安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 環境・自然 > 環境 > とやま環境未来チャレンジ(とやま環境チャレンジ10(テン)) > 令和3年度の公開授業の実施について
更新日:2021年8月20日
ここから本文です。
令和3年6月25日(金曜日)に、富山市立船峅小学校でチャレンジ10公開授業が実施され、4年生9名が授業を受けました。
地球温暖化防止活動推進員である林推進員が「大気中の二酸化炭素が増えると地表の熱を地球の外に放出しにくくなる」と話し、温暖化防止策として部屋の電気をこまめに消すことや水道水を出しっぱなしにしないこと等を挙げました。
児童の皆さんも家庭での実践にやる気満々で、ご家族を交えて様々な取り組みが行われることを期待します。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください