安全・安心情報
更新日:2023年5月8日
ここから本文です。
令和5年5月7日(日曜日)午前9時~10時(8時50分集合)
荒天のため、中止とする場合は、当日午前7時頃にとやま海ごみボランティア部のホームページにてお知らせします。
セレモニー:富山城址公園(富山県富山市本丸1)
清掃エリア:富山駅前~TOYAMAキラリ
(主催者側での駐車場の用意はしておりません。)
(1)開催セレモニー(あいさつ、記念撮影など)
(2)清掃方法の説明
(3)清掃活動
(1)当日はごみ袋及び軍手を配付します。動きやすい服装でご参加ください。
(2)帽子の着用やこまめな水分補給など熱中症対策をお願いします。
(3)新型コロナウイルス感染防止のため、下記の事項を守りましょう。
(4)清掃活動開始前に参加者全員での記念撮影を行い、また、活動中の撮影も行います。県内の海岸漂着物対策の取組みを広めるため、県HP等に写真を掲載しますので、あらかじめご了承ください。
とやま海ごみボランティア部メンバーの方には、別途ご案内いたします。
下記の参加申込みフォームより、参加の申込みをお願いいたします。
【参加申込みフォーム】
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=L2X20a6H(外部サイトへリンク)
下記の入部・参加申込みフォームより、とやま海ごみボランティア部への入部とイベントへの参加申込みをお願いいたします。
【入部・参加申込みフォーム】
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=y0F88IpJ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください