![]() |
− 平成17年4月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、268,628円で、対前年同月比3.4%増加となりました。
・所定外労働時間は、11.0時間で、対前年同月比14.5%増加となりました。
・常用労働者数は401,530人で、対前年同月比1.2%減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比3.4%増 ―
4月の現金給与総額は、規模5人以上で274,804円、前年同月比2.8%増(規模30人以上で284,841円、0.8%減)であった。 そのうち、きまって支給する給与は268,628円、3.4%増(規模30人以上で276,080円、0.3%減)、特別に支払われた給与は 6,176円(規模30人以上で8,761円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、85.7、前年同月比2.1%増(規模30人以上で83.8、1.5%減)であった。
(実質賃金指数の算定は、富山市分の消費者物価 指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払われた 給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 |
||||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
|||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 274,804 | 83.6 | 2.8 | 268,628 | 99.8 | 3.4 | 250,193 | 99.0 | 2.8 | 18,435 | 6,176 | -1,020 | |
建 設 業 | 346,930 | 93.7 | 0.2 | 327,923 | 104.4 | 5.1 | 317,546 | 105.6 | 5.3 | 10,377 | 19,007 | -15,443 | |
製 造 業 | 279,160 | 83.2 | 3.0 | 275,875 | 101.5 | 2.8 | 246,817 | 100.0 | 2.2 | 29,058 | 3,285 | 510 | |
電気・ガス業など | 389,787 | 68.0 | 0.0 | 389,588 | 92.2 | 0.0 | 360,688 | 96.7 | 2.1 | 28,900 | 199 | 199 | |
情 報 通 信 業 | 302,902 | - | - | 301,172 | - | - | 258,628 | - | - | 42,544 | 1,730 | -3,101 | |
運 輸 業 | 271,462 | - | - | 271,094 | - | - | 229,903 | - | - | 41,191 | 368 | 123 | |
卸 売 ・小 売 業 | 254,354 | - | - | 244,050 | - | - | 232,409 | - | - | 11,641 | 10,304 | -2,800 | |
金 融・保 険 業 | 338,769 | - | - | 334,542 | - | - | 303,436 | - | - | 31,106 | 4,227 | 4,227 | |
不 動 産 業 | 243,328 | - | - | 236,928 | - | - | 222,778 | - | - | 14,150 | 6,400 | 6,400 | |
飲食店・宿泊業 | 133,632 | - | - | 133,161 | - | - | 128,773 | - | - | 4,388 | 471 | -1,254 | |
医 療 ・ 福 祉 | 242,655 | - | - | 239,367 | - | - | 227,470 | - | - | 11,897 | 3,288 | 3,285 | |
教育・学習支援業 | 358,079 | - | - | 358,012 | - | - | 353,246 | - | - | 4,766 | 67 | 67 | |
複合サービス事業 | 294,160 | - | - | 275,931 | - | - | 268,418 | - | - | 7,513 | 18,229 | 17,348 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
265,996 | - | - | 259,756 | - | - | 247,531 | - | - | 12,225 | 6,240 | 941 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 284,841 | 81.8 | △ 0.8 | 276,080 | 98.0 | △ 0.3 | 253,526 | 97.1 | △ 0.3 | 22,554 | 8,761 | -1,239 | |
建 設 業 | 438,947 | 118.5 | △10.0 | 389,956 | 124.6 | 1.9 | 374,861 | 128.1 | 2.1 | 15,095 | 48,991 | -56,253 | |
製 造 業 | 294,974 | 85.6 | 2.6 | 290,826 | 102.4 | 2.2 | 258,165 | 100.9 | 2.0 | 32,661 | 4,148 | 1,467 | |
電気・ガス業など | 389,787 | 68.6 | 1.0 | 389,588 | 93.1 | 1.1 | 360,688 | 97.6 | 5.1 | 28,900 | 199 | 199 | |
情 報 通 信 業 | 297,267 | - | - | 294,869 | - | - | 255,846 | - | - | 39,023 | 2,398 | -1,159 | |
運 輸 業 | 270,684 | - | - | 270,173 | - | - | 236,131 | - | - | 34,042 | 511 | 151 | |
卸 売 ・小 売 業 | 250,154 | - | - | 222,463 | - | - | 210,840 | - | - | 11,623 | 27,691 | 12,527 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
飲食店・宿泊業 | 136,379 | - | - | 136,379 | - | - | 131,957 | - | - | 4,422 | 0 | -4,850 | |
医 療 ・ 福 祉 | 253,302 | - | - | 248,299 | - | - | 235,104 | - | - | 13,195 | 5,003 | 4,999 | |
教育・学習支援業 | 393,209 | - | - | 393,085 | - | - | 384,901 | - | - | 8,184 | 124 | 124 | |
複合サービス事業 | 282,387 | - | - | 282,387 | - | - | 269,684 | - | - | 12,703 | 0 | -1,472 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
223,901 | - | - | 218,762 | - | - | 204,786 | - | - | 13,976 | 5,139 | -4,443 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(現金給与指数,きまって支給する給与指数, 所定内給与指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比14.5%増 ―
4月の総実労働時間数は規模5人以上で166.1時間、前年同月比0.6%減(規模30人以上で163.8時間、前年同月比2.5%減)であった。
そのうち、所定内労働時間数は155.1時間、0.3%減(規模30人以上で151.3時間、2.9%減)、所定外労働時間数は 11.0時間、14.5%増(規模30人以上で12.5時間、3.3%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は15.8時間(8.9%増)、卸売・小売業は7.2時間、医療,福祉は4.7時間であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 166.1 | 106.2 | 0.6 | 155.1 | 105.6 | △ 0.3 | 11.0 | 115.8 | 14.5 | 21.2 | -0.1 | |
建 設 業 | 174.5 | 105.5 | △ 3.6 | 167.6 | 107.5 | △ 4.4 | 6.9 | 71.1 | 23.2 | 22.6 | -0.4 | |
製 造 業 | 176.0 | 106.5 | 1.0 | 160.2 | 105.4 | 0.4 | 15.8 | 120.6 | 8.9 | 21.4 | -0.2 | |
電気・ガス業など | 170.1 | 106.1 | 0.0 | 155.1 | 103.5 | △ 1.9 | 15.0 | 140.2 | 26.1 | 20.0 | -0.4 | |
情 報 通 信 業 | 175.9 | - | - | 150.5 | - | - | 25.4 | - | - | 19.5 | -1.7 | |
運 輸 業 | 194.2 | - | - | 159.5 | - | - | 34.7 | - | - | 22.3 | 0.4 | |
卸 売 ・小 売 業 | 166.9 | - | - | 159.7 | - | - | 7.2 | - | - | 22.8 | 1.3 | |
金 融・保 険 業 | 169.5 | - | - | 156.4 | - | - | 13.1 | - | - | 21.1 | 0.7 | |
不 動 産 業 | 150.5 | - | - | 142.5 | - | - | 8.0 | - | - | 17.6 | 1.0 | |
飲食店・宿泊業 | 119.9 | - | - | 116.5 | - | - | 3.4 | - | - | 17.8 | -3.2 | |
医 療 ・ 福 祉 | 150.8 | - | - | 146.1 | - | - | 4.7 | - | - | 20.2 | 0.2 | |
教育・学習支援業 | 152.6 | - | - | 146.3 | - | - | 6.3 | - | - | 19.4 | -0.9 | |
複合サービス事業 | 153.3 | - | - | 149.6 | - | - | 3.7 | - | - | 20.4 | -0.1 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
162.7 | - | - | 155.2 | - | - | 7.5 | - | - | 20.5 | -0.7 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 163.8 | 103.3 | △ 2.5 | 151.3 | 102.5 | △ 2.9 | 12.5 | 113.6 | 3.3 | 20.7 | -0.3 | |
建 設 業 | 174.4 | 98.5 | △ 1.8 | 164.3 | 99.8 | △ 3.5 | 10.1 | 84.2 | 40.3 | 22.0 | -0.5 | |
製 造 業 | 176.7 | 106.2 | △ 0.4 | 159.8 | 105.1 | △ 0.9 | 16.9 | 112.7 | 5.6 | 21.2 | -0.2 | |
電気・ガス業など | 170.1 | 106.1 | △ 2.0 | 155.1 | 103.6 | △ 2.8 | 15.0 | 140.2 | 7.2 | 20.0 | -0.6 | |
情 報 通 信 業 | 176.9 | - | - | 152.1 | - | - | 24.8 | - | - | 19.6 | -1.3 | |
運 輸 業 | 178.4 | - | - | 155.0 | - | - | 23.4 | - | - | 21.8 | 0.5 | |
卸 売 ・小 売 業 | 157.3 | - | - | 149.5 | - | - | 7.8 | - | - | 22.1 | -0.2 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 114.1 | - | - | 110.9 | - | - | 3.2 | - | - | 18.1 | 1.0 | |
医 療 ・ 福 祉 | 147.6 | - | - | 144.2 | - | - | 3.4 | - | - | 19.3 | -0.9 | |
教育・学習支援業 | 156.2 | - | - | 146.2 | - | - | 10.0 | - | - | 19.2 | -1.0 | |
複合サービス事業 | 149.6 | - | - | 143.8 | - | - | 5.8 | - | - | 20.2 | 0.2 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
144.4 | - | - | 135.2 | - | - | 9.2 | - | - | 19.4 | -1.1 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(総実労働時間指数,所定内労働時間指数,所 定外労働時間指数) を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比1.2%減―
―パートタイム比率は、前年同月より1.4ポイント減―
4月の常用労働者数は、規模5人以上で401,530人、前年同月比1.2%減(規模30人以上で224,670人 0.4%減)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は18.4%(規模30人以上で18.0%)で、前年同月より1.4ポイント減(規模30人以上では 0.7ポイント増)となった。
労働異動率をみると、入職率は5.95%、離職率は3.28%(規模30人以上で入職率6.70%、離職率2.46%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数(推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | |||||||||
入職率 | 離職率 | ||||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 401,530 | 93.2 | △ 1.2 | 73,730 | 18.4 | -1.4 | 5.95 | 3.28 | |
建 設 業 | 42,776 | 84.3 | 8.9 | 2,652 | 6.2 | 0.5 | 5.93 | 1.16 | |
製 造 業 | 111,885 | 82.3 | △ 4.1 | 10,516 | 9.4 | -2.5 | 3.44 | 1.64 | |
電気・ガス業など | 4,000 | 100.5 | △18.0 | 87 | 2.2 | -1.8 | 1.48 | 1.40 | |
情 報 通 信 業 | 6,954 | - | - | 536 | 7.7 | 5.1 | 4.26 | 3.14 | |
運 輸 業 | 21,238 | - | - | 4,020 | 18.9 | 4.1 | 2.42 | 1.85 | |
卸 売 ・小 売 業 | 68,626 | - | - | 15,396 | 22.4 | -6.0 | 2.43 | 1.70 | |
金 融・保 険 業 | 9,894 | - | - | 658 | 6.7 | -2.9 | 15.35 | 3.68 | |
不 動 産 業 | 1,921 | - | - | 578 | 30.1 | 0.4 | 5.14 | 3.39 | |
飲食店・宿泊業 | 21,887 | - | - | 14,217 | 65.0 | 18.3 | 4.01 | 4.34 | |
医 療 ・ 福 祉 | 45,789 | - | - | 9,942 | 21.7 | -2.0 | 9.15 | 6.71 | |
教育・学習支援業 | 19,822 | - | - | 3,135 | 15.8 | 0.3 | 23.60 | 13.05 | |
複合サービス事業 | 5,937 | - | - | 827 | 13.9 | -4.8 | 14.32 | 6.12 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
40,330 | - | - | 11,166 | 27.7 | -5.4 | 8.00 | 4.43 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 224,670 | 88.7 | △ 0.4 | 40,468 | 18.0 | 1.7 | 6.70 | 2.46 | |
建 設 業 | 13,194 | 73.6 | 1.2 | 263 | 2.0 | 1.0 | 10.43 | 3.46 | |
製 造 業 | 86,621 | 80.2 | △ 2.6 | 6,061 | 7.0 | -0.3 | 3.71 | 1.04 | |
電気・ガス業など | 4,000 | 100.7 | △ 1.9 | 87 | 2.2 | -0.1 | 1.48 | 1.40 | |
情 報 通 信 業 | 4,714 | - | - | 241 | 5.1 | 1.7 | 2.46 | 2.61 | |
運 輸 業 | 15,416 | - | - | 3,130 | 20.3 | 2.9 | 3.12 | 0.90 | |
卸 売 ・小 売 業 | 24,526 | - | - | 8,879 | 36.2 | 11.6 | 1.17 | 1.16 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
飲食店・宿泊業 | 8,057 | - | - | 4,396 | 54.6 | 2.2 | 7.42 | 3.30 | |
医 療 ・ 福 祉 | 29,350 | - | - | 5,804 | 19.8 | -0.5 | 6.63 | 3.16 | |
教育・学習支援業 | 11,095 | - | - | 1,913 | 17.2 | 1.1 | 28.58 | 9.82 | |
複合サービス事業 | 3,306 | - | - | 649 | 19.6 | -7.5 | 15.56 | 8.61 | |
サ ー ビ ス 業(他に 分類されないもの) |
20,905 | - | - | 8,474 | 40.5 | 3.3 | 12.90 | 5.31 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(常用雇用指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。 (詳細はこちら)