安全・安心情報
更新日:2021年4月9日
ここから本文です。
富山県では、新型コロナウイルス感染拡大の影響により活動の縮小や公演の中止を余儀なくされている芸術文化団体等の舞台芸術活動の再開、継続を支援するため、広く県民の鑑賞を目的とする舞台芸術公演を開催する芸術文化団体等に対し、会場等の使用料の一部を支援します。
公演の開催を検討されている方はお気軽にご相談いただき、当課まで事前申込書をご提出ください。(申込みが予算額に到達した時点で受付終了となりますのでご了承ください。)
富山県内に在住または活動の拠点を置き、県内でおおむね3年以上の活動実績を有する個人又は芸術文化団体
公演日および公演日前にリハーサル等で利用したホール、練習室および付属設備に係る使用料
ただし、交付決定前の利用分は補助対象外となります。
補助対象経費の2分の1以内(一補助事業者につき20万円を上限とします。)
舞台芸術公演が次の(1)~(5)のすべてに該当するものであること
(1)舞台芸術公演の規模が県内全域又は広域にわたり、広く県民の鑑賞を目的とする舞台公演であること
【対象ジャンル】
邦楽、洋楽、合唱、オペラ、声楽、吹奏楽、オーケストラ、能楽、演劇、ミュージカル、日舞、洋舞、詩吟・剣詩舞、民謡・郷土芸能等
(2)舞台公演の会場が300席以上の固定席を有する富山県内の公立又は民間のホールであること。
(3)申請者が当該舞台公演において、各業界団体で作成する業種別ガイドラインに沿った新型コロナウイルス感染拡大予防対策を講じていること。
(4)申請者が当該舞台公演に関し、国又は県から新型コロナウイルス感染拡大防止に係る補助金や助成金等を受給していないこと。
(5)次の対象外公演に該当しないこと。
・政治的又は宗教上の普及宣伝活動と認められる公演、
・特定の企業の広報・宣伝活動を伴う公演、
・チャリティー事業等で寄付等を伴う公演、
・学校関連行事やカルチャー教室等による内部の発表会的な公演で、広く県民の鑑賞を目的としない公演、
・その他、内容がふさわしくないと認められる公演
令和3年4月1日から令和4年3月31日
ただし、国の通知および県の対策指針において催物の開催制限がなくなった場合はその時点でこの補助事業を終了します。
令和3年4月1日から令和3年7月9日(当日消印有効)
・交付決定前の利用分は補助対象外となります。4月から7月に開催を予定されている方はお早めにお申し込みください。
・申し込みが予算額に到達した時点で受付を終了します。
本補助金の交付を希望する者は、「新しい生活様式」対応型舞台芸術活動支援事業費補助金事前申込書(様式第1号)を提出してください。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください