日本の未来のために、とても大切な調査があります。
|
|
![]() 2019年6月から2020年3月にかけて、経済センサス−基礎調査が全国一斉に実施されます。この調査は、国が行う調査の中でも特に重要なものとされる「基幹統計調査」のひとつです。 この調査は、調査員が全国すべての事業所を順次調査する方法により実施します。調査へのご理解とご回答をお願いいたします。 ※経済センサスの「センサス」とは、「全数調査」の訳語であり、すべての対象をもれなく調査することを意味します。 |
○ 調査の目的我が国のすべての産業分野における事業所の活動状態等の基本的構造を全国及び地域別に明らかにするとともに、事業所・企業を対象とする各種統計調査の母集団情報を整備することを目的としています。 |
○ 調査の時期全国で、2019年6月から2020年3月までの期間に、順次実施されます。 富山県では、2019年6月から11月までの6か月間で実施します。 |
○ 調査の対象全国すべての事業所が対象となります。 ただし、農林漁業に属する個人経営の事業所、家事サービス業等は除きます。 |
○ 調査事項![]() ![]() 事業所の名称、所在地、活動状態 ※調査員が外観等により調査します。 ![]() 事業所の名称、所在地、活動状態、従業者数、事業の内容、法人番号、年間総売上高 など ※調査員が調査票を配布しますので、ご回答をお願いいたします。 |
○ 調査の方法
|
○ 回答方法(調査票を受けとられた事業所)![]() パソコンやスマートフォンなどによりご回答いただくオンライン回答が便利です。 回答方法については、調査員が配布する「調査票配布用封筒」内の「オンライン調査利用ガイド」をご覧ください。 オンラインでの回答に当たっては、調査票上部に記載されている「政府統計コード」、「調査対象者ID」及び「パスワード」が必要です。 ![]() 調査票にご記入の上、郵送によりご回答いただくこともできます。 調査票の記入方法については、「調査票配布用封筒」内の「調査票の記入のしかた」をご覧ください。 調査票の郵送に当たっては、「調査票配布用封筒」内の「調査票提出用封筒」をご利用ください。 |
○ 報告の義務この調査は、「統計法」に基づく基幹統計調査で、調査に回答する義務(報告義務)があります。配布された書類をご確認の上、調査へのご回答をお願いいたします。 |
○ 情報の保護
|
○ 調査結果の利用調査の結果は、大切な資料として、私たちの暮らしや身近な地域、そして日本の「未来」のために役立てられます。 ![]()
●詳しい内容については、総務省統計局や富山県のホームページをご覧ください。
◇総務省統計局「経済センサス‐基礎調査キャンペーンサイト」 ◇富山県(とやま統計ワールド) 〜 統計調査へのご理解とご回答をお願いいたします 〜
|