安全・安心情報
更新日:2021年7月19日
ここから本文です。
発表日 2021年7月19日(月曜日)
令和3年度「高校生とやま県議会」開会式及び第1回委員会活動を開催しますのでご案内します。委員会活動では、県内高校生の代表40名(2年生)が、テーマごとに5つの委員会に分かれて意見交換を行い、本会議での提言内容について話し合いをします。
令和3年7月21日(水曜日)9時30分~16時30分
県民会館611号室、県議会議事堂
本会議にむけて(概要、委員会活動についての説明)
講師:株式会社POTETO Media 代表取締役社長 古井 康介 氏
(政治について楽しく学べる講演:リモート開催予定)
県議会議事堂見学と議会事務局職員による県議会のあらまし説明
各委員会の提言テーマについて協議
「高校生とやま県議会」は、高校生の主体的な政治参加意識や地域社会へ参画する意識の向上を図ることを目的に、平成28年度から実施
各委員会で協議するテーマ
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
教育委員会 生涯学習・文化財室 |
076-444-9647 |
青少年教育班 盛本・小川 |