![]() |
− 平成15年9月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、275,456円で、対前年同月比2.5%、9ヶ月連続の増加となりました。
・所定外労働時間は、9.5時間で、対前年同月比8.0%、3ヶ月連続の増加となりました。
・常用労働者数は394,232人で、対前年同月比△3.3%、19ヶ月連続で減少となりました。
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表(EXCEL97)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比2.5%増 ―
9月の現金給与総額は、規模5人以上で276,467円、前年同月比2.6%増(規模30人以上で291,860円、0.4%減)であった。そのうち、きまって支給する給与は275,456円、2.5%増(規模30人以上で291,750円、0.2%減)、特別に支払われた給与は 1,011円、4.9%減(規模30人以上で110円、87.9%減)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、前年同月比3.1%増(規模30人以上で0.1%増)であった。(実質賃金指数の算定は、富山市分の消費者物価指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払 われた給与 |
|||||||||
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | |||||||||
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
|||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | % | |
調 査 産 業 計 | 276,467 | 2.6 | 275,456 | 2.5 | 257,759 | 2.7 | 17,697 | 0.1 | 1,011 | △ 4.9 | |
建 設 業 | 326,413 | 1.4 | 325,240 | 1.3 | 315,609 | 2.4 | 9,631 | △24.7 | 1,173 | 62.9 | |
285,848 | 3.8 | 285,731 | 3.8 | 254,954 | 1.8 | 30,777 | 24.6 | 117 | △22.0 | ||
電気・ガス業など | 437,253 | 0.6 | 437,253 | 0.6 | 383,950 | 0.1 | 53,303 | 4.4 | 0 | 0.0 | |
運 輸・通 信 業 | 236,268 | △ 8.6 | 234,177 | △ 8.7 | 217,056 | 0.0 | 17,121 | △56.5 | 2,091 | 0.1 | |
卸売・小売業、飲食店 | 237,763 | 12.6 | 236,860 | 12.2 | 226,726 | 11.4 | 10,134 | 33.2 | 903 | 498.0 | |
金 融・保 険 業 | 286,454 | △ 0.5 | 286,368 | 1.4 | 269,664 | △ 1.2 | 16,704 | 76.2 | 86 | △98.4 | |
サ ー ビ ス 業 | 274,739 | △ 1.2 | 273,015 | △ 1.0 | 259,951 | △ 1.1 | 13,064 | 0.3 | 1,724 | △21.6 | |
(規模30人以上) | |||||||||||
調 査 産 業 計 | 291,860 | △ 0.4 | 291,750 | △ 0.2 | 267,745 | 0.1 | 24,005 | △ 3.3 | 110 | △87.9 | |
建 設 業 | 328,105 | △ 3.1 | 327,381 | △ 3.1 | 308,798 | △ 0.2 | 18,583 | △34.8 | 724 | △ 3.3 | |
製 造 業 | 297,400 | 1.2 | 297,256 | 1.2 | 263,296 | △ 0.6 | 33,960 | 17.4 | 144 | 53.2 | |
電気・ガス業など | 437,388 | 0.1 | 437,388 | 0.1 | 380,206 | 0.1 | 57,182 | △ 0.2 | 0 | 0.0 | |
運 輸・通 信 業 | 228,122 | △12.7 | 228,122 | △12.7 | 211,888 | △ 3.7 | 16,234 | △60.8 | 0 | 0.0 | |
卸売・小売業、飲食店 | 253,654 | 7.7 | 253,654 | 7.7 | 245,320 | 8.7 | 8,334 | △15.6 | 0 | 0.0 | |
金 融・保 険 業 | 257,958 | 0.5 | 257,737 | 1.7 | 249,036 | 1.5 | 8,701 | 7.3 | 221 | △93.0 | |
サ ー ビ ス 業 | 309,065 | △ 1.9 | 309,038 | △ 1.1 | 289,140 | △ 1.4 | 19,898 | 4.8 | 27 | △99.0 |
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比8.0%増 ―
9月の総実労働時間数は規模5人以上で158.7時間、前年同月比1.0%増(規模30人以上で162.1時間、前年同月比1.8%減)であった。そのうち、所定内労働時間数は149.2時間、0.6%増(規模30人以上で150.5時間、1.6%減)、所定外労働時間数は9.5時間、8.0%増(規模30人以上で11.6時間、4.5%増)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は15.3時間(22.4%増)、卸売・小売業、飲食店は6.2時間(44.2%増)、サービス業は5.9時間(7.8%減)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | |||||||
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
対前年 増減差 |
|||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | |
調 査 産 業 計 | 158.7 | 1.0 | 149.2 | 0.6 | 9.5 | 8.0 | 20.4 | 0.1 | |
建 設 業 | 173.2 | △ 4.8 | 165.2 | △ 4.9 | 8.0 | △ 2.4 | 21.4 | △ 1.1 | |
製 造 業 | 172.2 | 2.4 | 156.9 | 0.8 | 15.3 | 22.4 | 20.9 | 0.1 | |
電気・ガス業など | 155.2 | 1.8 | 145.4 | 2.0 | 9.8 | △ 1.0 | 18.9 | 0.6 | |
運 輸・通 信 業 | 166.7 | 1.3 | 152.7 | 3.5 | 14.0 | △17.6 | 21.6 | 1.9 | |
卸売・小売業、飲食店 | 153.9 | 6.3 | 147.7 | 5.1 | 6.2 | 44.2 | 20.5 | 0.2 | |
金 融・保 険 業 | 130.4 | △ 4.5 | 121.4 | △ 7.3 | 9.0 | 60.7 | 17.4 | △ 0.5 | |
サ ー ビ ス 業 | 143.5 | △ 0.2 | 137.6 | 0.1 | 5.9 | △ 7.8 | 19.5 | 0.1 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 162.1 | 1.8 | 150.5 | 1.6 | 11.6 | 4.5 | 20.4 | 0.4 | |
建 設 業 | 179.7 | △ 4.2 | 167.5 | △ 1.4 | 12.2 | △31.1 | 21.9 | △ 0.1 | |
製 造 業 | 172.9 | 1.3 | 156.5 | △ 0.1 | 16.4 | 17.1 | 20.7 | 0.1 | |
電気・ガス業など | 156.3 | 1.1 | 145.6 | 1.3 | 10.7 | △ 0.9 | 18.9 | 0.4 | |
運 輸・通 信 業 | 173.4 | 8.2 | 160.0 | 10.9 | 13.4 | △15.7 | 22.5 | 2.9 | |
卸売・小売業、飲食店 | 145.8 | 3.6 | 142.1 | 4.0 | 3.7 | △ 7.5 | 20.0 | 0.3 | |
金 融・保 険 業 | 138.6 | △ 1.2 | 129.9 | △ 2.4 | 8.7 | 20.8 | 18.2 | 0.6 | |
サ ー ビ ス 業 | 148.9 | 0.9 | 140.8 | 0.7 | 8.1 | 3.8 | 19.6 | 0.2 |
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比3.3%減 ―
―パートタイム比率は、前年同月より2.0ポイント減―
9月の常用労働者数は、規模5人以上で393,300人(規模30人以上で219,395人)であった。
また、平成12年平均を100とした常用雇用指数は91.6、前年同月比3.3%減となり、19ヶ月連続で減少し、依然として低い状態が続いている。なお、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は16.2%規模30人以上で12.3%)で、前年同月より2.0ポイント減(規模30人以上では2.6ポイント減)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.23%、離職率は1.57%(規模30人以上で入職率0.88%、離職率1.04%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数(推 計 ) | 労 働 異 動 率 | ||||||
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | ||||||
前年同月差 | ||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | ||
調 査 産 業 計 | 393,300 | △ 3.3 | 63,532 | 16.2 | △ 2.0 | 1.23 | 1.57 | |
建 設 業 | 50,500 | 7.4 | 670 | 1.3 | △ 2.5 | 0.37 | 0.34 | |
製 造 業 | 107,042 | △ 9.5 | 9,610 | 9.0 | 0.7 | 0.63 | 0.84 | |
電気・ガス業など | 5,098 | △ 5.0 | 62 | 1.2 | △ 1.3 | 0.00 | 0.14 | |
運 輸・通 信 業 | 31,072 | △ 0.3 | 6,864 | 22.1 | 0.6 | 1.59 | 0.73 | |
卸売・小売業、飲食店 | 77,256 | △ 5.9 | 22,646 | 29.3 | △ 9.7 | 2.42 | 3.25 | |
金 融・保 険 業 | 10,816 | △ 5.2 | 922 | 8.5 | 6.1 | 0.63 | 2.86 | |
サ ー ビ ス 業 | 110,355 | 0.9 | 22,598 | 20.5 | △ 0.6 | 1.41 | 1.84 | |
(規模30人以上) | ||||||||
調 査 産 業 計 | 219,395 | △ 5.2 | 27,083 | 12.3 | △ 2.6 | 0.88 | 1.04 | |
建 設 業 | 12,508 | △ 5.0 | 26 | 0.2 | △ 0.1 | 0.62 | 1.36 | |
製 造 業 | 86,740 | △ 5.4 | 4,799 | 5.5 | 0.5 | 0.56 | 0.70 | |
電気・ガス業など | 4,243 | △ 5.9 | 29 | 0.7 | △ 2.3 | 0.00 | 0.16 | |
運 輸・通 信 業 | 21,560 | 0.2 | 4,016 | 18.6 | △ 4.3 | 1.41 | 1.05 | |
卸売・小売業、飲食店 | 28,132 | △13.8 | 7,548 | 26.8 | △ 15.0 | 0.53 | 1.61 | |
金 融・保 険 業 | 4,220 | △ 2.3 | 0 | 0.0 | 0.0 | 1.62 | 4.02 | |
サ ー ビ ス 業 | 61,992 | △ 2.6 | 10,665 | 17.2 | △ 0.8 | 1.35 | 1.05 |