統計情報ライブラリー/労働毎月勤労統計調査
毎月勤労統計調査地方調査月報

− 平成17年7月分 −

<主な動き>

きまって支給する給与は、258,637円で、対前年同月比0.7%減少となりました。
所定外労働時間は、9.8時間で、対前年同月比増減なしとなりました。
常用労働者数402,181人で、対前年同月比0.8%減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表
賃金の動き

きまって支給する給与は、前年同月比0.7%減
7月の現金給与総額は、規模5人以上で410,737円、前年同月比2.5%減(規模30人以上で453,997円、3.1%減)であった。そのうち、きまって支給する給与は258,637円、0.7%減(規模30人以上で270,275円、1.6%減)、特別に支払われた給与は 152,100円(規模30人以上で183,722円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、128.7、前年同月比2.6%減(規模30人以上で134.4、3.2%減)であった。
(実質賃金指数の算定は、富山市分の消費者物価 指数を使用。)



産業別現金給与額
産  業 現 金 給 与 総 額
現 金
給 与
指 数
対前年
同月比
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 特別に支払われた
給与
きまって
支給する
給与指数
対前年
同月比
所 定 内 給 与 所 定 外 給 与
所定内
給 与
指 数
対前年
同月比
対前年
同月差
(規模5人以上)
調 査 産 業 計 410,737 125.0 △ 2.5 258,637 96.1 △ 0.7 242,400 96.0 △ 0.6 16,237 152,100 -8,658
建 設 業 487,538 131.6 2.7 336,821 107.2 3.6 323,109 107.4 2.5 13,712 150,717 1,079
製 造 業 492,898 149.1 △ 2.8 272,413 100.2 2.6 245,982 99.6 2.7 26,431 220,485 -28,504
電気・ガス業など 581,695 101.4 52.0 409,093 96.8 7.0 374,114 100.3 7.5 34,979 172,602 172,602
情 報 通 信 業 603,300 - - 276,501 - - 248,369 - - 28,132 326,799 133,612
運 輸 業 362,345 - - 226,598 - - 202,847 - - 23,751 135,747 -34,493
卸 売 ・小 売 業 373,914 - - 217,227 - - 208,463 - - 8,764 156,687 -43,439
金 融・保 険 業 433,984 - - 292,112 - - 265,591 - - 26,521 141,872 3,101
不 動 産 業 349,776 - - 266,438 - - 259,696 - - 6,742 83,338 43,331
飲食店・宿泊業 116,788 - - 106,079 - - 103,490 - - 2,589 10,709 -4,881
医 療 ・ 福 祉 391,928 - - 240,362 - - 229,310 - - 11,052 151,566 27,525
教育・学習支援業 367,311 - - 353,875 - - 349,474 - - 4,401 13,436 -12,658
複合サービス事業 574,751 - - 272,464 - - 259,889 - - 12,575 302,287 217,028
サ ー ビ ス 業(他に
分類されないもの)
328,042 - - 256,532 - - 242,866 - - 13,666 71,510 6,080
(規模30人以上)
調 査 産 業 計 453,997 130.5 △ 3.1 270,275 95.9 △ 1.6 249,404 95.5 △ 1.2 20,871 183,722 -10,321
建 設 業 633,978 171.1 △ 6.8 383,247 122.5 1.3 364,332 124.5 2.0 18,915 250,731 -50,848
製 造 業 551,831 160.1 △ 4.0 287,348 101.1 1.7 257,302 100.5 1.9 30,046 264,483 -27,813
電気・ガス業など 412,464 72.6 7.6 388,108 92.7 1.2 352,409 95.3 2.9 35,699 24,356 24,356
情 報 通 信 業 597,921 - - 257,498 - - 237,068 - - 20,430 340,423 201,176
運 輸 業 414,227 - - 241,300 - - 215,648 - - 25,652 172,927 -37,593
卸 売 ・小 売 業 332,951 - - 209,665 - - 198,944 - - 10,721 123,286 -44,348
金 融・保 険 業 X - - X - - X - - X X -
不 動 産 業 X - - X - - X - - X X -
飲食店・宿泊業 164,053 - - 135,614 - - 131,714 - - 3,900 28,439 22,937
医 療 ・ 福 祉 430,051 - - 260,570 - - 247,094 - - 13,476 169,481 8,102
教育・学習支援業 366,934 - - 366,934 - - 360,944 - - 5,990 0 0
複合サービス事業 671,005 - - 284,336 - - 265,209 - - 19,127 386,669 353,485
サ ー ビ ス 業(他に
分類されないもの)
283,838 - - 222,558 - - 207,215 - - 15,343 61,280 11,732
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(現金給与指数,きまって支給する給与指数,所定内給与指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
  2.その他の産業については、実数のみ公表している。                (詳細はこちら)
 
 
労働時間の動き

所定外労働時間は、前年同月比増減なし
7月の総実労働時間数は規模5人以上で159.3時間、前年同月比1.5%減(規模30人以上で160.7時間、前年同月比1.4%減)であった。そのうち、所定内労働時間数は149.5時間、1.6%減(規模30人以上で148.8時間、1.5%減)、所定外労働時間数は 9.8時間、増減なし(規模30人以上で11.9時間、0.8%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は15.7時間(3.9%増)、卸売・小売業は5.8時間、医療,福祉は3.9時間であった。


産業別労働時間数
産     業   総 実 労 働 時 間 数 出 勤 日 数
総労働
時 間
指 数
対前年
同月比
所定内労働時間数 所定外労働時間数
所定内
時 間
指 数
対前年
同月比
所定外
時 間
指 数
対前年
同月比
対前年
同月差
(規模5人以上) 時間 時間 時間
調 査 産 業 計 159.3 101.9 △ 1.5 149.5 101.8 △ 1.6 9.8 103.2 0.0 20.5 -0.3
建 設 業 174.3 105.4 △ 2.0 166.3 106.7 △ 3.4 8.0 82.5 43.0 22.6 0.0
製 造 業 172.6 104.5 △ 0.3 156.9 103.2 △ 0.8 15.7 119.8 3.9 21.0 -0.2
電気・ガス業など 167.0 104.2 △ 0.4 155.0 103.5 0.0 12.0 112.1 △ 4.8 20.1 -0.4
情 報 通 信 業 158.9 - - 144.7 - - 14.2 - - 19.2 -1.1
運 輸 業 172.1 - - 150.6 - - 21.5 - - 20.8 0.8
卸 売 ・小 売 業 156.7 - - 150.9 - - 5.8 - - 21.4 -0.7
金 融・保 険 業 160.8 - - 148.8 - - 12.0 - - 20.3 0.0
不 動 産 業 181.2 - - 169.4 - - 11.8 - - 21.8 4.9
飲食店・宿泊業 93.0 - - 91.0 - - 2.0 - - 14.1 -5.0
医 療 ・ 福 祉 152.5 - - 148.6 - - 3.9 - - 20.3 0.7
教育・学習支援業 140.0 - - 134.3 - - 5.7 - - 17.6 -1.0
複合サービス事業 150.3 - - 144.0 - - 6.3 - - 19.5 -1.5
サ ー ビ ス 業(他に
分類されないもの)
157.4 - - 149.6 - - 7.8 - - 20.3 0.1
(規模30人以上)
調 査 産 業 計 160.7 101.4 △ 1.4 148.8 100.8 △ 1.5 11.9 108.2 △ 0.8 20.4 -0.3
建 設 業 173.6 98.1 △ 3.6 163.9 99.5 △ 3.3 9.7 80.8 △ 8.5 21.9 -0.6
製 造 業 175.4 105.4 0.5 157.8 103.8 △ 0.4 17.6 117.3 9.3 21.0 -0.1
電気・ガス業など 168.1 104.9 △ 2.3 155.7 104.0 △ 1.0 12.4 115.9 △17.3 20.2 -0.6
情 報 通 信 業 152.6 - - 142.2 - - 10.4 - - 18.9 -1.5
運 輸 業 164.6 - - 147.7 - - 16.9 - - 20.9 -0.2
卸 売 ・小 売 業 156.9 - - 149.9 - - 7.0 - - 22.3 0.1
金 融・保 険 業 X - - X - - X - - X X
不 動 産 業 X - - X - - X - - X X
飲食店・宿泊業 112.2 - - 109.3 - - 2.9 - - 17.4 0.0
医 療 ・ 福 祉 149.3 - - 146.3 - - 3.0 - - 19.5 -0.2
教育・学習支援業 140.7 - - 132.3 - - 8.4 - - 17.5 -0.9
複合サービス事業 145.4 - - 136.2 - - 9.2 - - 19.3 -1.9
サ ー ビ ス 業(他に
分類されないもの)
143.5 - - 133.0 - - 10.5 - - 19.2 -0.6

注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(総実労働時間指数,所定内労働時間指数,所定外労働時間指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
  2.その他の産業については、実数のみ公表している。                (詳細はこちら)
 
雇用の動き

常用労働者数は、前年同月比0.8%減
パートタイム比率は、前年同月より3.2ポイント増
7月の常用労働者数は、規模5人以上で402,181人、前年同月比0.8%減(規模30人以上で224,597人0.2%減)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は20.5%(規模30人以上で18.2%)で、前年同月より3.2ポイント増(規模30人以上では2.3ポイント増)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.96%、離職率は1.67%(規模30人以上で入職率1.70%、離職率1.71%)であった。
産業別常用労働者数
産     業    常 用 労 働 者 数(推 計 ) 労 働 異 動 率
常用
雇用
指数
対前年
同月比
パートタイム労働者数
パートタイム比率 入職率 離職率
前年同月差
(規模5人以上)
調 査 産 業 計 402,181 93.4 △ 0.8 82,613 20.5 3.2 1.96 1.67
建 設 業 42,600 84.0 4.6 1,688 4.0 -1.2 1.58 0.85
製 造 業 108,581 79.9 △ 6.0 11,080 10.2 0.0 0.79 1.08
電気・ガス業など 4,731 118.9 △ 2.1 106 2.2 -3.2 0.19 1.13
情 報 通 信 業 6,848 - - 502 7.3 0.6 0.69 0.86
運 輸 業 23,900 - - 5,954 24.9 5.2 7.31 1.64
卸 売 ・小 売 業 69,302 - - 20,716 29.9 12.2 2.74 1.73
金 融・保 険 業 9,582 - - 539 5.6 -2.2 0.08 1.60
不 動 産 業 1,930 - - 463 24.0 -4.2 2.32 0.58
飲食店・宿泊業 22,426 - - 16,695 74.4 18.7 5.39 6.53
医 療 ・ 福 祉 45,668 - - 8,297 18.2 -4.0 1.34 2.04
教育・学習支援業 19,830 - - 3,172 16.0 -1.3 0.32 0.51
複合サービス事業 5,979 - - 1,012 16.9 5.3 3.15 4.96
サ ー ビ ス 業(他に
分類されないもの)
40,333 - - 12,389 30.7 4.0 1.48 1.26
(規模30人以上)
調 査 産 業 計 224,597 88.7 △ 0.2 40,955 18.2 2.3 1.70 1.71
建 設 業 13,150 73.3 △ 1.2 263 2.0 1.0 1.12 0.99
製 造 業 84,293 78.0 △ 4.3 5,235 6.2 -0.2 0.52 1.04
電気・ガス業など 3,934 99.0 △ 2.5 106 2.7 0.7 0.23 1.36
情 報 通 信 業 4,846 - - 422 8.7 5.2 0.56 0.80
運 輸 業 17,652 - - 5,463 30.9 13.5 10.10 1.74
卸 売 ・小 売 業 24,346 - - 9,048 37.2 9.0 1.41 3.25
金 融・保 険 業 X - - X - - X X
不 動 産 業 X - - X - - X X
飲食店・宿泊業 7,850 - - 4,303 54.8 2.7 1.92 5.16
医 療 ・ 福 祉 29,399 - - 4,293 14.6 -3.6 1.07 1.52
教育・学習支援業 11,055 - - 1,911 17.3 1.1 0.47 0.82
複合サービス事業 3,558 - - 994 27.9 12.0 3.90 6.90
サ ー ビ ス 業 21,077 - - 8,444 40.1 3.2 2.49 1.92
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(常用雇用指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
  2.その他の産業については、実数のみ公表している。               (詳細はこちら)