![]() |
− 平成17年5月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、260,572円で、対前年同月比2.8%増加となりました。
・所定外労働時間は、9.7時間で、対前年同月比9.0%増加となりました。
・常用労働者数は401,344人で、対前年同月比1.2%減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比2.8%増 ―
5月の現金給与総額は、規模5人以上で264,882円、前年同月比2.0%増(規模30人以上で270,575円、1.8%減)であった。 そのうち、きまって支給する給与は260,572円、2.8%増(規模30人以上で269,373円、0.6%減)、特別に支払われた給与は 4,310円(規模30人以上で1,202円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、82.5、前年同月比1.5%増(規模30人以上で79.5、2.3%減)であった。
(実質賃金指数の算定は、富山市分の消費者物価 指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 264,882 | 80.6 | 2.0 | 260,572 | 96.8 | 2.8 | 244,679 | 96.9 | 2.8 | 15,893 | 4,310 | -1,624 | |
建 設 業 | 329,727 | 89.0 | 5.5 | 315,863 | 100.5 | 2.9 | 303,591 | 100.9 | 1.5 | 12,272 | 13,864 | 8,267 | |
製 造 業 | 266,279 | 80.6 | 2.5 | 265,790 | 97.7 | 2.4 | 240,838 | 97.6 | 3.4 | 24,952 | 489 | -45 | |
電気・ガス業など | 395,368 | 68.9 | △ 8.0 | 392,166 | 92.8 | △ 8.3 | 346,808 | 93.0 | △ 8.2 | 45,358 | 3,202 | 1,277 | |
情 報 通 信 業 | 307,123 | - | - | 290,560 | - | - | 265,597 | - | - | 24,963 | 16,563 | 3,014 | |
運 輸 業 | 258,888 | - | - | 258,417 | - | - | 219,246 | - | - | 39,171 | 471 | -11 | |
卸 売 ・小 売 業 | 242,311 | - | - | 231,042 | - | - | 224,964 | - | - | 6,078 | 11,269 | 6,880 | |
金 融・保 険 業 | 299,960 | - | - | 299,960 | - | - | 275,035 | - | - | 24,925 | 0 | -63,053 | |
不 動 産 業 | 306,050 | - | - | 301,833 | - | - | 301,825 | - | - | 8 | 4,217 | 4,217 | |
飲食店・宿泊業 | 139,404 | - | - | 139,009 | - | - | 134,704 | - | - | 4,305 | 395 | 61 | |
医 療 ・ 福 祉 | 242,106 | - | - | 241,900 | - | - | 230,995 | - | - | 10,905 | 206 | 194 | |
教育・学習支援業 | 347,530 | - | - | 347,336 | - | - | 343,182 | - | - | 4,154 | 194 | 194 | |
複合サービス事業 | 291,319 | - | - | 269,670 | - | - | 261,330 | - | - | 8,340 | 21,649 | 17,938 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
254,203 | - | - | 253,917 | - | - | 242,018 | - | - | 11,899 | 286 | -28,369 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 270,575 | 77.7 | △ 1.8 | 269,373 | 95.6 | △ 0.6 | 248,826 | 95.3 | △ 0.3 | 20,547 | 1,202 | -2,865 | |
建 設 業 | 381,573 | 103.0 | △ 0.5 | 378,880 | 121.1 | △ 1.2 | 360,947 | 123.3 | △ 1.8 | 17,933 | 2,693 | 2,693 | |
製 造 業 | 281,112 | 81.6 | 1.5 | 280,479 | 98.7 | 1.4 | 252,233 | 98.6 | 2.6 | 28,246 | 633 | 0 | |
電気・ガス業など | 395,368 | 69.6 | △ 8.3 | 392,166 | 93.7 | △ 8.6 | 346,808 | 93.8 | △ 6.0 | 45,358 | 3,202 | 902 | |
情 報 通 信 業 | 311,004 | - | - | 287,291 | - | - | 268,127 | - | - | 19,164 | 23,713 | 7,684 | |
運 輸 業 | 267,655 | - | - | 267,005 | - | - | 231,963 | - | - | 35,042 | 650 | -55 | |
卸 売 ・小 売 業 | 208,154 | - | - | 208,154 | - | - | 198,812 | - | - | 9,342 | 0 | -6,335 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
飲食店・宿泊業 | 140,015 | - | - | 140,015 | - | - | 135,649 | - | - | 4,366 | 0 | -946 | |
医 療 ・ 福 祉 | 256,490 | - | - | 256,485 | - | - | 243,736 | - | - | 12,749 | 5 | -15 | |
教育・学習支援業 | 368,843 | - | - | 368,755 | - | - | 361,964 | - | - | 6,791 | 88 | 88 | |
複合サービス事業 | 298,955 | - | - | 288,959 | - | - | 275,083 | - | - | 13,876 | 9,996 | 4,233 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
217,107 | - | - | 216,778 | - | - | 202,160 | - | - | 14,618 | 329 | 141 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(現金給与指数,きまって支給する給与指数,所定内給与指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比9.0%増 ―
5月の総実労働時間数は規模5人以上で149.1時間、前年同月比0.4%増(規模30人以上で150.6時間、前年同月比0.1%減)であった。 そのうち、所定内労働時間数は139.4時間、0.1%減(規模30人以上で139.1時間、0.2%減)、所定外労働時間数は 9.7時間、9.0%増(規模30人以上で11.5時間、0.9%増)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は13.7時間(3.1%増)、卸売・小売業は4.1時間、医療,福祉は3.8時間であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 149.1 | 95.3 | 0.4 | 139.4 | 94.9 | △ 0.1 | 9.7 | 102.1 | 9.0 | 19.1 | -0.3 | |
建 設 業 | 155.2 | 93.8 | △ 3.9 | 147.7 | 94.7 | △ 5.7 | 7.5 | 77.3 | 53.1 | 20.0 | -0.3 | |
製 造 業 | 156.5 | 94.7 | 1.5 | 142.8 | 93.9 | 1.3 | 13.7 | 104.6 | 3.1 | 19.2 | 0.0 | |
電気・ガス業など | 155.5 | 97.0 | 3.1 | 143.3 | 95.7 | 4.1 | 12.2 | 114.0 | △ 6.9 | 18.5 | 1.2 | |
情 報 通 信 業 | 166.9 | - | - | 146.5 | - | - | 20.4 | - | - | 19.7 | -0.2 | |
運 輸 業 | 173.7 | - | - | 143.9 | - | - | 29.8 | - | - | 19.7 | -0.2 | |
卸 売 ・小 売 業 | 137.9 | - | - | 133.8 | - | - | 4.1 | - | - | 19.3 | -1.0 | |
金 融・保 険 業 | 146.9 | - | - | 136.1 | - | - | 10.8 | - | - | 18.4 | 0.3 | |
不 動 産 業 | 161.6 | - | - | 150.1 | - | - | 11.5 | - | - | 18.5 | 0.6 | |
飲食店・宿泊業 | 126.2 | - | - | 122.7 | - | - | 3.5 | - | - | 18.6 | -3.0 | |
医 療 ・ 福 祉 | 140.6 | - | - | 136.8 | - | - | 3.8 | - | - | 18.9 | 1.0 | |
教育・学習支援業 | 137.4 | - | - | 131.2 | - | - | 6.2 | - | - | 17.4 | 0.2 | |
複合サービス事業 | 140.3 | - | - | 136.8 | - | - | 3.5 | - | - | 18.7 | 1.1 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
153.8 | - | - | 143.8 | - | - | 10.0 | - | - | 19.0 | -0.3 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 150.6 | 95.0 | △ 0.1 | 139.1 | 94.2 | △ 0.2 | 11.5 | 104.5 | 0.9 | 19.1 | 0.0 | |
建 設 業 | 161.7 | 91.4 | 0.6 | 151.7 | 92.1 | 0.1 | 10.0 | 83.3 | 7.5 | 20.3 | 0.4 | |
製 造 業 | 157.8 | 94.8 | 0.1 | 143.0 | 94.1 | 0.0 | 14.8 | 98.7 | 2.1 | 19.1 | -0.1 | |
電気・ガス業など | 155.5 | 97.0 | 1.7 | 143.3 | 95.7 | 4.1 | 12.2 | 114.0 | △20.3 | 18.5 | 1.4 | |
情 報 通 信 業 | 174.6 | - | - | 152.8 | - | - | 21.8 | - | - | 20.8 | 0.7 | |
運 輸 業 | 158.6 | - | - | 136.7 | - | - | 21.9 | - | - | 19.1 | 0.2 | |
卸 売 ・小 売 業 | 145.4 | - | - | 139.0 | - | - | 6.4 | - | - | 20.6 | -1.3 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 117.8 | - | - | 115.0 | - | - | 2.8 | - | - | 18.7 | 0.5 | |
医 療 ・ 福 祉 | 143.7 | - | - | 140.7 | - | - | 3.0 | - | - | 18.7 | -0.1 | |
教育・学習支援業 | 138.6 | - | - | 128.5 | - | - | 10.1 | - | - | 16.9 | 0.6 | |
複合サービス事業 | 144.8 | - | - | 139.7 | - | - | 5.1 | - | - | 19.6 | 2.3 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
138.2 | - | - | 126.4 | - | - | 11.8 | - | - | 18.3 | -0.3 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(総実労働時間指数,所定内労働時間指数,所定外労働時間指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比1.2%減―
―パートタイム比率は、前年同月より1.9ポイント減―
5月の常用労働者数は、規模5人以上で401,344人、前年同月比1.2%減(規模30人以上で224,873人0.6%減)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は17.9%(規模30人以上で16.8%)で、前年同月より1.9ポイント減(規模30人以上では0.2ポイント増)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.75%、離職率は1.45%(規模30人以上で入職率3.28%、離職率2.75%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数(推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 401,344 | 93.2 | △ 1.2 | 72,032 | 17.9 | -1.9 | 1.75 | 1.45 | |
建 設 業 | 42,788 | 84.3 | 7.9 | 2,660 | 6.2 | 0.4 | 1.08 | 1.05 | |
製 造 業 | 111,197 | 81.8 | △ 4.2 | 10,121 | 9.1 | -2.3 | 1.09 | 0.96 | |
電気・ガス業など | 3,981 | 100.1 | △18.4 | 78 | 2.0 | -0.2 | 0.10 | 0.58 | |
情 報 通 信 業 | 6,940 | - | - | 381 | 5.5 | 3.0 | 2.39 | 2.59 | |
運 輸 業 | 21,976 | - | - | 3,779 | 17.2 | 1.3 | 4.26 | 0.78 | |
卸 売 ・小 売 業 | 68,471 | - | - | 16,214 | 23.7 | -7.2 | 1.92 | 2.15 | |
金 融・保 険 業 | 9,811 | - | - | 747 | 7.6 | -1.4 | 1.37 | 2.21 | |
不 動 産 業 | 1,315 | - | - | 79 | 6.0 | -4.0 | 0.00 | 3.02 | |
飲食店・宿泊業 | 22,147 | - | - | 13,834 | 62.5 | 17.4 | 4.47 | 3.28 | |
医 療 ・ 福 祉 | 46,008 | - | - | 8,949 | 19.5 | -3.2 | 1.31 | 0.84 | |
教育・学習支援業 | 19,863 | - | - | 3,341 | 16.8 | 1.2 | 1.41 | 1.21 | |
複合サービス事業 | 6,084 | - | - | 829 | 13.6 | -11.5 | 6.33 | 3.86 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
40,292 | - | - | 11,020 | 27.4 | -4.7 | 1.42 | 1.51 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 224,873 | 88.8 | △ 0.6 | 37,755 | 16.8 | 0.2 | 3.28 | 2.75 | |
建 設 業 | 13,297 | 74.2 | 0.8 | 263 | 2.0 | 1.1 | 0.00 | 0.00 | |
製 造 業 | 85,765 | 79.4 | △ 3.1 | 5,231 | 6.1 | -0.8 | 1.50 | 2.03 | |
電気・ガス業など | 3,981 | 100.2 | △ 2.5 | 78 | 2.0 | 1.9 | 0.00 | 10.47 | |
情 報 通 信 業 | 4,868 | - | - | 242 | 5.0 | 1.7 | 0.00 | 0.00 | |
運 輸 業 | 15,910 | - | - | 2,889 | 18.2 | -0.3 | 5.60 | 3.81 | |
卸 売 ・小 売 業 | 24,563 | - | - | 8,689 | 35.4 | 4.2 | 0.48 | 2.62 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 8,234 | - | - | 4,458 | 54.1 | 1.3 | 5.14 | 3.71 | |
医 療 ・ 福 祉 | 29,644 | - | - | 4,886 | 16.5 | -0.9 | 6.47 | 2.16 | |
教育・学習支援業 | 11,103 | - | - | 1,914 | 17.2 | 0.9 | 0.62 | 0.99 | |
複合サービス事業 | 3,663 | - | - | 651 | 17.8 | -17.6 | 2.93 | 2.47 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
20,947 | - | - | 8,382 | 40.0 | 3.1 | 4.74 | 3.36 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(常用雇用指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)