トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 12月 > 富山県[立山博物館]冬の立山曼荼羅特別公開展について

更新日:2022年12月9日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

富山県[立山博物館]冬の立山曼荼羅特別公開展について

発表日 2022年12月9日(金曜日)

冬の立山曼荼羅特別公開展「描きかえられた!?立山曼荼羅」を次のとおり開催しますので、ご案内いたします。

描きかえられた!?立山曼荼羅

「立山曼荼羅」の中には、絵が描きかえられているものもあります。

そこで、本展示では「立山曼荼羅」坪井家A本(個人蔵)と「立山曼荼羅」立山黒部貫光株式会社本(立山黒部貫光株式会社蔵)の描きかえられた場面をそれぞれ紹介します。

会期

令和4年12月13日(火曜日)から令和5年2月26日(日曜日)

会場

富山県[立山博物館]展示館2階常設展示室

時間

午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日

月曜日(1月9日は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)、2月15日

(※)ただし、2月12日(日曜日)は臨時開館します。

観覧料

常設展示観覧料300円

(※)大学生以下と70歳以上の方は無料。

関連ファイル

冬の立山曼荼羅特別公開展チラシ(PDF:550KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 富山県[立山博物館]

076-481-1216

細木(担当)、石﨑(広報)