安全・安心情報
更新日:2021年8月13日
ここから本文です。
「山小屋経営力強化緊急支援事業(コロナ対策と需要喚起:山小屋支援第2弾)」は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県内の山小屋に対し、経営の維持に向けての感染症対策を支援するものです。
概要は以下のとおりですが、申請にあたっては募集要領等を確認願います。
*下欄の「関連ファイル」を参照してください。
県内の中部山岳国立公園に山小屋を有する以下の者
(1)中小企業者
(2)小規模事業者、個人事業主
山小屋における感染症対策として行う施設改修や備品等の購入
(例)飛沫防止用パネル・カーテン、換気システム、非接触式体温計、マスク・シーツ等衛生用品、消毒・清掃機器、その他感染症対策
*転売・販売を目的とした品物は対象となりません。
(補助率)中小企業者 3分の2、小規模事業者等 4分の3
(補助上限額)30万円
令和3年2月15日(月曜日)~7月31日(土曜日)*当日消印有効
提 出 先:郵便番号930-0005
富山市新桜町5番3号(第2富山電気ビルディング6F)
富山県生活環境文化部 自然保護課 自然公園係
提出方法:郵送
問合せ先:076-444-3398
メールアドレス:ashizenhogo@pref.toyama.lg.jp
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください