![]() |
平成23年の富山市の二人以上の世帯の1世帯当たり貯蓄現在高は1,463万円(全国平均 1,664万円)となった。年間収入は615万円(全国平均612万円)で、貯蓄年収比(貯蓄現在高の年間収入に対する比)は、237.9%(全国平均271.9%)となった。
このうち勤労者世帯についてみると、1世帯当たり貯蓄現在高は1,340万円(全国平均1,233万円)となった。年間収入は679万円(全国平均689万円)で、貯蓄年収比は197.3%(全国平均179.0%)となった(表1)。
項 目 | 二人以上の世帯 | うち勤労者世帯 | ||
富山市 | 全国 | 富山市 | 全国 | |
世帯人員(人) | 3.12 | 3.09 | 3.47 | 3.43 |
有業人員(人) | 1.49 | 1.34 | 1.83 | 1.67 |
世帯主の年齢(歳) | 54.7 | 56.7 | 47.4 | 47.3 |
貯蓄現在高(万円) | 1,463 | 1,664 | 1,340 | 1,233 |
年間収入(万円) | 615 | 612 | 679 | 689 |
貯蓄年収比(%) | 237.9 | 271.9 | 197.3 | 179.0 |
(2) 定期性預貯金の占める割合が高い
富山市の二人以上の世帯について、1世帯当たり貯蓄現在高を貯蓄の種類別にみると、定期性預貯金が721万円(貯蓄現在高に占める割合49.3%)と最も多く、次いで「生命保険など」が299万円(同20.4%)、通貨性預貯金が230万円(同15.7%)、有価証券が185万円(同12.6%)、金融機関外が29万円(同2.0%)となっている。
このうち勤労者世帯についてみると、定期性預貯金が657万円(同49.0%)、次いで「生命保険など」が300万円(同22.4%)、通貨性預貯金が223万円(同16.6%)、有価証券が127万円(同9.5%)、金融機関外が34万円(同2.5%)となっている(図1)。
図1 貯蓄の種類別現在高及び構成比(富山市二人以上の世帯、平成23年)
富山市の二人以上の世帯の1世帯当たり負債現在高は467万円(全国平均462万円)となった。負債の種類別にみると、住宅・土地のための負債が432万円、負債現在高に占める割合が92.5%と最も多い。
このうち勤労者世帯についてみると、1世帯当たり負債現在高は602万円(全国平均647万円)となった。負債の種類別では、住宅・土地のための負債が569万円、負債現在高に占める割合が94.5%と最も多くなっている。
負債年収比(負債現在高の年間収入に対する比)をみると、二人以上の世帯は75.9%(全国平均75.5%)、このうち勤労者世帯は88.7%(全国平均93.9%)となっている(表2、図2)。
項 目 | 負債現在高 (1) (万円) |
うち 住宅・土地の ための負債 (2) (万円) |
負債現在高 に占める 住宅・土地 のための 負債の割合 (2)/(1) (%) |
年間収入 (3) (万円) |
負債年収比 | ||
負債現在高 (1)/(3) (%) |
住宅・土地 のための 負債 (2)/(3) (%) |
||||||
二人以上の世帯 | 富山市 | 467 | 432 | 92.5 | 615 | 75.9 | 70.2 |
全 国 | 462 | 409 | 88.5 | 612 | 75.5 | 66.8 | |
うち勤労者世帯 | 富山市 | 602 | 569 | 94.5 | 679 | 88.7 | 83.8 |
全 国 | 647 | 601 | 92.9 | 689 | 93.9 | 87.2 |
図2 負債の種類別現在高及び構成比(富山市二人以上の世帯、平成23年)
表3 貯蓄・負債 都道府県庁所在市別ランキング(二人以上の世帯、平成23年)
都道府県 所在都市 |
二人以上の世帯 | うち勤労者世帯 | |||||||
貯蓄現在高(万円) | 順位 | 負債現在高(万円) | 順位 | 貯蓄現在高(万円) | 順位 | 負債現在高(万円) | 順位 | ||
1 | 札幌市 | 1,093 | 45 | 527 | 13 | 663 | 46 | 624 | 20 |
2 | 青森市 | 1,110 | 43 | 299 | 46 | 951 | 36 | 517 | 30 |
3 | 盛岡市 | 1,465 | 26 | 370 | 34 | 1,206 | 17 | 591 | 24 |
4 | 仙台市 | 1,442 | 28 | 396 | 29 | 1,134 | 22 | 729 | 11 |
5 | 秋田市 | 1,135 | 41 | 536 | 12 | 835 | 42 | 822 | 5 |
6 | 山形市 | 1,128 | 42 | 547 | 10 | 794 | 44 | 696 | 14 |
7 | 福島市 | 1,203 | 39 | 331 | 41 | 980 | 32 | 559 | 27 |
8 | 水戸市 | 1,569 | 21 | 333 | 40 | 1,165 | 20 | 478 | 39 |
9 | 宇都宮市 | 1,871 | 13 | 343 | 38 | 1,461 | 5 | 555 | 28 |
10 | 前橋市 | 1,872 | 12 | 563 | 9 | 1,099 | 23 | 740 | 8 |
11 | さいたま市 | 2,166 | 2 | 495 | 15 | 1,611 | 2 | 748 | 7 |
12 | 千葉市 | 2,035 | 6 | 544 | 11 | 1,405 | 9 | 676 | 17 |
13 | 東京都区 | 1,954 | 9 | 662 | 3 | 1,605 | 3 | 834 | 4 |
14 | 横浜市 | 2,089 | 4 | 722 | 2 | 1,441 | 7 | 1,045 | 1 |
15 | 新潟市 | 1,382 | 31 | 464 | 20 | 1,089 | 25 | 681 | 16 |
16 | 富山市 | 1,463 | 27 | 467 | 18 | 1,340 | 11 | 602 | 23 |
17 | 金沢市 | 1,701 | 17 | 440 | 24 | 1,198 | 18 | 511 | 32 |
18 | 福井市 | 1,952 | 10 | 317 | 43 | 1,339 | 12 | 473 | 40 |
19 | 甲府市 | 1,595 | 19 | 364 | 35 | 1,269 | 14 | 490 | 35 |
20 | 長野市 | 1,485 | 25 | 453 | 21 | 1,164 | 21 | 516 | 31 |
21 | 岐阜市 | 1,321 | 35 | 412 | 25 | 1,056 | 26 | 493 | 34 |
22 | 静岡市 | 1,747 | 16 | 765 | 1 | 1,241 | 16 | 784 | 6 |
23 | 名古屋市 | 1,927 | 11 | 406 | 27 | 1,455 | 6 | 490 | 35 |
24 | 津市 | 2,410 | 1 | 374 | 31 | 1,577 | 4 | 507 | 33 |
25 | 大津市 | 1,768 | 15 | 391 | 30 | 1,178 | 19 | 607 | 21 |
26 | 京都市 | 2,124 | 3 | 478 | 17 | 1,649 | 1 | 709 | 12 |
27 | 大阪市 | 1,577 | 20 | 452 | 22 | 901 | 39 | 632 | 19 |
28 | 神戸市 | 1,830 | 14 | 565 | 8 | 1,099 | 23 | 950 | 2 |
29 | 奈良市 | 2,031 | 7 | 604 | 4 | 1,412 | 8 | 896 | 3 |
30 | 和歌山市 | 1,664 | 18 | 354 | 36 | 1,253 | 15 | 734 | 10 |
31 | 鳥取市 | 1,199 | 40 | 374 | 31 | 979 | 33 | 482 | 38 |
32 | 松江市 | 1,097 | 44 | 295 | 47 | 960 | 35 | 352 | 46 |
33 | 岡山市 | 1,429 | 29 | 502 | 14 | 768 | 45 | 691 | 15 |
34 | 広島市 | 2,064 | 5 | 397 | 28 | 1,370 | 10 | 603 | 22 |
35 | 山口市 | 1,379 | 33 | 572 | 7 | 1,025 | 28 | 705 | 13 |
36 | 徳島市 | 1,255 | 38 | 451 | 23 | 828 | 43 | 488 | 37 |
37 | 高松市 | 1,966 | 8 | 465 | 19 | 1,303 | 13 | 549 | 29 |
38 | 松山市 | 1,380 | 32 | 485 | 16 | 893 | 40 | 561 | 26 |
39 | 高知市 | 1,543 | 23 | 348 | 37 | 991 | 30 | 437 | 42 |
40 | 福岡市 | 1,337 | 34 | 309 | 45 | 948 | 37 | 405 | 45 |
41 | 佐賀市 | 1,272 | 37 | 372 | 33 | 869 | 41 | 433 | 43 |
42 | 長崎市 | 1,080 | 46 | 315 | 44 | 969 | 34 | 307 | 47 |
43 | 熊本市 | 1,551 | 22 | 324 | 42 | 991 | 30 | 462 | 41 |
44 | 大分市 | 1,393 | 30 | 576 | 6 | 1,043 | 27 | 738 | 9 |
45 | 宮崎市 | 1,530 | 24 | 409 | 26 | 923 | 38 | 563 | 25 |
46 | 鹿児島市 | 1,293 | 36 | 579 | 5 | 994 | 29 | 655 | 18 |
47 | 那覇市 | 578 | 47 | 339 | 39 | 351 | 47 | 431 | 44 |
全国平均 | 1,664 | 462 | 1,233 | 647 |