![]() |
− 平成15年2月分 −
<主な動き>
・きまって支給する給与は、275,076円で、対前年同月比(2.2%)、2ヶ月連続の増加
・所定外労働時間は、8.6時間で、対前年同月比(2.7%)、2ヶ月連続の増加
・常用労働者数は399,018で、対前年同月比(△4.9%)、12ヶ月連続で減少
賃金の動き
労働時間の動き
雇用の動き
統計表(EXCEL97)
賃金の動き
―きまって支給する給与は、前年同月比2.2%増 ―
2月の現金給与総額は、規模5人以上275,619円、前年同月比2.6%増(規模30人以上で298,900円、1.3%増)であった。そのうち、きまって支給する給与は275,076円、2.8%増(規模30人以上で298,265円、1.7%増)、特別に支払われた給与は 543円、55.5%減(規模30人以上で635円、62.6%減)であった。
また、実質賃金指数(現金給与総額)は、前年同月比3.9%増(規模30人以上で2.7%増)であった。(実質賃金指数の算定は、富山市分の消費者物価指数を使用。)
賃金(きまって支給する給与 規模5人以上)指数の推移
産 業 | 現 金 給 与 総 額 | |||||||||
対前年同月比 | き ま っ て 支 給 す る 給 与 額 | 特別に支払 われた給与 |
||||||||
対前年同月比 | 所 定 内 給 与 | 所 定 外 給 与 | ||||||||
対前年同月比 | 対前年同月比 | 対前年同月比 | ||||||||
(規模5人以上) | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | % | 円 | % |
調 査 産 業 計 | 275,619 | 2.6 | 275,076 | 2.8 | 255,687 | 2.1 | 19,389 | 13.6 | 543 | △55.5 |
建 設 業 | 313,449 | 3.2 | 313,376 | 3.2 | 301,096 | 2.6 | 12,280 | 19.5 | 73 | ー |
製 造 業 | 280,530 | 2.3 | 280,212 | 2.7 | 251,010 | 0.5 | 29,202 | 27.6 | 318 | △79.9 |
電気・ガス業など | 444,294 | 0.7 | 444,294 | 0.7 | 391,881 | 2.0 | 52,413 | △ 8.4 | 0 | ー |
運 輸・通 信 業 | 276,451 | △ 2.4 | 273,750 | △ 2.3 | 233,066 | △ 6.3 | 40,684 | 28.9 | 2,701 | △ 5.1 |
卸売・小売業、飲食店 | 217,970 | 14.1 | 217,939 | 14.4 | 210,616 | 13.4 | 7,323 | 50.6 | 31 | △94.7 |
金 融・保 険 業 | 352,938 | 5.4 | 350,793 | 5.1 | 329,473 | 4.0 | 21,320 | 23.8 | 2,145 | 111.7 |
サ ー ビ ス 業 | 280,165 | △ 2.1 | 279,545 | △ 1.8 | 266,510 | △ 0.7 | 13,035 | △21.1 | 620 | △57.4 |
(規模30人以上) | ||||||||||
調 査 産 業 計 | 298,900 | 1.3 | 298,265 | 1.7 | 271,391 | 0.2 | 26,874 | 19.9 | 635 | △62.6 |
建 設 業 | 332,768 | △ 1.1 | 332,512 | △ 1.1 | 302,353 | △ 3.7 | 30,159 | 35.5 | 256 | ー |
製 造 業 | 297,554 | 1.8 | 297,156 | 2.3 | 264,139 | △ 0.3 | 33,017 | 29.8 | 398 | △80.3 |
電気・ガス業など | 439,804 | 2.5 | 439,804 | 2.5 | 380,259 | 2.4 | 59,545 | 3.3 | 0 | ー |
運 輸・通 信 業 | 291,332 | △ 4.3 | 289,152 | △ 3.8 | 245,638 | △ 8.7 | 43,514 | 38.6 | 2,180 | △46.1 |
卸売・小売業、飲食店 | 244,970 | 23.2 | 244,970 | 23.2 | 234,835 | 22.1 | 10,135 | 57.5 | 0 | △100.0 |
金 融・保 険 業 | 355,774 | 3.3 | 354,097 | 2.9 | 329,274 | 0.2 | 24,823 | 60.6 | 1,677 | 446.3 |
サ ー ビ ス 業 | 309,987 | △ 4.3 | 309,160 | △ 4.1 | 291,056 | △ 3.3 | 18,104 | △14.5 | 827 | △55.1 |
労働時間の動き
― 所定外労働時間は、前年同月比6.2%増 ―
2月の総実労働時間数は規模5人以上で155.2時間、前年同月比0.1%増(規模30人以上で157.6時間、前年同月比0.4%増)であった。そのうち、所定内労働時間数は146.6時間、0.2%減(規模30人以上で146.8時間、0.4%減)、所定外労働時間数は8.6時間、6.2%増(規模30人以上で10.8時間、12.5%増)であった。
所定外労働時間を従業者数の多い3産業についてみると、製造業は15.4時間(33.9%増)、卸売・小売業、飲食店は4.4時間(51.7%増)、サービス業は6.6時間(20.5%減)であった。
所定外労働時間指数の推移(規模5人以上)
産 業 | 総 実 労 働 時 間 数 | 出 勤 日 数 | ||||||
対前年同月比 | 所定内労働時間数 | 所定外労働時間数 | ||||||
対前年同月比 | 対前年同月比 | 対前年増減差 | ||||||
(規模5人以上) | 時間 | % | 時間 | % | 時間 | % | 日 | 日 |
調 査 産 業 計 | 155.2 | 0.1 | 146.6 | △ 0.2 | 8.6 | 6.2 | 20.1 | △ 0.3 |
建 設 業 | 172.9 | △ 0.4 | 166.3 | 1.5 | 6.6 | 1.5 | 21.7 | 0.2 |
製 造 業 | 171.2 | 2.6 | 157.3 | 0.7 | 13.9 | 29.9 | 21.0 | 0.0 |
電気・ガス業など | 146.7 | 0.1 | 137.6 | 1.0 | 9.1 | △10.8 | 17.8 | 0.4 |
運 輸・通 信 業 | 160.2 | △ 3.0 | 147.4 | △ 2.1 | 12.8 | △11.7 | 20.2 | 0.0 |
卸売・小売業、飲食店 | 140.8 | 4.0 | 136.3 | 3.3 | 4.5 | 28.6 | 19.4 | △ 1.0 |
金 融・保 険 業 | 138.2 | △ 1.4 | 129.2 | △ 3.0 | 9.0 | 28.6 | 18.1 | △ 0.2 |
サ ー ビ ス 業 | 141.4 | △ 4.7 | 136.0 | △ 3.4 | 5.4 | △28.0 | 19.1 | △ 0.5 |
(規模30人以上) | ||||||||
調 査 産 業 計 | 157.6 | 0.4 | 146.8 | △ 0.4 | 10.8 | 12.5 | 19.9 | △ 0.3 |
建 設 業 | 173.2 | △ 4.2 | 160.4 | △ 5.1 | 12.8 | 8.5 | 21.1 | △ 0.9 |
製 造 業 | 172.7 | 2.4 | 157.3 | 0.1 | 15.4 | 33.9 | 20.7 | △ 0.1 |
電気・ガス業など | 147.6 | 1.3 | 137.3 | 0.8 | 10.3 | 8.4 | 17.8 | 0.3 |
運 輸・通 信 業 | 158.8 | △ 3.2 | 146.0 | △ 2.4 | 12.8 | △11.1 | 20.1 | 0.2 |
卸売・小売業、飲食店 | 144.5 | 12.0 | 140.1 | 11.1 | 4.4 | 51.7 | 19.6 | △ 0.8 |
金 融・保 険 業 | 139.5 | 2.6 | 130.7 | 1.3 | 8.8 | 27.5 | 18.2 | 0.3 |
サ ー ビ ス 業 | 141.1 | △ 5.5 | 134.5 | △ 4.6 | 6.6 | △20.5 | 18.8 | △ 0.4 |
雇用の動き
― 常用労働者数は、前年同月比4.9%減 ―
―パートタイム比率は、前年同月より0.6ポイント減―
2月の常用労働者数は、規模5人以上で399,018人(規模30人以上で228,015人)であった。
また、平成12年平均を100とした常用雇用指数は92.9、前年同月比4.9%減となり、12ヶ月連続で減少し、依然として低い状態が続いている。なお、常用労働者数中のパートタイム労働者の比率は17.2%(規模30人以上で13.3%)で、前年同月差より0.6ポイント減(規模30人以上では1.6ポイント減)となった。
労働異動率をみると、入職率は1.21%、離職率は1.54%(規模30人以上で入職率0.80%、離職率0.81%)であった。
常用雇用指数の推移(平成12年平均 = 100)
産 業 | 常 用 労 働 者 数(推 計 ) | 労 働 異 動 率 | |||||
対前年同月比 | パートタイム労働者数 | ||||||
パートタイム比率 | 入職率 | 離職率 | |||||
前年同月差 | |||||||
(規模5人以上) | 人 | % | 人 | % | % | % | |
調 査 産 業 計 | 399,018 | △ 4.9 | 68,758 | 17.2 | △ 0.6 | 1.21 | 1.54 |
建 設 業 | 46,390 | △ 4.1 | 1,050 | 2.3 | △ 1.5 | 0.89 | 0.11 |
製 造 業 | 116,518 | △ 7.9 | 10,003 | 8.6 | △ 1.0 | 1.11 | 0.81 |
電気・ガス業など | 5,244 | △ 1.6 | 55 | 1.0 | 0.0 | 0.04 | 0.17 |
運 輸・通 信 業 | 30,844 | △ 3.6 | 5,828 | 18.9 | 1.3 | 1.99 | 0.90 |
卸売・小売業、飲食店 | 79,299 | △ 5.8 | 29,679 | 37.4 | △ 2.3 | 1.94 | 3.62 |
金 融・保 険 業 | 11,262 | △13.6 | 689 | 6.1 | 0.8 | 0.15 | 0.15 |
サ ー ビ ス 業 | 107,637 | △ 0.9 | 21,288 | 19.8 | 0.8 | 0.87 | 1.79 |
(規模30人以上) | |||||||
調 査 産 業 計 | 228,015 | △ 5.8 | 30,417 | 13.3 | △ 1.6 | 0.80 | 0.81 |
建 設 業 | 13,168 | △ 1.0 | 37 | 0.3 | △ 0.2 | 0.56 | 0.40 |
製 造 業 | 90,065 | △ 8.9 | 4,390 | 4.9 | △ 0.9 | 0.70 | 0.63 |
電気・ガス業など | 4,427 | △ 3.2 | 22 | 0.5 | 0.0 | 0.05 | 0.20 |
運 輸・通 信 業 | 21,382 | △ 5.5 | 3,921 | 18.3 | △ 1.7 | 1.31 | 0.57 |
卸売・小売業、飲食店 | 32,003 | △ 5.0 | 10,631 | 33.2 | △ 12.8 | 1.43 | 1.28 |
金 融・保 険 業 | 4,216 | △28.2 | 136 | 3.2 | 1.7 | 0.00 | 0.00 |
サ ー ビ ス 業 | 62,754 | △ 0.5 | 11,280 | 18.0 | 2.1 | 0.62 | 1.10 |