![]() |
− 平成19年5月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、254,533円で、対前年同月比 1.4%減少となりました。
・所定外労働時間は、10.1時間で、対前年同月比 8.5%減少となりました。
・常用労働者数は411,699人で、対前年同月比1.9%増加となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表 (平成17年基準)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比1.4%減―
5月の現金給与総額は、規模5人以上で257,740円、前年同月比0.6%減(規模30人以上で277,946円、2.2%増)であった。そのうち、きまって支給する給与は254,533円、1.4%減(規模30人以上で272,495円、0.4%増)、特別に支払われた給与は3,207円(規模30人以上で5,451円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、81.7、前年同月比 0.6%減(規模30人以上で82.9、2.2%増)であった。
(実質賃金指数の算定は、富山市の消費者物価指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 257,740 | 81.9 | △ 0.6 | 254,533 | 96.4 | △ 1.4 | 235,701 | 95.7 | △ 2.1 | 18,832 | 3,207 | 2,407 | |
建 設 業 | 287,983 | 82.4 | △ 2.0 | 287,857 | 93.1 | △ 2.0 | 272,724 | 92.3 | △ 1.9 | 15,133 | 126 | △ 358 | |
製 造 業 | 271,260 | 83.2 | 0.7 | 267,283 | 97.4 | △ 0.6 | 237,600 | 97.0 | △ 1.3 | 29,683 | 3,977 | 3,575 | |
電気・ガス業など | 469,807 | 78.9 | △ 1.0 | 466,111 | 105.9 | △ 1.2 | 380,181 | 96.3 | △10.4 | 85,930 | 3,696 | 1,538 | |
情 報 通 信 業 | 433,336 | 100.3 | 18.6 | 354,697 | 101.5 | 1.7 | 313,574 | 102.0 | 2.1 | 41,123 | 78,639 | 64,602 | |
運 輸 業 | 262,063 | 92.9 | △ 5.9 | 255,469 | 102.7 | △ 8.1 | 223,372 | 103.3 | △12.2 | 32,097 | 6,594 | 6,235 | |
卸 売 ・小 売 業 | 202,896 | 81.5 | 0.6 | 202,722 | 95.0 | 0.6 | 195,752 | 95.1 | 1.2 | 6,970 | 174 | △ 173 | |
金 融・保 険 業 | 378,085 | 96.1 | 23.8 | 377,638 | 117.0 | 26.2 | 363,202 | 122.4 | 31.8 | 14,436 | 447 | △ 5,327 | |
不 動 産 業 | 185,203 | 58.6 | △27.1 | 181,801 | 69.4 | △28.4 | 176,019 | 68.6 | △29.8 | 5,782 | 3,402 | 3,069 | |
飲食店・宿泊業 | 134,208 | 99.0 | 9.4 | 134,208 | 103.2 | 9.9 | 128,418 | 102.1 | 8.3 | 5,790 | 0 | △ 394 | |
医 療 ・ 福 祉 | 255,861 | 75.0 | △ 5.9 | 255,684 | 93.7 | △ 6.0 | 241,086 | 93.0 | △ 6.5 | 14,598 | 177 | 74 | |
教育・学習支援業 | 322,852 | 67.2 | △ 3.2 | 322,852 | 90.2 | △ 3.2 | 319,212 | 90.3 | △ 3.0 | 3,640 | 0 | △ 47 | |
複合サービス事業 | 281,405 | 80.8 | 4.5 | 279,979 | 106.3 | 6.2 | 265,735 | 105.0 | 4.4 | 14,244 | 1,426 | △ 4,370 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
240,416 | 82.1 | △ 1.8 | 239,385 | 94.4 | △ 2.1 | 225,567 | 93.6 | △ 2.7 | 13,818 | 1,031 | 768 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 277,946 | 83.1 | 2.2 | 272,495 | 98.7 | 0.4 | 245,875 | 97.3 | △ 1.0 | 26,620 | 5,451 | 4,489 | |
建 設 業 | 321,550 | 84.0 | △ 0.5 | 321,242 | 99.9 | △ 0.2 | 293,377 | 96.4 | △ 4.7 | 27,865 | 308 | △ 1,264 | |
製 造 業 | 290,532 | 83.6 | 2.1 | 285,723 | 99.1 | 0.6 | 250,203 | 98.2 | △ 0.8 | 35,520 | 4,809 | 4,395 | |
電気・ガス業など | 492,123 | 85.0 | 5.3 | 487,775 | 111.4 | 5.0 | 389,052 | 99.5 | △ 7.1 | 98,723 | 4,348 | 1,739 | |
情 報 通 信 業 | 464,523 | 102.8 | 15.0 | 354,643 | 96.9 | △ 6.3 | 313,292 | 95.7 | △ 5.8 | 41,351 | 109,880 | 90,188 | |
運 輸 業 | 263,532 | 91.0 | 3.3 | 254,970 | 101.5 | 0.2 | 224,456 | 100.8 | △ 2.5 | 30,514 | 8,562 | 8,082 | |
卸 売 ・小 売 業 | 177,632 | 84.9 | △ 3.2 | 177,243 | 94.9 | △ 3.3 | 169,796 | 95.9 | △ 1.7 | 7,447 | 389 | 389 | |
金 融・保 険 業 | 367,536 | X | X | 366,785 | X | X | 333,348 | X | X | 33,437 | 751 | X | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 195,686 | 115.3 | 10.1 | 195,686 | 119.1 | 10.1 | 184,226 | 116.0 | 7.8 | 11,460 | 0 | 0 | |
医 療 ・ 福 祉 | 292,919 | 76.9 | △ 1.3 | 292,752 | 96.3 | △ 1.3 | 271,790 | 94.5 | △ 2.5 | 20,962 | 167 | 160 | |
教育・学習支援業 | 320,977 | 63.1 | △ 0.8 | 320,977 | 84.6 | △ 0.7 | 315,579 | 84.6 | △ 0.7 | 5,398 | 0 | △ 87 | |
複合サービス事業 | 309,991 | 90.8 | 14.6 | 309,991 | 120.1 | 18.9 | 296,197 | 122.2 | 19.3 | 13,794 | 0 | △ 10,728 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
225,310 | 85.1 | 6.0 | 223,311 | 103.2 | 5.1 | 207,179 | 102.4 | 5.6 | 16,132 | 1,999 | 1,492 |
(H17=100)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比8.5%減 ―
5月の総実労働時間数は規模5人以上で150.7時間、前年同月比 0.4%増(規模30人以上で153.8時間、前年同月比0.6%増)であった。そのうち、所定内労働時間数は140.6時間、1.2%増(規模30人以上で140.6時間、1.5%増)、所定外労働時間数は 10.1時間、前年同月比 8.5%減(規模30人以上で13.2時間、7.8%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は15.7時間(前年同月比8.9%減)、卸売・小売業は5.3時間(前年同月比3.7%減)、 医療,福祉は4.1時間(前年同月比33.7%減)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 150.7 | 95.1 | 0.4 | 140.6 | 95.8 | 1.2 | 10.1 | 86.3 | △ 8.5 | 19.4 | 0.2 | |
建 設 業 | 154.7 | 92.0 | 0.0 | 146.1 | 94.1 | 2.5 | 8.6 | 68.3 | △28.9 | 19.1 | △ 0.2 | |
製 造 業 | 154.6 | 91.3 | △ 2.6 | 138.9 | 91.9 | △ 1.8 | 15.7 | 86.3 | △ 8.9 | 18.6 | △ 0.4 | |
電気・ガス業など | 176.7 | 102.2 | 5.9 | 155.5 | 99.2 | 2.0 | 21.2 | 132.5 | 50.9 | 19.3 | 0.1 | |
情 報 通 信 業 | 167.0 | 100.0 | △ 4.8 | 149.3 | 102.5 | 0.0 | 17.7 | 83.1 | △31.9 | 20.0 | △ 0.2 | |
運 輸 業 | 162.9 | 89.6 | 1.9 | 140.9 | 93.6 | △ 0.7 | 22.0 | 66.7 | 29.5 | 19.2 | 0.4 | |
卸 売 ・小 売 業 | 142.2 | 93.4 | 1.6 | 136.9 | 92.6 | 1.8 | 5.3 | 110.4 | △ 3.7 | 20.4 | 0.5 | |
金 融・保 険 業 | 149.2 | 97.0 | △ 1.7 | 143.2 | 100.2 | 0.1 | 6.0 | 56.1 | △29.7 | 18.8 | △ 0.9 | |
不 動 産 業 | 142.9 | 87.6 | △10.3 | 138.1 | 88.5 | △10.3 | 4.8 | 67.6 | △10.5 | 18.0 | △ 1.5 | |
飲食店・宿泊業 | 142.4 | 127.7 | 23.4 | 137.7 | 127.5 | 27.1 | 4.7 | 134.3 | △32.5 | 19.7 | 2.5 | |
医 療 ・ 福 祉 | 144.2 | 95.6 | 0.1 | 140.1 | 96.8 | 1.1 | 4.1 | 59.4 | △33.7 | 19.9 | 0.5 | |
教育・学習支援業 | 153.8 | 106.4 | 5.6 | 149.7 | 107.3 | 7.5 | 4.1 | 83.7 | △35.4 | 19.3 | 1.3 | |
複合サービス事業 | 162.7 | 107.0 | 8.4 | 154.0 | 103.2 | 3.6 | 8.7 | 223.1 | 186.8 | 20.8 | 0.7 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
146.4 | 93.7 | △ 2.6 | 138.8 | 93.3 | △ 3.0 | 7.6 | 98.7 | 3.8 | 20.3 | 0.2 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 153.8 | 95.7 | 0.6 | 140.6 | 96.3 | 1.5 | 13.2 | 90.4 | △ 7.8 | 19.3 | 0.2 | |
建 設 業 | 166.3 | 99.0 | 0.5 | 150.3 | 104.2 | 5.0 | 16.0 | 68.1 | △23.5 | 19.7 | △ 0.9 | |
製 造 業 | 157.8 | 92.2 | △ 1.4 | 139.4 | 92.3 | △ 1.1 | 18.4 | 92.0 | △ 4.6 | 18.5 | △ 0.3 | |
電気・ガス業など | 182.4 | 103.6 | 8.7 | 157.2 | 99.2 | 2.6 | 25.2 | 146.5 | 81.5 | 19.1 | △ 0.1 | |
情 報 通 信 業 | 156.2 | 94.2 | △14.2 | 141.1 | 96.7 | △ 5.7 | 15.1 | 75.1 | △54.4 | 20.0 | △ 0.3 | |
運 輸 業 | 161.0 | 93.4 | 2.1 | 140.5 | 94.9 | 1.6 | 20.5 | 80.1 | 5.1 | 19.5 | 0.7 | |
卸 売 ・小 売 業 | 137.8 | 89.4 | 3.7 | 132.6 | 88.5 | 3.0 | 5.2 | 104.0 | 10.3 | 20.7 | 0.5 | |
金 融・保 険 業 | 157.4 | X | X | 144.1 | X | X | 13.3 | X | X | 19.6 | X | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 154.9 | 121.1 | 10.2 | 146.9 | 118.3 | 8.0 | 8.0 | 216.2 | 77.2 | 20.9 | 1.2 | |
医 療 ・ 福 祉 | 151.3 | 100.5 | 4.8 | 146.0 | 101.0 | 5.4 | 5.3 | 89.8 | △11.1 | 19.5 | 1.0 | |
教育・学習支援業 | 145.1 | 98.0 | 2.7 | 141.9 | 100.6 | 5.8 | 3.2 | 48.5 | △51.6 | 18.9 | 1.7 | |
複合サービス事業 | 156.1 | 106.4 | 3.9 | 147.7 | 102.1 | △ 2.8 | 8.4 | 240.0 | 302.7 | 20.4 | △ 0.7 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
143.4 | 101.9 | 0.4 | 135.1 | 102.6 | 2.1 | 8.3 | 92.2 | △20.0 | 20.5 | 1.3 |
(H17=100)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比 1.9%増―
―パートタイム比率は、前年同月より1.1ポイント増―
5月の常用労働者数は、規模5人以上で411,699人、前年同月比 1.9%増(規模30人以上で234,954人3.2%増)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は21.7%で、前年同月より1.1ポイント増(規模30人以上では18.7%、0.1ポイント増)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.59%、離職率は1.63%(規模30人以上で入職率1.39%、離職率 1.45%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数 ( 推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 411,699 | 103.3 | 1.9 | 89,474 | 21.7 | 1.1 | 1.59 | 1.63 | |
建 設 業 | 42,281 | 101.3 | 3.5 | 1,740 | 4.1 | 1.3 | 0.57 | 1.08 | |
製 造 業 | 121,893 | 111.3 | 5.4 | 11,180 | 9.2 | △ 0.3 | 1.01 | 1.30 | |
電気・ガス業など | 3,718 | 85.6 | △19.5 | 90 | 2.4 | 0.6 | 0.08 | 0.08 | |
情 報 通 信 業 | 7,385 | 108.7 | 6.0 | 1,060 | 14.4 | 10.9 | 1.73 | 2.93 | |
運 輸 業 | 23,227 | 102.4 | 8.6 | 3,494 | 15.0 | △ 3.4 | 0.49 | 1.10 | |
卸 売 ・小 売 業 | 66,144 | 96.4 | △ 1.9 | 26,873 | 40.6 | 6.4 | 2.11 | 1.65 | |
金 融・保 険 業 | 8,607 | 90.8 | △14.3 | 680 | 7.9 | 1.8 | 0.20 | 2.49 | |
不 動 産 業 | 2,225 | 130.9 | 7.7 | 1,160 | 52.1 | 20.3 | 1.92 | 0.18 | |
飲食店・宿泊業 | 24,892 | 110.5 | 17.8 | 14,877 | 59.8 | △ 10.4 | 7.53 | 2.17 | |
医 療 ・ 福 祉 | 47,472 | 104.8 | 1.1 | 14,040 | 29.6 | 12.6 | 1.57 | 1.60 | |
教育・学習支援業 | 19,716 | 99.9 | △ 1.5 | 2,878 | 14.6 | △ 7.1 | 0.65 | 1.61 | |
複合サービス事業 | 3,992 | 68.3 | △35.4 | 502 | 12.6 | △ 2.2 | 0.32 | 3.16 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
39,765 | 100.1 | △ 1.5 | 10,880 | 27.4 | △ 8.6 | 1.73 | 2.78 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 234,954 | 105.7 | 3.2 | 43,914 | 18.7 | 0.1 | 1.39 | 1.45 | |
建 設 業 | 12,848 | 99.9 | 1.5 | 418 | 3.3 | 1.2 | 1.40 | 0.88 | |
製 造 業 | 95,772 | 113.0 | 6.9 | 5,464 | 5.7 | △ 0.5 | 1.05 | 1.36 | |
電気・ガス業など | 2,976 | 75.5 | △22.2 | 80 | 2.7 | 0.6 | 0.10 | 0.10 | |
情 報 通 信 業 | 5,307 | 111.7 | 6.9 | 1,060 | 20.0 | 15.1 | 0.77 | 1.16 | |
運 輸 業 | 17,884 | 106.4 | 11.9 | 3,167 | 17.7 | △ 6.3 | 0.63 | 1.31 | |
卸 売 ・小 売 業 | 23,601 | 96.5 | △ 1.2 | 13,642 | 57.8 | 13.1 | 1.35 | 2.12 | |
金 融・保 険 業 | 2,577 | X | X | 456 | 17.7 | X | 0.70 | 0.00 | |
不 動 産 業 | X | X | X | X | X | X | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 9,565 | 121.1 | 27.3 | 3,626 | 37.9 | △ 15.1 | 7.05 | 2.15 | |
医 療 ・ 福 祉 | 30,888 | 106.4 | 2.3 | 6,524 | 21.1 | 4.1 | 1.30 | 1.25 | |
教育・学習支援業 | 10,567 | 96.2 | △ 1.6 | 2,108 | 19.9 | △ 6.2 | 0.88 | 0.93 | |
複合サービス事業 | 1,539 | 46.1 | △54.9 | 213 | 13.8 | △ 7.6 | 0.85 | 0.00 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
20,578 | 100.7 | △ 1.8 | 6,497 | 31.6 | △ 8.9 | 2.03 | 2.45 |
(H17=100)
注)労働異動率(入職率・離職率)には、採用、退職のほか、転勤等による増減を含んでいる。