トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > 文化財 > 富山県[立山博物館] > 【立山博物館】後期特別企画展「立山のお地蔵さま―苦しみによりそう―」

更新日:2022年10月4日

ここから本文です。

後期特別企画展
立山のお地蔵さま―苦しみに寄りそう―

チラシ表面・立山のお地蔵さま(2022-r04_ex03-l_0917-1106_flyer_f.jpg)

「山中に地獄あり」と信じられた立山は、その昔、地蔵霊場としても広く知られており、米国・ワシントンのフリーア美術館所蔵の『地蔵菩薩霊験記絵巻』(鎌倉時代)には、女性の亡者の身代わりとなって立山地獄の業火に焼かれるお地蔵さまが描かれています。
やがて、立山信仰の中核の座は阿弥陀さまに移りますが、江戸時代に制作された「立山曼荼羅」にも多くの場面でお地蔵さまの姿が描かれています。
そして、現在も県内外に立山ゆかりのお地蔵さまが伝わり、その土地の人々や訪れる人々の心のよりどころとされています。地獄の救い主とされたお地蔵さまへの信仰は、立山の豊かな伏流水のごとく人々の心に沁みわたっているようです。
本企画展では、ときに身を捨ててまで人々の苦しみに寄りそうお地蔵さまの姿かたちを、立山ゆかりの説話や絵画、仏像から紹介します。

チラシをご覧いただけます(PDF:3,507KB)(別ウィンドウで開きます)

【ご観覧の方へのお願い】

  • 「企画展担当学芸員による展示解説会」への参加を希望される場合は整理券が必要です、あらかじめ参加方法をご確認ください
  • 行事開催中は、企画展示室への入室を整理券をお持ちの方に限らせていただきます。恐れ入りますが、観覧ご希望の方は行事終了前か終了後にご観覧ください。

 

 

開催概要

会場

富山県[立山博物館]展示館1階企画展示室

会期

令和4年(2022)9月17日(土曜日)から11月6日(日曜日)まで

会期中の休館日

月曜日(ただし、9月19日、10月10日は開館)、10月11日(火曜日)、11月4日(金曜日)

開館時間

午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

観覧料

一般=200円(160円)
大学生=100円(80円)
高校生以下=無料

  • カッコ内は20人以上の団体料金です。
  • 常設展(展示館2階及び3階)は別途観覧料が必要です(70歳以上と大学生以下を除く)。
    料金の詳細をご覧いただけます(別ウィンドウで開きます)
  • 手帳をお持ちの障がい者の方は付添の方1人まで無料です。
  • 学校教育・社会教育で利用する児童・生徒の引率者は申請により無料となります。

主催等

主催:

富山県[立山博物館]

共催:

北日本新聞社

後援:

北日本放送、チューリップテレビ、富山テレビ放送、

NHK富山放送局、Net3

関連イベント

  • 参加に整理券が必要なものがあります。各項目をご確認ください。
  • 内容等は事情により変更または中止する場合があります。詳細はホームページでご確認いただくか当館までお問い合わせください。

企画展担当学芸員による展示解説会

9月17日(土曜日)、10月10日(月曜日・祝日)、11月5日(土曜日)
いずれも午後2時から
企画展示室にて

関連リンク

詳細ページへ

芦峅寺のお地蔵さまめぐり

北陸各所の石仏を研究されている講師の、由来や特色についての解説を聞きながら、芦峅寺地区に残る、お地蔵さまを巡りながら散策します。

10月22日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで

※参加無料、当日先着順で受け付けます。

詳しくはイベントページをご覧ください。

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部立山博物館 

〒930-1406 中新川郡立山町芦峅寺93-1 

電話番号:076-481-1216

ファックス番号:076-481-1144

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?