![]() |
− 平成17年9月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、260,672円で、対前年同月比1.5%増加となりました。
・所定外労働時間は、10.7時間で、対前年同月比8.1%増加となりました。
・常用労働者数は401,630人で、対前年同月比0.1%増加となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比1.5%増―
9月の現金給与総額は、規模5人以上で263,672円、前年同月比1.6%増(規模30人以上で276,164円、増減なし)であった。そのうち、きまって支給する給与は260,672円、1.5%増(規模30人以上で273,543円、0.4%減)、特別に支払われた給与は 3,000円(規模30人以上で2,621円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、82.5、前年同月比1.9%減(規模30人以上で81.7、0.2%増)であった。
(実質賃金指数の算定は、富山市分の消費者物価 指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 263,672 | 80.2 | 1.6 | 260,672 | 96.8 | 1.5 | 242,584 | 96.0 | 0.7 | 18,088 | 3,000 | 629 | |
建 設 業 | 336,361 | 90.8 | 2.3 | 336,281 | 107.0 | 4.5 | 317,037 | 105.4 | 1.8 | 19,244 | 80 | -7,179 | |
製 造 業 | 284,465 | 86.1 | 6.0 | 279,703 | 102.9 | 3.8 | 248,727 | 100.8 | 3.2 | 30,976 | 4,762 | 1,628 | |
電気・ガス業など | 424,198 | 74.0 | 10.9 | 424,198 | 100.4 | 10.9 | 381,009 | 102.1 | 10.5 | 43,189 | 0 | 0 | |
情 報 通 信 業 | 335,113 | - | - | 290,136 | - | - | 255,992 | - | - | 34,144 | 44,977 | 44,103 | |
運 輸 業 | 221,604 | - | - | 221,111 | - | - | 200,487 | - | - | 20,624 | 493 | -4,931 | |
卸 売 ・小 売 業 | 217,655 | - | - | 217,655 | - | - | 209,053 | - | - | 8,602 | 0 | 0 | |
金 融・保 険 業 | 327,206 | - | - | 316,174 | - | - | 294,954 | - | - | 21,220 | 11,032 | 7,536 | |
不 動 産 業 | 315,269 | - | - | 259,295 | - | - | 258,129 | - | - | 1,166 | 55,974 | 50,397 | |
飲食店・宿泊業 | 103,133 | - | - | 102,511 | - | - | 99,776 | - | - | 2,735 | 622 | 622 | |
医 療 ・ 福 祉 | 243,569 | - | - | 243,550 | - | - | 230,933 | - | - | 12,617 | 19 | -18 | |
教育・学習支援業 | 356,672 | - | - | 356,496 | - | - | 350,390 | - | - | 6,106 | 176 | 176 | |
複合サービス事業 | 286,462 | - | - | 267,579 | - | - | 259,036 | - | - | 8,543 | 18,883 | 247 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
251,017 | - | - | 250,537 | - | - | 237,148 | - | - | 13,389 | 480 | -18 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 276,164 | 79.4 | 0.0 | 273,543 | 97.1 | △ 0.4 | 250,253 | 95.8 | △ 0.8 | 23,290 | 2,621 | 845 | |
建 設 業 | 387,497 | 104.6 | 3.0 | 387,236 | 123.8 | 2.9 | 364,371 | 124.5 | 3.0 | 22,865 | 261 | 261 | |
製 造 業 | 303,117 | 87.9 | 4.4 | 296,975 | 104.5 | 3.8 | 260,605 | 101.8 | 2.5 | 36,370 | 6,142 | 2,070 | |
電気・ガス業など | 401,988 | 70.8 | 5.0 | 401,988 | 96.0 | 5.0 | 359,305 | 97.2 | 6.1 | 42,683 | 0 | 0 | |
情 報 通 信 業 | 276,381 | - | - | 275,330 | - | - | 249,690 | - | - | 25,640 | 1,051 | 17 | |
運 輸 業 | 228,554 | - | - | 227,904 | - | - | 206,045 | - | - | 21,859 | 650 | 42 | |
卸 売 ・小 売 業 | 207,494 | - | - | 207,494 | - | - | 196,522 | - | - | 10,972 | 0 | 0 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
飲食店・宿泊業 | 135,401 | - | - | 135,401 | - | - | 130,773 | - | - | 4,628 | 0 | 0 | |
医 療 ・ 福 祉 | 263,843 | - | - | 263,843 | - | - | 248,639 | - | - | 15,204 | 0 | -59 | |
教育・学習支援業 | 373,632 | - | - | 373,314 | - | - | 368,264 | - | - | 5,050 | 318 | 318 | |
複合サービス事業 | 294,103 | - | - | 280,958 | - | - | 267,931 | - | - | 13,027 | 13,145 | 5,365 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
216,717 | - | - | 216,717 | - | - | 203,145 | - | - | 13,572 | 0 | 0 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(現金給与指数,きまって支給する給与指数,所定内給与指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比8.1%増 ―
9月の総実労働時間数は規模5人以上で158.1時間、前年同月比0.4%増(規模30人以上で159.0時間、前年同月比0.3%増)であった。そのうち、所定内労働時間数は147.4時間、0.2%減(規模30人以上で146.1時間、0.2%増)、所定外労働時間数は 10.7時間、前年同月比8.1%増(規模30人以上で12.9時間、2.4%増)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は17.9時間(13.3%増)、卸売・小売業は6.1時間、医療,福祉は4.8時間であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 158.1 | 101.1 | 0.4 | 147.4 | 100.3 | △ 0.2 | 10.7 | 112.6 | 8.1 | 20.3 | 0.0 | |
建 設 業 | 177.2 | 107.1 | 3.4 | 166.1 | 106.5 | 0.7 | 11.1 | 114.4 | 76.3 | 22.4 | 0.6 | |
製 造 業 | 171.7 | 103.9 | 2.3 | 153.8 | 101.2 | 1.2 | 17.9 | 136.6 | 13.3 | 20.7 | 0.2 | |
電気・ガス業など | 168.3 | 105.0 | 3.2 | 153.7 | 102.6 | 2.2 | 14.6 | 136.4 | 15.8 | 19.7 | 0.2 | |
情 報 通 信 業 | 167.4 | - | - | 146.6 | - | - | 20.8 | - | - | 19.9 | 0.8 | |
運 輸 業 | 162.4 | - | - | 146.1 | - | - | 16.3 | - | - | 20.5 | -0.1 | |
卸 売 ・小 売 業 | 156.6 | - | - | 150.5 | - | - | 6.1 | - | - | 21.5 | 0.3 | |
金 融・保 険 業 | 152.5 | - | - | 143.5 | - | - | 9.0 | - | - | 19.5 | 0.7 | |
不 動 産 業 | 169.2 | - | - | 162.0 | - | - | 7.2 | - | - | 20.9 | 1.3 | |
飲食店・宿泊業 | 89.2 | - | - | 87.3 | - | - | 1.9 | - | - | 13.9 | -4.9 | |
医 療 ・ 福 祉 | 147.7 | - | - | 142.9 | - | - | 4.8 | - | - | 19.7 | -0.1 | |
教育・学習支援業 | 148.3 | - | - | 141.1 | - | - | 7.2 | - | - | 18.4 | -0.4 | |
複合サービス事業 | 149.6 | - | - | 144.8 | - | - | 4.8 | - | - | 19.9 | 0.5 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
154.7 | - | - | 147.0 | - | - | 7.7 | - | - | 20.0 | 0.3 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 159.0 | 100.3 | 0.3 | 146.1 | 99.0 | 0.2 | 12.9 | 117.3 | 2.4 | 20.2 | 0.2 | |
建 設 業 | 168.5 | 95.2 | 0.2 | 155.9 | 94.7 | 0.7 | 12.6 | 105.0 | △ 6.0 | 21.0 | 0.2 | |
製 造 業 | 175.5 | 105.5 | 3.5 | 154.9 | 101.9 | 1.8 | 20.6 | 137.3 | 19.1 | 20.7 | 0.4 | |
電気・ガス業など | 167.5 | 104.5 | 0.1 | 152.5 | 101.9 | 0.0 | 15.0 | 140.2 | 1.4 | 19.7 | 0.0 | |
情 報 通 信 業 | 163.0 | - | - | 144.9 | - | - | 18.1 | - | - | 19.8 | 1.2 | |
運 輸 業 | 152.2 | - | - | 140.9 | - | - | 11.3 | - | - | 20.3 | -0.6 | |
卸 売 ・小 売 業 | 157.2 | - | - | 149.6 | - | - | 7.6 | - | - | 22.3 | 0.2 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 113.0 | - | - | 109.8 | - | - | 3.2 | - | - | 18.4 | 1.2 | |
医 療 ・ 福 祉 | 144.5 | - | - | 140.7 | - | - | 3.8 | - | - | 18.7 | -0.6 | |
教育・学習支援業 | 144.7 | - | - | 135.6 | - | - | 9.1 | - | - | 17.8 | 0.1 | |
複合サービス事業 | 146.0 | - | - | 140.4 | - | - | 5.6 | - | - | 19.9 | 0.9 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
141.4 | - | - | 132.2 | - | - | 9.2 | - | - | 18.9 | -0.1 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(総実労働時間指数,所定内労働時間指数,所定外労働時間指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比0.6%減―
―パートタイム比率は、前年同月より3.7ポイント増―
9月の常用労働者数は、規模5人以上で401,630人、前年同月比0.1%増(規模30人以上で225,162人1.0%増)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は21.1%で、前年同月より3.3ポイント増(規模30人以上では18.9%、2.9ポイント増)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.66%、離職率は2.04%(規模30人以上で入職率1.15%、離職率1.36%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数(推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 401,630 | 93.2 | 0.1 | 84,588 | 21.1 | 3.3 | 1.66 | 2.04 | |
建 設 業 | 41,936 | 82.6 | 1.7 | 1,835 | 4.4 | -0.7 | 0.29 | 1.03 | |
製 造 業 | 109,179 | 80.4 | △ 3.1 | 10,472 | 9.6 | -0.7 | 0.96 | 0.93 | |
電気・ガス業など | 4,674 | 117.5 | △ 3.1 | 76 | 1.6 | -4.1 | 0.08 | 1.14 | |
情 報 通 信 業 | 6,722 | - | - | 372 | 5.5 | -4.6 | 0.47 | 2.42 | |
運 輸 業 | 24,085 | - | - | 7,431 | 30.9 | 13.3 | 4.20 | 5.89 | |
卸 売 ・小 売 業 | 68,706 | - | - | 21,340 | 31.1 | 7.7 | 2.14 | 2.59 | |
金 融・保 険 業 | 9,525 | - | - | 736 | 7.7 | 0.9 | 0.34 | 0.99 | |
不 動 産 業 | 1,951 | - | - | 499 | 25.6 | 20.5 | 2.12 | 1.04 | |
飲食店・宿泊業 | 22,600 | - | - | 17,033 | 75.4 | 19.6 | 4.57 | 4.82 | |
医 療 ・ 福 祉 | 45,133 | - | - | 8,556 | 19.0 | 0.5 | 1.38 | 2.56 | |
教育・学習支援業 | 19,875 | - | - | 3,158 | 15.9 | -1.3 | 1.35 | 0.52 | |
複合サービス事業 | 6,091 | - | - | 725 | 11.9 | -0.4 | 2.19 | 1.32 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
40,682 | - | - | 12,355 | 30.4 | 2.4 | 2.05 | 1.86 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 225,162 | 88.9 | 1.0 | 42,469 | 18.9 | 2.9 | 1.15 | 1.36 | |
建 設 業 | 12,880 | 71.8 | △ 5.4 | 263 | 2.0 | 1.1 | 0.00 | 1.20 | |
製 造 業 | 84,504 | 78.2 | △ 1.5 | 4,921 | 5.8 | -0.6 | 0.43 | 0.64 | |
電気・ガス業など | 3,877 | 97.6 | △ 3.7 | 76 | 2.0 | -0.4 | 0.10 | 1.38 | |
情 報 通 信 業 | 4,720 | - | - | 252 | 5.3 | 0.5 | 0.25 | 2.20 | |
運 輸 業 | 18,610 | - | - | 6,940 | 37.3 | 19.6 | 3.88 | 1.95 | |
卸 売 ・小 売 業 | 24,560 | - | - | 9,634 | 39.2 | 8.2 | 1.84 | 1.19 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 7,935 | - | - | 4,552 | 57.4 | 4.6 | 2.71 | 1.18 | |
医 療 ・ 福 祉 | 28,956 | - | - | 4,488 | 15.5 | -1.0 | 1.08 | 3.20 | |
教育・学習支援業 | 11,050 | - | - | 1,856 | 16.8 | 0.3 | 1.69 | 0.16 | |
複合サービス事業 | 3,621 | - | - | 707 | 19.5 | 2.7 | 2.33 | 0.87 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
21,057 | - | - | 8,280 | 39.3 | 1.4 | 1.17 | 1.93 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(常用雇用指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)