人口と世帯/市町村別人口 |
13市町村で人口増、人口増は砺波市の373人が最大、人口減は高岡市の583人が最大、舟橋村の増加率12.2%は過去最大
平成11年の総人口を市部・郡部別にみると、市部人口は787,464人(構成比70.0%)、郡部人口337,710人(同30.0%)となり、前年に比べて市部で1,497人(0.19%)減少、郡部で338人(0.10%)増加した。
前年に比べて総人口が増加した市町村は13市町村(3市8町2村)であった。人口増加数が最も多いのは砺波市で373人(昨年は富山市の710人)、増加率では舟橋村の12.2%(昨年も舟橋村で3.4%)であった。
一方、総人口が減少したのは22市町村(6市10町6村)で、人口減少人数では高岡市の583人(昨年は小矢部市の285人)、減少率では細入村の4.7%(昨年も細入村の2.57%)が最も減少した。(図3、表3)
なお、5年前の平成6年と比較すると人口増加数では婦中町の3,203人、増加率では舟橋村の27.52%が最大となっている。人口減少数では氷見市の1,899人、減少率では細入村の△13.23%が最大となっている。


表4 市町村別人口増加数・増減率
|
平成10年10月 総人口 (A) |
平成10年10月〜11年9月までの人口増加数 |
平成11年10月 総人口 (A+B)C |
増加率 (B/A*100) |
自然増(a) |
社会増(b) |
計(a+b)B |
富山市 |
326,500 |
415 |
△ 928 |
△ 513 |
325,987 |
△ 0.16 |
高岡市 |
174,158 |
△ 11 |
△ 572 |
△ 583 |
173,575 |
△ 0.33 |
新湊市 |
37,953 |
△ 78 |
△ 87 |
△ 165 |
37,788 |
△ 0.43 |
魚津市 |
47,595 |
△ 39 |
△ 226 |
△ 265 |
47,330 |
△ 0.56 |
氷見市 |
57,932 |
△ 213 |
△ 171 |
△ 384 |
57,548 |
△ 0.66 |
滑川市 |
33,031 |
△ 15 |
129 |
114 |
33,145 |
0.35 |
黒部市 |
36,409 |
38 |
98 |
136 |
36,545 |
0.37 |
砺波市 |
40,216 |
70 |
303 |
373 |
40,589 |
0.93 |
小矢部市 |
35,170 |
△ 91 |
△ 119 |
△ 210 |
34,960 |
△ 0.60 |
大沢野町 |
22,233 |
△ 11 |
343 |
332 |
22,565 |
1.49 |
大山町 |
11,595 |
△ 3 |
67 |
64 |
11,659 |
0.55 |
舟橋村 |
1,858 |
16 |
211 |
227 |
2,085 |
12.22 |
上市町 |
23,664 |
△ 60 |
37 |
△ 23 |
23,641 |
△ 0.10 |
立山町 |
27,934 |
△ 102 |
151 |
49 |
27,983 |
0.18 |
宇奈月町 |
6,844 |
△ 35 |
△ 90 |
△ 125 |
6,719 |
△ 1.83 |
入善町 |
28,574 |
△ 20 |
△ 4 |
△ 24 |
28,550 |
△ 0.08 |
朝日町 |
16,376 |
△ 81 |
△ 134 |
△ 215 |
16,161 |
△ 1.31 |
八尾町 |
22,280 |
△ 25 |
18 |
△ 7 |
22,273 |
△ 0.03 |
婦中町 |
34,363 |
96 |
81 |
177 |
34,540 |
0.52 |
山田村 |
2,127 |
△ 3 |
△ 16 |
△ 19 |
2,108 |
△ 0.89 |
細入村 |
2,051 |
△ 13 |
△ 84 |
△ 97 |
1,954 |
△ 4.73 |
小杉町 |
31,683 |
92 |
239 |
331 |
32,014 |
1.04 |
大門町 |
12,517 |
11 |
17 |
28 |
12,545 |
0.22 |
下 村 |
2,075 |
△ 3 |
16 |
13 |
2,088 |
0.63 |
大島町 |
8,835 |
22 |
79 |
101 |
8,936 |
1.14 |
城端町 |
10,195 |
△ 43 |
△ 10 |
△ 53 |
10,142 |
△ 0.52 |
平 村 |
1,533 |
△ 11 |
△ 25 |
△ 36 |
1,497 |
△ 2.35 |
上平村 |
1,023 |
△ 4 |
△ 7 |
△ 11 |
1,012 |
△ 1.08 |
利賀村 |
1,113 |
△ 3 |
△ 2 |
△ 5 |
1,108 |
△ 0.45 |
庄川町 |
7,361 |
5 |
△ 44 |
△ 39 |
7,322 |
△ 0.53 |
井波町 |
10,567 |
△ 33 |
△ 61 |
△ 94 |
10,473 |
△ 0.89 |
井口村 |
1,360 |
3 |
△ 8 |
△ 5 |
1,355 |
△ 0.37 |
福野町 |
14,890 |
△ 1 |
△ 20 |
△ 21 |
14,869 |
△ 0.14 |
福光町 |
20,904 |
△ 32 |
△ 184 |
△ 216 |
20,688 |
△ 1.03 |
福岡町 |
13,417 |
△ 2 |
8 |
6 |
13,423 |
0.04 |
県計 |
1,126,336 |
△ 164 |
△ 995 |
△ 1,159 |
1,125,177 |
△ 0.10 |