | 20.4 | 0.1 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 159.7 | 99.4 | △ 2.1 | 145.2 | 99.5 | △ 1.4 | 14.5 | 99.3 | △ 8.4 | 20.0 | △ 0.2 | |
建 設 業 | 182.5 | 108.7 | 6.6 | 160.9 | 111.6 | 9.5 | 21.6 | 91.9 | △11.2 | 21.9 | 0.7 | |
製 造 業 | 172.4 | 100.7 | △ 3.4 | 152.6 | 101.0 | △ 2.3 | 19.8 | 99.0 | △10.7 | 20.2 | △ 0.6 | |
電気・ガス業など | 174.9 | 99.3 | △ 3.9 | 151.3 | 95.5 | △ 6.0 | 23.6 | 137.2 | 14.2 | 18.2 | △ 1.8 | |
情 報 通 信 業 | 176.5 | 106.4 | 3.6 | 149.8 | 102.7 | △ 1.2 | 26.7 | 132.8 | 41.0 | 21.1 | 0.1 | |
運 輸 業 | 179.8 | 104.3 | 2.9 | 158.9 | 107.3 | 4.2 | 20.9 | 81.6 | △ 7.9 | 21.8 | 1.1 | |
卸 売 ・小 売 業 | 133.8 | 86.8 | △ 6.5 | 128.3 | 85.6 | △ 5.8 | 5.5 | 110.0 | △15.6 | 20.3 | △ 1.0 | |
金 融・保 険 業 | 152.9 | X | X | 138.4 | X | X | 14.5 | X | X | 19.3 | X | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 147.2 | 115.1 | 7.8 | 138.7 | 111.7 | 4.9 | 8.5 | 229.7 | 93.4 | 19.8 | 0.7 | |
医 療 ・ 福 祉 | 143.2 | 95.1 | △ 3.2 | 137.2 | 94.9 | △ 3.4 | 6.0 | 101.7 | 3.8 | 18.3 | △ 0.6 | |
教育・学習支援業 | 124.1 | 83.9 | △ 5.5 | 121.8 | 86.4 | △ 4.1 | 2.3 | 34.8 | △47.6 | 16.6 | 0.0 | |
複合サービス事業 | 139.8 | 95.3 | △17.8 | 134.3 | 92.8 | △14.2 | 5.5 | 157.1 | △34.3 | 18.1 | △ 3.7 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
143.9 | 102.3 | △ 1.8 | 136.0 | 103.3 | △ 1.5 | 7.9 | 87.8 | △ 6.3 | 20.6 | 0.9 |
(H17=100)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比 0.7%増加―
―パートタイム比率は、前年同月より0.4ポイント減少―
12月の常用労働者数は、規模5人以上で408,205人、前年同月比 0.7%増(規模30人以上で232,863人、2.4%増)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は21.0%で、前年同月より0.4ポイント減(規模30人以上では17.7%、1.5ポイント減)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.12%、離職率は1.64%(規模30人以上で入職率1.00%、離職率1.63%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数 ( 推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 408,205 | 102.4 | 0.7 | 85,754 | 21.0 | △ 0.4 | 1.12 | 1.64 | |
建 設 業 | 40,860 | 97.9 | △ 3.3 | 2,137 | 5.2 | 0.1 | 0.42 | 1.29 | |
製 造 業 | 121,917 | 111.3 | 5.3 | 10,851 | 8.9 | △ 0.9 | 0.69 | 1.00 | |
電気・ガス業など | 3,693 | 85.1 | △21.0 | 85 | 2.3 | 1.6 | 0.57 | 0.16 | |
情 報 通 信 業 | 8,125 | 119.6 | 15.9 | 123 | 1.5 | △ 1.2 | 0.10 | 0.79 | |
運 輸 業 | 23,228 | 102.4 | △ 0.6 | 2,687 | 11.6 | △ 14.8 | 1.47 | 0.48 | |
卸 売 ・小 売 業 | 66,471 | 96.8 | 0.7 | 26,137 | 39.3 | 4.1 | 2.29 | 1.20 | |
金 融・保 険 業 | 8,907 | 93.9 | △ 1.5 | 1,027 | 11.5 | 4.2 | 1.09 | 0.40 | |
不 動 産 業 | 2,255 | 132.6 | 5.7 | 1,370 | 60.8 | 27.8 | 0.18 | 0.09 | |
飲食店・宿泊業 | 22,458 | 99.7 | △ 2.4 | 15,074 | 67.1 | △ 2.1 | 1.85 | 8.90 | |
医 療 ・ 福 祉 | 47,574 | 105.0 | 0.7 | 13,758 | 28.9 | 9.6 | 0.70 | 0.92 | |
教育・学習支援業 | 19,458 | 98.6 | △ 2.0 | 2,614 | 13.4 | △ 5.7 | 0.42 | 0.53 | |
複合サービス事業 | 3,794 | 64.9 | △29.3 | 352 | 9.3 | △ 7.6 | 0.42 | 0.42 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
39,103 | 98.4 | 0.4 | 9,539 | 24.4 | △ 7.6 | 1.84 | 3.03 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 232,863 | 104.8 | 2.4 | 41,247 | 17.7 | △ 1.5 | 1.00 | 1.63 | |
建 設 業 | 12,369 | 96.2 | △ 1.1 | 388 | 3.1 | 0.1 | 1.19 | 3.02 | |
製 造 業 | 94,942 | 112.0 | 5.7 | 5,300 | 5.6 | △ 0.5 | 0.62 | 0.96 | |
電気・ガス業など | 2,932 | 74.3 | △23.7 | 80 | 2.7 | 1.8 | 0.72 | 0.21 | |
情 報 通 信 業 | 6,074 | 127.8 | 21.5 | 123 | 2.0 | △ 1.8 | 0.13 | 0.33 | |
運 輸 業 | 17,842 | 106.1 | △ 1.2 | 2,687 | 15.1 | △ 17.1 | 1.92 | 0.62 | |
卸 売 ・小 売 業 | 23,647 | 96.7 | 2.2 | 12,914 | 54.6 | 10.9 | 1.12 | 0.54 | |
金 融・保 険 業 | 3,358 | X | X | 611 | 18.2 | X | 1.87 | 0.54 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 7,882 | 99.8 | △ 3.6 | 3,305 | 41.9 | △ 11.7 | 3.61 | 12.23 | |
医 療 ・ 福 祉 | 30,872 | 106.4 | 1.6 | 7,092 | 23.0 | 5.2 | 1.08 | 0.86 | |
教育・学習支援業 | 10,380 | 94.5 | △ 2.1 | 1,931 | 18.6 | △ 6.9 | 0.32 | 1.05 | |
複合サービス事業 | 1,463 | 43.8 | △45.3 | 109 | 7.5 | △ 19.4 | 1.09 | 1.09 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
20,246 | 99.1 | 2.3 | 6,043 | 29.8 | △ 9.3 | 1.03 | 3.94 |
(H17=100)
注)労働異動率(入職率・離職率)には、採用、退職のほか、転勤等による増減を含んでいる。