![]() |
製造品出荷額等は、3兆2,233億 円で前年比12.4%(3,551億円)の 増加となった。
(1) 産業別
産業中分類別に前年比(寄与度順)を みると24産業中、電子部品(前年比53.1%、1,438億円増)、生産用機械(同25.6%、510億円増)、非鉄金属(同15.6%、432億円増)など16産業が増加し、家具・装備品 (同▲48.1%、▲155億円減)、情報 通信(同▲42.0%、▲44億円減)、印 刷・同関連(同▲6.6%、▲25億円減) など8産業が減少した(表9、図9)。
産業別構成比をみると、化学(構成比13.8%、4,437億 円)、電子部品(同12.9%、4,146億 円)、金属製品(同11.0%、3,532億 円)、非鉄金属(同9.9%、3,195億 円)、生産用機械(同7.7%、2,498億 円)と、この上位5産業で55.2%(1兆7,808億 円)を占めている(表9、図9)。
![]()
(2) 従業者規模別
従業者規模別構成比をみると、「4〜29人」が3,460億 円(構成比10.7%)、「30〜299人」が1兆6,437億円(同51.0%)、「300人以上」が1兆2,336億円(同38.3%)となっている (表10、図10)。
(3) 1事業所当たり製造品出荷額等
1事業所当たり製造品出荷額等は、10億8,529万 円(前年比15.0%)となり、産業別にみると、電子部品が44億5,839万円、化学が38億9,245万円と高くなっている(表11、図11)。
従業者規模別にみると、「4〜29人」が1億5,433万 円、「30〜299人」が24億4,965万円、「300人以上」が216億4,206万円となっている(表12)。
![]()
(4) 従業者1人当たり製造品出荷額等
従業者1人当たり製造品出荷額等は、2,754万円(前年比11.6%) となり、産業別に みると、飲料・飼料が6,175万円、非鉄金属が 5,285万 円、石油・石炭が 5,156万円と高くなっている(表11、図12)。
従業者規模別にみると、「4〜29人」 で1,322万円、「30〜299人」で2,896万円、「300人以上」で3,615万円となっている(表12)。