更新日:2021年3月17日

ここから本文です。

かもしか園

かもしか園は、昭和40(1965)年に、国の特別天然記念物ニホンカモシカの保護と増殖のために設置された施設です。このゾーン一帯は、コナラなどの樹木が繁り、様々な昆虫や鳥が棲息する二次林が残されています。なお本園はカモシカ飼育施設としてすぐれた増殖実績を有する施設であり、過去には、当園のカモシカが中国やドイツのベルリンの動物園にも贈られ、国際親善にも寄与しました。

現在は、雌のサヨ、雄のシュート、エイトの3頭を飼育しています。

 

かもしか園

平成25年8月19日、カモシカの赤ちゃん(オス)が生まれました
平成22年6月10日、カモシカの赤ちゃんが生まれました

 

動物取扱業標識
氏名または名称 富山県
事業所の名称 富山県[立山博物館]
事業所の所在地 中新川郡立山町芦峅寺93-1
動物取扱業の種別 展示
登録番号 富山県中展第004号
登録年月日 H25年3月28日
有効期間の末日 H35年3月27日
動物取扱責任者 佐伯佳子

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部立山博物館 

〒930-1406 中新川郡立山町芦峅寺93-1 

電話番号:076-481-1216

ファックス番号:076-481-1144

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?