![]() |
− 平成17年1月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、265,708円で、対前年同月比 0.1%増加となりました。
・所定外労働時間は、9.8時間で、対前年同月比2.1%増加となりました。
・常用労働者数は386,937人で、対前年同月比3.8%減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比0.1%増 ―
1月の現金給与総額は、規模5人以上で265,708円、前年同月比3.3%減(規模30人以上で276,400円、3.2%減)であった。 そのうち、きまって支給する給与は261,903円、0.1%増(規模30人以上で273,756円、2.0%減)、特別に支払われた給与は3,805円(規模30人以上で2,644円)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、83.2、前年同月比3.9%減(規模30人以上で81.7、3.7%減)であった。
(実質賃金指数の算定は、富山市分の消費者物価 指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||||
現 金 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払 われた給与 |
||||||||||
きまって 支給する 給与指数 |
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所定外 給 与 | 対前年 同月差 |
|||||||||
所定内 給 与 指 数 |
対前年 同月比 |
||||||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | 円 | |||||
調 査 産 業 計 | 265,708 | 80.9 | △ 3.3 | 261,903 | 97.3 | 0.1 | 244,765 | 96.9 | 0.2 | 17,138 | 3,805 | -9,518 | |
建 設 業 | 323,844 | 87.4 | △ 8.1 | 321,725 | 102.4 | 6.0 | 302,959 | 100.7 | 3.8 | 18,766 | 2,119 | -46,696 | |
製 造 業 | 274,011 | 81.7 | △ 2.0 | 269,831 | 99.2 | 1.0 | 244,347 | 99.0 | 1.3 | 25,484 | 4,180 | -8,568 | |
電気・ガス業など | 410,636 | 71.6 | 4.1 | 409,996 | 97.0 | 3.9 | 362,520 | 97.2 | 2.6 | 47,476 | 640 | 640 | |
情 報 通 信 業 | 284,769 | - | - | 284,092 | - | - | 253,159 | - | - | 30,933 | 677 | -25,951 | |
運 輸 業 | 253,397 | - | - | 253,161 | - | - | 214,957 | - | - | 38,204 | 236 | -102 | |
卸 売 ・小 売 業 | 228,649 | - | - | 224,674 | - | - | 218,624 | - | - | 6,050 | 3,975 | -9,592 | |
金 融・保 険 業 | 349,229 | - | - | 336,431 | - | - | 306,190 | - | - | 30,241 | 12,798 | -33,049 | |
不 動 産 業 | 301,224 | - | - | 247,717 | - | - | 238,201 | - | - | 9,516 | 53,507 | 50,694 | |
飲食店・宿泊業 | 122,129 | - | - | 121,732 | - | - | 116,685 | - | - | 5,047 | 397 | -376 | |
医 療 ・ 福 祉 | 248,634 | - | - | 248,140 | - | - | 234,324 | - | - | 13,816 | 494 | 381 | |
教育・学習支援業 | 354,285 | - | - | 349,478 | - | - | 346,554 | - | - | 2,924 | 4,807 | 4,305 | |
複合サービス事業 | 327,290 | - | - | 288,151 | - | - | 274,426 | - | - | 13,725 | 39,139 | 8,243 | |
サ ー ビ ス 業(他に分類されないもの) | 267,930 | - | - | 263,994 | - | - | 252,565 | - | - | 11,429 | 3,936 | 838 | |
(規模30人以上) | |||||||||||||
調 査 産 業 計 | 276,400 | 79.4 | △ 3.2 | 273,756 | 97.1 | △ 2.0 | 251,490 | 96.3 | △ 1.4 | 22,266 | 2,644 | -3,695 | |
建 設 業 | 392,073 | 105.8 | 4.2 | 392,073 | 125.3 | 4.3 | 369,388 | 126.2 | 5.2 | 22,685 | 0 | -352 | |
製 造 業 | 287,850 | 83.5 | △ 3.8 | 287,258 | 101.1 | 1.0 | 257,674 | 100.7 | 1.4 | 29,584 | 592 | -14,030 | |
電気・ガス業など | 410,636 | 72.3 | 5.2 | 409,996 | 97.9 | 5.0 | 362,520 | 98.1 | 6.3 | 47,476 | 640 | 640 | |
情 報 通 信 業 | 280,586 | - | - | 279,812 | - | - | 250,372 | - | - | 29,440 | 774 | -2,147 | |
運 輸 業 | 262,870 | - | - | 262,535 | - | - | 222,019 | - | - | 40,516 | 335 | -163 | |
卸 売 ・小 売 業 | 216,346 | - | - | 205,432 | - | - | 195,914 | - | - | 9,518 | 10,914 | 10,726 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
飲食店・宿泊業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | - | |
医 療 ・ 福 祉 | 260,853 | - | - | 260,487 | - | - | 244,131 | - | - | 16,356 | 366 | 185 | |
教育・学習支援業 | 368,573 | - | - | 361,579 | - | - | 358,126 | - | - | 3,453 | 6,994 | 6,125 | |
複合サービス事業 | 341,032 | - | - | 298,367 | - | - | 274,427 | - | - | 23,940 | 42,665 | 35,583 | |
サ ー ビ ス 業(他に分類されないもの) | 245,550 | - | - | 244,401 | - | - | 228,962 | - | - | 15,439 | 1,149 | -1,077 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(現金給与指数,きまって支給する給与指数,所定内給与指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。
(詳細はこちら)
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比2.1%増 ―
1月の総実労働時間数は規模5人以上で144.8時間、前年同月比0.8%増(規模30人以上で146.9時間、前年同月比0.2%増)であった。 そのうち、所定内労働時間数は135.0時間、0.7%増(規模30人以上で135.3時間、0.9%増)、所定外労働時間数は 9.8時間、2.1%増(規模30人以上で11.6時間、7.1%減)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は13.6時間(0.7%増)、卸売・小売業は4.5時間、医療,福祉は4.8時間であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||||||
総労働 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||||
所定内 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
所定外 時 間 指 数 |
対前年 同月比 |
対前年 同月差 |
||||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | ||||
調 査 産 業 計 | 144.8 | 92.6 | 0.8 | 135.0 | 91.9 | 0.7 | 9.8 | 103.2 | 2.1 | 18.1 | -0.5 | |
建 設 業 | 148.5 | 89.8 | 2.4 | 138.3 | 88.7 | 0.2 | 10.2 | 105.2 | 43.7 | 17.8 | -0.7 | |
製 造 業 | 152.0 | 92.0 | 4.2 | 138.4 | 91.1 | 4.7 | 13.6 | 103.8 | 0.7 | 17.6 | -0.5 | |
電気・ガス業など | 160.3 | 100.0 | 0.3 | 146.5 | 97.8 | 0.9 | 13.8 | 129.0 | △ 6.1 | 18.2 | -0.4 | |
情 報 通 信 業 | 151.2 | - | - | 134.0 | - | - | 17.2 | - | - | 17.8 | -1.2 | |
運 輸 業 | 153.9 | - | - | 126.6 | - | - | 27.3 | - | - | 18.0 | -0.8 | |
卸 売 ・小 売 業 | 138.9 | - | - | 134.4 | - | - | 4.5 | - | - | 20.0 | 0.8 | |
金 融・保 険 業 | 157.1 | - | - | 143.8 | - | - | 13.3 | - | - | 18.4 | 0.4 | |
不 動 産 業 | 140.3 | - | - | 135.3 | - | - | 5.0 | - | - | 16.4 | -1.9 | |
飲食店・宿泊業 | 122.6 | - | - | 114.7 | - | - | 7.9 | - | - | 16.3 | -5.1 | |
医 療 ・ 福 祉 | 143.4 | - | - | 138.6 | - | - | 4.8 | - | - | 19.3 | 0.8 | |
教育・学習支援業 | 125.5 | - | - | 121.6 | - | - | 3.9 | - | - | 15.8 | -1.0 | |
複合サービス事業 | 141.4 | - | - | 135.8 | - | - | 5.6 | - | - | 18.5 | 1.3 | |
サ ー ビ ス 業 (他に分類されないもの) |
147.0 | - | - | 139.6 | - | - | 7.4 | - | - | 17.1 | -1.3 | |
(規模30人以上) | ||||||||||||
調 査 産 業 計 | 146.9 | 92.7 | 0.2 | 135.3 | 91.7 | 0.9 | 11.6 | 105.5 | △ 7.1 | 18.6 | 0.2 | |
建 設 業 | 159.3 | 90.0 | 2.3 | 147.1 | 89.3 | 2.8 | 12.2 | 101.7 | △ 3.9 | 20.1 | 1.0 | |
製 造 業 | 154.7 | 93.0 | 3.9 | 139.5 | 91.8 | 4.3 | 15.2 | 101.3 | 0.0 | 18.4 | 0.4 | |
電気・ガス業など | 160.3 | 100.0 | △ 2.4 | 146.5 | 97.9 | △ 0.2 | 13.8 | 129.0 | △20.7 | 18.7 | -0.1 | |
情 報 通 信 業 | 156.5 | - | - | 139.4 | - | - | 17.1 | - | - | 18.7 | -0.5 | |
運 輸 業 | 155.7 | - | - | 131.8 | - | - | 23.9 | - | - | 18.5 | 0.5 | |
卸 売 ・小 売 業 | 148.4 | - | - | 141.0 | - | - | 7.4 | - | - | 21.0 | 0.4 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
飲食店・宿泊業 | X | - | - | X | - | - | X | - | - | X | X | |
医 療 ・ 福 祉 | 143.7 | - | - | 139.5 | - | - | 4.2 | - | - | 18.9 | -0.2 | |
教育・学習支援業 | 122.6 | - | - | 116.7 | - | - | 5.9 | - | - | 15.6 | -0.9 | |
複合サービス事業 | 138.1 | - | - | 129.1 | - | - | 9.0 | - | - | 18.0 | 2.1 | |
サ ー ビ ス 業 (他に分類されないもの) |
134.9 | - | - | 125.4 | - | - | 9.5 | - | - | 17.6 | 0.1 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(総実労働時間指数,所定内労働時間指数,所定外労働時間指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。
(詳細はこちら)
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比0.7%増―
―パートタイム比率は、前年同月より1.8ポイント増―
1月の常用労働者数は、規模5人以上で386,937人、前年同月比3.8%減(規模30人以上で211,848人5.2%減)であった。
また、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は18.4%(規模30人以上で16.2%)で、前年同月より0.7ポイント増(規模30人以上では0.6ポイント増)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.23%、離職率は2.09%(規模30人以上で入職率0.66%、離職率1.45%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数(推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||||
常用 雇用 指数 |
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||||
前年同月差 | |||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |||
調 査 産 業 計 | 386,937 | 89.8 | △ 3.8 | 71,012 | 18.4 | 0.7 | 1.23 | 2.09 | |
建 設 業 | 39,782 | 78.4 | △ 0.1 | 1,871 | 4.7 | -1.2 | 0.49 | 4.10 | |
製 造 業 | 104,043 | 76.6 | △10.5 | 7,805 | 7.5 | -4.6 | 0.92 | 1.27 | |
電気・ガス業など | 3,996 | 100.4 | △19.4 | 100 | 2.5 | -1.1 | 0.22 | 0.42 | |
情 報 通 信 業 | 6,767 | - | - | 522 | 7.7 | 4.8 | 1.61 | 0.54 | |
運 輸 業 | 21,619 | - | - | 3,851 | 17.8 | 2.4 | 0.88 | 3.06 | |
卸 売 ・小 売 業 | 69,384 | - | - | 20,343 | 29.3 | 3.9 | 0.99 | 2.08 | |
金 融・保 険 業 | 9,182 | - | - | 664 | 7.2 | -1.0 | 0.53 | 0.97 | |
不 動 産 業 | 1,360 | - | - | 63 | 4.6 | -24.9 | 1.49 | 0.00 | |
飲食店・宿泊業 | 22,974 | - | - | 14,862 | 64.7 | 29.8 | 7.11 | 5.64 | |
医 療 ・ 福 祉 | 44,890 | - | - | 8,296 | 18.5 | -1.1 | 0.60 | 1.30 | |
教育・学習支援業 | 19,891 | - | - | 3,382 | 17.0 | 1.6 | 0.29 | 0.29 | |
複合サービス事業 | 5,147 | - | - | 74 | 1.4 | -14.6 | 1.55 | 2.76 | |
サ ー ビ ス 業 (他に分類されないもの) |
37,431 | - | - | 8,499 | 22.7 | -7.5 | 1.42 | 2.14 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 211,848 | 83.6 | △ 5.2 | 34,215 | 16.2 | 0.6 | 0.66 | 1.45 | |
建 設 業 | 12,603 | 70.3 | △ 4.5 | 38 | 0.3 | -0.5 | 0.64 | 2.58 | |
製 造 業 | 79,103 | 73.2 | △11.2 | 3,374 | 4.3 | -3.4 | 0.48 | 0.74 | |
電気・ガス業など | 3,996 | 100.6 | △ 2.4 | 100 | 2.5 | 0.5 | 0.22 | 0.42 | |
情 報 通 信 業 | 4,664 | - | - | 227 | 4.9 | 1.0 | 1.21 | 0.78 | |
運 輸 業 | 15,362 | - | - | 2,746 | 17.9 | -0.6 | 1.26 | 1.91 | |
卸 売 ・小 売 業 | 24,937 | - | - | 10,132 | 40.6 | 14.9 | 0.97 | 2.85 | |
金 融・保 険 業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
不 動 産 業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
飲食店・宿泊業 | X | - | - | X | - | - | X | X | |
医 療 ・ 福 祉 | 28,437 | - | - | 4,719 | 16.6 | -1.2 | 0.19 | 1.13 | |
教育・学習支援業 | 11,248 | - | - | 2,228 | 19.8 | 2.8 | 0.52 | 0.11 | |
複合サービス事業 | 2,751 | - | - | 630 | 22.9 | -2.3 | 0.39 | 2.63 | |
サ ー ビ ス 業 (他に分類されないもの) |
18,698 | - | - | 5,172 | 27.7 | -6.8 | 1.24 | 3.18 |
注)1.調査産業計,建設業,製造業,電気・ガス・熱供給・水道業については、指数(常用雇用指数)を作成し、それにより対前年同月比を算出している。
2.その他の産業については、実数のみ公表している。
(詳細はこちら)