![]() |
− 平成15年5月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、271,276円で、対前年同月比2.7%、5ヶ月連続の増加
・所定外労働時間は、7.9時間で、対前年同月比△3.7%、2ヶ月連続の減少
・常用労働者数は399,485人で、対前年同月比△4.6%、15ヶ月連続で減少
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表(EXCEL97)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比2.7%増 ―
5月の現金給与総額は、規模5人以上274,355円、前年同月比2.4%増(規模30人以上で300,105円、3.4%増)であった。そのうち、きまって支給する給与は271,276円、2.7%増(規模30人以上で295,692円、2.9%増)、特別に支払われた給与は 3,079円、13.9%減(規模30人以上で4,413円、50.9%増)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、前年同月比4.1%増(規模30人以上で4.9%増)であった。(実質賃金指数の算定は、富山市分の消費者物価指数を使用。)
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | ||||||||||
対前年 同月比 |
き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払 われた給与 |
|||||||||
対前年 同月比 |
所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | |||||||||
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
|||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | % | |
調 査 産 業 計 | 274,355 | 2.4 | 271,276 | 2.7 | 254,317 | 2.4 | 16,959 | 6.7 | 3,079 | △13.9 | |
建 設 業 | 309,152 | △ 1.1 | 300,336 | 2.1 | 294,017 | 3.2 | 6,319 | △32.0 | 8,816 | △52.4 | |
製 造 業 | 284,829 | 2.0 | 280,684 | 1.2 | 253,611 | △ 0.7 | 27,073 | 23.2 | 4,145 | 117.8 | |
電気・ガス業など | 429,844 | 2.3 | 425,609 | 2.3 | 375,314 | 0.8 | 50,295 | 15.3 | 4,235 | 8.1 | |
運 輸・通 信 業 | 279,318 | 18.9 | 278,682 | 18.9 | 249,419 | 21.1 | 29,263 | 3.0 | 636 | 14.6 | |
卸売・小売業、飲食店 | 224,221 | 10.4 | 221,242 | 9.9 | 214,888 | 9.9 | 6,354 | 9.5 | 2,979 | 72.0 | |
金 融・保 険 業 | 313,242 | 6.1 | 312,573 | 6.3 | 290,780 | 5.0 | 21,793 | 26.1 | 669 | △40.6 | |
サ ー ビ ス 業 | 270,630 | △ 4.2 | 270,268 | △ 3.8 | 257,103 | △ 3.6 | 13,165 | △ 7.3 | 362 | △78.1 | |
(規模30人以上) | |||||||||||
調 査 産 業 計 | 300,105 | 3.4 | 295,692 | 2.9 | 271,343 | 1.7 | 24,349 | 18.5 | 4,413 | 50.9 | |
建 設 業 | 342,769 | 1.5 | 310,147 | 1.1 | 301,187 | 2.6 | 8,960 | △31.3 | 32,622 | 5.4 | |
製 造 業 | 305,488 | 2.2 | 300,166 | 1.2 | 268,172 | △ 1.4 | 31,994 | 30.9 | 5,322 | 120.6 | |
電気・ガス業など | 441,508 | 1.6 | 436,381 | 1.5 | 380,584 | △ 0.1 | 55,797 | 13.7 | 5,127 | 6.4 | |
運 輸・通 信 業 | 284,535 | 20.4 | 284,535 | 5.2 | 247,655 | 18.7 | 36,880 | 35.0 | 0 | - | |
卸売・小売業、飲食店 | 252,522 | 12.3 | 251,513 | 11.9 | 244,023 | 12.8 | 7,490 | △11.1 | 1,009 | 600.7 | |
金 融・保 険 業 | 251,512 | △ 1.1 | 251,512 | △ 0.9 | 238,263 | 0.1 | 13,249 | △15.2 | 0 | - | |
サ ー ビ ス 業 | 304,022 | △ 2.4 | 303,389 | △ 2.5 | 284,970 | △ 2.7 | 18,419 | 0.2 | 633 | 80.9 |
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比3.7%減 ―
5月の総実労働時間数は規模5人以上で154.3時間、前年同月比2.7%増(規模30人以上で156.2時間、前年同月比2.5%増)であった。そのうち、所定内労働時間数は146.4時間、3.1%増(規模30人以上で146.0時間、2.2%増)、所定外労働時間数は7.9時間、3.7%減(規模30人以上で10.2時間、6.2%増)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は13.0時間(31.3%増)、卸売・小売業、飲食店は5.0時間(31.6%増)、サービス業は5.8時間(19.4%減)であった。
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | |||||||
対前年 同月比 |
所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | |||||||
対前年 同月比 |
対前年 同月比 |
対前年 増減差 |
|||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 | |
調 査 産 業 計 | 154.3 | 2.7 | 146.4 | 3.1 | 7.9 | △ 3.7 | 20.0 | 0.4 | |
建 設 業 | 158.7 | △ 1.7 | 154.9 | △ 0.1 | 3.8 | △41.5 | 20.3 | △ 0.3 | |
製 造 業 | 158.9 | 6.6 | 145.9 | 4.8 | 13.0 | 31.3 | 19.3 | 0.7 | |
電気・ガス業など | 157.4 | △ 1.4 | 147.9 | △ 1.9 | 9.5 | 8.0 | 19.1 | 0.3 | |
運 輸・通 信 業 | 157.9 | △ 5.4 | 148.7 | 0.3 | 9.2 | △50.8 | 20.0 | △ 1.0 | |
卸売・小売業、飲食店 | 148.4 | 7.8 | 143.4 | 7.2 | 5.0 | 31.6 | 20.5 | 0.8 | |
金 融・保 険 業 | 156.2 | 2.4 | 146.1 | 0.7 | 10.1 | 34.7 | 20.1 | 0.4 | |
サ ー ビ ス 業 | 150.3 | 0.1 | 144.5 | 1.0 | 5.8 | △19.4 | 20.3 | 0.6 | |
(規模30人以上) | |||||||||
調 査 産 業 計 | 156.2 | 2.5 | 146.0 | 2.2 | 10.2 | 6.2 | 19.6 | 0.3 | |
建 設 業 | 156.4 | △ 2.7 | 150.9 | △ 0.7 | 5.5 | △36.8 | 19.3 | △ 0.2 | |
製 造 業 | 160.8 | 6.3 | 145.5 | 3.5 | 15.3 | 44.3 | 19.1 | 0.5 | |
電気・ガス業など | 157.3 | △ 3.1 | 147.6 | △ 3.3 | 9.7 | △ 1.0 | 19.2 | △ 0.3 | |
運 輸・通 信 業 | 160.2 | △ 4.2 | 150.2 | 2.1 | 10.0 | △50.5 | 20.1 | △ 0.9 | |
卸売・小売業、飲食店 | 142.5 | 2.9 | 139.2 | 3.0 | 3.3 | △ 2.9 | 19.6 | 0.4 | |
金 融・保 険 業 | 151.6 | △ 2.9 | 146.1 | △ 1.9 | 5.5 | △23.6 | 19.5 | △ 0.7 | |
サ ー ビ ス 業 | 154.5 | 0.5 | 147.2 | 1.1 | 7.3 | △ 9.9 | 20.4 | 0.5 |
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比4.6%減 ―
―パートタイム比率は、前年同月より0.3ポイント増―
5月の常用労働者数は、規模5人以上で399,485人(規模30人以上で222,878人)であった。
また、平成12年平均を100とした常用雇用指数は93.0、前年同月比4.6%減となり、15ヶ月連続で減少し、依然として低い状態が続いている。なお、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は16.5%(規模30人以上で12.0%)で、前年同月より0.3ポイント増(規模30人以上では増減なし)となった。
労働異動率をみると、入職率は2.48%、離職率は1.69%(規模30人以上で入職率1.66%、離職率1.27%)であった。
産 業 | 常 用 労 働 者 数(推 計 ) | 労 働 異 動 率 | ||||||
対前年 同月比 |
パートタイム労働者数 | |||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | ||||||
前年同月差 | ||||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | ||
調 査 産 業 計 | 399,485 | △ 4.6 | 65,766 | 16.5 | 0.3 | 2.48 | 1.69 | |
建 設 業 | 48,339 | 2.3 | 852 | 1.8 | △ 3.0 | 1.71 | 2.60 | |
製 造 業 | 114,625 | △ 8.7 | 10,033 | 8.8 | 0.8 | 1.25 | 1.28 | |
電気・ガス業など | 5,343 | △ 4.8 | 320 | 6.0 | △ 1.5 | 0.04 | 0.43 | |
運 輸・通 信 業 | 31,071 | △ 2.5 | 5,486 | 17.7 | 8.6 | 2.95 | 2.24 | |
卸売・小売業、飲食店 | 78,981 | △ 5.4 | 27,046 | 34.2 | △ 1.9 | 4.33 | 2.44 | |
金 融・保 険 業 | 10,828 | △ 9.9 | 439 | 4.1 | △ 1.5 | 1.66 | 1.11 | |
サ ー ビ ス 業 | 109,137 | △ 1.9 | 21,348 | 19.6 | 0.6 | 2.90 | 1.14 | |
(規模30人以上) | ||||||||
調 査 産 業 計 | 222,878 | △ 7.4 | 26,806 | 12.0 | 0.0 | 1.66 | 1.27 | |
建 設 業 | 12,678 | △ 4.1 | 0 | 0.0 | △ 0.2 | 0.34 | 2.23 | |
製 造 業 | 88,895 | △ 9.7 | 4,341 | 4.9 | 0.4 | 0.76 | 0.90 | |
電気・ガス業など | 4,412 | △ 3.2 | 29 | 0.7 | △ 1.3 | 0.05 | 0.52 | |
運 輸・通 信 業 | 21,744 | △ 1.7 | 4,052 | 18.6 | 10.6 | 2.07 | 1.20 | |
卸売・小売業、飲食店 | 28,704 | △12.0 | 7,863 | 27.4 | △ 9.2 | 4.06 | 2.17 | |
金 融・保 険 業 | 4,208 | △12.9 | 0 | 0.0 | 0.0 | 4.32 | 2.87 | |
サ ー ビ ス 業 | 62,237 | △ 4.2 | 10,521 | 16.9 | 0.3 | 1.94 | 1.17 |