安全・安心情報
更新日:2021年7月14日
ここから本文です。
発表日 2021年7月14日(水曜日)
県では、廃棄物の不法処理(野外焼却、不法投棄など)の未然防止などに関係機関が連携して取り組むための連絡協議会を開催しています。(平成6年度に設置、年2回開催)
本年度第1回の会議では、各構成団体による今年度の野外焼却や不法投棄防止の取組みなどについて情報交換を行います。
令和3年7月16日(金曜日)10時00分~12時00分
富山県民会館301号室(富山市新総曲輪4ー18)
環境省中部地方環境事務所、伏木海上保安部、富山県警察本部、(一社)富山県産業資源循環協会、(公財)とやま環境財団、市町村、富山県
(1)野外焼却防止対策について
(2)不法投棄防止対策について
(3)令和3年度の事業計画について
(4)その他
取材は、「(3)令和3年度の事業計画について」までとし、「(4)その他」では、個別具体的な指導内容なども協議する予定であり、非公開とさせていただきます。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 環境政策課 廃棄物対策班 |
076-444-9618 (内線)2675 |
中邑、寺島 |