![]() |
人口と世帯の月別推移
☆ 人口と世帯の月別推移(外国人含む)
年 月 日 人 口 世 帯 数 総 数
(人)男
(人)女
(人)対前月(前回)
増減数総 数
(世帯)対前月(前回)
増減数*S55.10. 1 1,103,459 532,686 570,773 32668 291,388 22,065 *S60.10. 1 1,118,369 538,955 579,414 14,910 300,526 9,138 *H 2.10. 1 1,120,161 538,640 581,521 1,792 314,602 14,076 *H 7.10. 1 1,123,125 540,921 582,204 2,964 337,290 22,688 *H12.10. 1 1,120,843 540,140 580,703 △ 2,282 357,536 20,246 11. 1 1,121,250 540,378 580,872 407 358,055 519 12. 1 1,121,358 540,468 580,890 108 358,482 427 H13. 1. 1 1,121,217 540,378 580,839 △ 141 358,605 123 2. 1 1,121,147 540,325 580,822 △ 70 358,886 281 3. 1 1,120,883 540,143 580,740 △ 264 358,902 16 4. 1 1,118,420 538,751 579,669 △ 2,463 358,190 △ 712 5. 1 1,119,623 539,507 580,116 1,203 359,989 1,799 6. 1 1,119,837 539,547 580,290 214 360,642 653 7. 1 1,119,819 539,476 580,343 △ 18 361,063 421 ※*は国勢調査(ただし、平成12年国勢調査は速報値)。
※本紙の人口及び世帯は、平成12年国勢調査速報値(平成12年10月1日現在)を基準に、その後の住民基本台帳人口及び外国人登録人口の出生・死亡・転出・転入、世帯の移動数(市町村から毎月報告)を加減して推計している。
☆ 市町村別人口
市 町 村 計 前 月 比 増 加 5 6 4 15 前 月 比 減 少 4 12 4 20
・ 市町村別人口増減
市町村 増加数 1 富 山 市 96人 2 婦 中 町 45 3 黒 部 市 34 4 八 尾 町 23 5 砺 波 市 22
市町村 減少数 1 小矢部市 44人 2 氷 見 市 40 3 福 光 町 31 4 魚 津 市 29 5 新 湊 市 28
☆ 人口動態 自然動態
- 出生者数は822人で、前年同月(821人)に比べ1人の増加となった。
- 死亡者数は726人で、前年同月(754人)に比べ28人の減少となった。
- 差し引き自然動態では96人の増加で、前年同月(67人の増加)に比べ29人の増加となった。
社会動態
- 転入者数は2,483人で、前年同月(2,605人)に比べ122人の減少となった。
- 転出者数は2,597人で、前年同月(2,723人)に比べ126人の減少となった。
- 差し引き社会動態では114人の減少で、前年同月(118人の減少)に比べ4人の増加となった。
・ 月間人口増減数の月別推移
年 月 自 然 動 態 社 会 動 態 純 増 減 出生 死亡 計 転入 転出 計 純増加 純減少 計 @H11.7〜
H12.6月10,247 9,941 306 39,926 40,351 △ 425 50,173 50,292 △ 119 H12.6月 821 754 67 2,605 2,723 △ 118 3,426 3,477 △ 51 7月 817 718 99 2,801 2,751 50 3,618 3,469 149 8月 918 774 144 2,895 2,729 166 3,813 3,503 310 9月 900 668 232 2,733 2,844 △ 111 3,633 3,512 121 10月 910 785 125 3,169 2,887 282 4,079 3,672 407 11月 878 843 35 2,792 2,719 73 3,670 3,562 108 12月 802 799 3 2,438 2,582 △ 144 3,240 3,381 △ 141 H13.1月 849 966 △ 117 2,306 2,259 47 3,155 3,225 △ 70 2月 759 788 △ 29 2,512 2,747 △ 235 3,271 3,535 △ 264 3月 784 835 △ 51 6,547 8,959 △ 2,412 7,331 9,794 △ 2,463 4月 788 779 9 5,855 4,661 1,194 6,643 5,440 1,203 5月 879 885 △ 6 3,184 2,964 220 4,063 3,849 214 6月 822 726 96 2,483 2,597 △ 114 3,305 3,323 △ 18 AH12.7〜
H13.6月10,106 9,566 540 39,715 40,699 △ 984 49,821 50,265 △ 444 A−@ △ 141 △ 375 234 △ 211 348 △ 559 △ 352 △ 27 △ 325
市町村別人口と世帯(平成13年7月1日現在) Microsoft Excel 97 ファイルダウンロード
市町村名 人 口 世 帯 対前月増減数 国勢調査からの増減 総 数 男 女 人 口 世 帯 人 口 世 帯 増減数 増減率 増減数 人 人 人 世帯 人 世帯 人 % 世帯 県 計 1,119,819 539,476 580,343 361,063 △ 18 421 △ 1,024 △ 0.09 3,527 市 部 783,444 377,526 405,918 260,714 17 314 △ 794 △ 0.10 2,473 郡 部 336,375 161,950 174,425 100,349 △ 35 107 △ 230 △ 0.07 1,054 富 山 市 325,705 157,869 167,836 119,236 96 215 12 0.00 1,213 高 岡 市 171,579 82,134 89,445 55,615 4 58 △ 592 △ 0.34 322 新 湊 市 37,308 17,937 19,371 11,363 △ 28 8 19 0.05 177 魚 津 市 46,984 22,604 24,380 15,045 △ 29 △ 13 △ 154 △ 0.33 168 氷 見 市 56,262 26,723 29,539 16,285 △ 40 17 △ 417 △ 0.74 99 滑 川 市 33,508 16,130 17,378 10,560 2 △ 7 145 0.43 129 黒 部 市 36,616 17,774 18,842 11,662 34 16 85 0.23 172 砺 波 市 40,948 19,651 21,297 11,567 22 20 201 0.49 143 小矢部市 34,534 16,704 17,830 9,381 △ 44 0 △ 93 △ 0.27 50 上新川郡 34,398 16,816 17,582 10,612 6 22 101 0.29 154 大沢野町 22,701 11,091 11,610 6,946 △ 6 17 56 0.25 120 大 山 町 11,697 5,725 5,972 3,666 12 5 45 0.39 34 中新川郡 53,566 25,584 27,982 16,358 △ 2 19 60 0.11 233 舟 橋 村 2,218 1,087 1,131 652 4 1 65 3.02 25 上 市 町 23,278 11,041 12,237 7,166 △ 2 13 △ 83 △ 0.36 98 立 山 町 28,070 13,456 14,614 8,540 △ 4 5 78 0.28 110 下新川郡 50,422 23,960 26,462 15,578 △ 48 △ 3 △ 323 △ 0.64 47 宇奈月町 6,479 3,021 3,458 2,289 △ 25 △ 3 △ 74 △ 1.13 3 入 善 町 28,206 13,544 14,662 8,316 △ 1 △ 2 △ 71 △ 0.25 57 朝 日 町 15,737 7,395 8,342 4,973 △ 22 2 △ 178 △ 1.12 △ 13 婦 負 郡 61,004 29,475 31,529 17,523 69 23 190 0.31 227 八 尾 町 22,300 10,778 11,522 6,525 23 12 △ 27 △ 0.12 72 婦 中 町 34,780 16,794 17,986 9,927 45 13 253 0.73 168 山 田 村 2,008 986 1,022 456 △ 4 △ 2 △ 29 △ 1.42 △ 5 細 入 村 1,916 917 999 615 5 0 △ 7 △ 0.36 △ 8 射 水 郡 56,314 27,360 28,954 17,279 △ 13 16 100 0.18 188 小 杉 町 32,360 15,887 16,473 10,653 △ 13 15 5 0.02 102 大 門 町 12,533 6,025 6,508 3,371 △ 8 2 △ 49 △ 0.39 23 下 村 1,995 948 1,047 536 △ 8 △ 1 △ 23 △ 1.14 3 大 島 町 9,426 4,500 4,926 2,719 16 0 167 1.80 60 東砺波郡 46,880 22,583 24,297 13,506 △ 27 20 △ 264 △ 0.56 113 城 端 町 9,841 4,741 5,100 2,833 △ 10 0 △ 106 △ 1.07 0 平 村 1,395 666 729 463 △ 1 0 △ 21 △ 1.48 △ 2 上 平 村 964 513 451 343 △ 1 △ 1 △ 33 △ 3.31 △ 23 利 賀 村 1,062 551 511 430 2 2 △ 21 △ 1.94 1 庄 川 町 7,317 3,532 3,785 2,137 △ 12 △ 1 △ 32 △ 0.44 18 井 波 町 10,287 4,889 5,398 2,904 △ 12 7 △ 87 △ 0.84 14 井 口 村 1,349 662 687 368 1 2 53 4.09 56 福 野 町 14,665 7,029 7,636 4,028 6 11 △ 17 △ 0.12 49 西砺波郡 33,791 16,172 17,619 9,493 △ 20 10 △ 94 △ 0.28 92 福 光 町 20,265 9,680 10,585 5,656 △ 31 5 △ 122 △ 0.60 39 福 岡 町 13,526 6,492 7,034 3,837 11 5 28 0.21 53 (注)国勢調査からの増減数は、平成12年国勢調査速報値を基準に算出している。
平成13年6月中の人口動態 Microsoft Excel 97 ファイルダウンロード
市町村名 自 然 動 態 (人) 社 会 動 態 (人) 増加人口
(人)対前月
増減率
(%)出生児数 死亡者数 差引増減 転入者数 転出者数 差引増減 県 計 822 726 96 2,483 2,597 △ 114 △ 18 △ 0.00 市 部 591 476 115 1,750 1,848 △ 98 17 0.00 郡 部 231 250 △ 19 733 749 △ 16 △ 35 △ 0.01 富 山 市 250 185 65 798 767 31 96 0.03 高 岡 市 129 105 24 401 421 △ 20 4 0.00 新 湊 市 24 20 4 83 115 △ 32 △ 28 △ 0.07 魚 津 市 29 25 4 89 122 △ 33 △ 29 △ 0.06 氷 見 市 38 52 △ 14 62 88 △ 26 △ 40 △ 0.07 滑 川 市 35 21 14 59 71 △ 12 2 0.01 黒 部 市 32 17 15 91 72 19 34 0.09 砺 波 市 34 20 14 123 115 8 22 0.05 小矢部市 20 31 △ 11 44 77 △ 33 △ 44 △ 0.13 上新川郡 25 22 3 94 91 3 6 0.02 大沢野町 20 18 2 60 68 △ 8 △ 6 △ 0.03 大 山 町 5 4 1 34 23 11 12 0.10 中新川郡 34 35 △ 1 89 90 △ 1 △ 2 △ 0.00 舟 橋 村 2 3 △ 1 11 6 5 4 0.18 上 市 町 18 15 3 40 45 △ 5 △ 2 △ 0.01 立 山 町 14 17 △ 3 38 39 △ 1 △ 4 △ 0.01 下新川郡 35 47 △ 12 83 119 △ 36 △ 48 △ 0.10 宇奈月町 5 15 △ 10 13 28 △ 15 △ 25 △ 0.38 入 善 町 23 14 9 50 60 △ 10 △ 1 △ 0.00 朝 日 町 7 18 △ 11 20 31 △ 11 △ 22 △ 0.14 婦 負 郡 40 34 6 178 115 63 69 0.11 八 尾 町 12 13 △ 1 54 30 24 23 0.10 婦 中 町 24 18 6 116 77 39 45 0.13 山 田 村 4 3 1 2 7 △ 5 △ 4 △ 0.20 細 入 村 0 0 0 6 1 5 5 0.26 射 水 郡 47 40 7 149 169 △ 20 △ 13 △ 0.02 小 杉 町 34 21 13 86 112 △ 26 △ 13 △ 0.04 大 門 町 6 9 △ 3 22 27 △ 5 △ 8 △ 0.06 下 村 0 5 △ 5 4 7 △ 3 △ 8 △ 0.40 大 島 町 7 5 2 37 23 14 16 0.17 東砺波郡 29 45 △ 16 83 94 △ 11 △ 27 △ 0.06 城 端 町 9 8 1 13 24 △ 11 △ 10 △ 0.10 平 村 1 2 △ 1 1 1 0 △ 1 △ 0.07 上 平 村 1 0 1 0 2 △ 2 △ 1 △ 0.10 利 賀 村 1 1 0 3 1 2 2 0.19 庄 川 町 5 10 △ 5 8 15 △ 7 △ 12 △ 0.16 井 波 町 4 9 △ 5 19 26 △ 7 △ 12 △ 0.12 井 口 村 0 1 △ 1 3 1 2 1 0.07 福 野 町 8 14 △ 6 36 24 12 6 0.04 西砺波郡 21 27 △ 6 57 71 △ 14 △ 20 △ 0.06 福 光 町 9 20 △ 11 25 45 △ 20 △ 31 △ 0.15 福 岡 町 12 7 5 32 26 6 11 0.08
*この調査に関する問い合わせ先 県庁統計課人口労働係 076-444-3192 (直通) |