安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 生活・税金 > 食生活・食の安全 > とやま食の安全・安心情報ホームページ > 令和3年度第1回富山県食品安全推進本部会議
更新日:2021年6月15日
ここから本文です。
令和3年6月2日(水)、令和3年度富山県食品安全推進本部会議を開催しました。
令和3年食中毒の発生状況について、家畜伝染病の発生状況と対応について、食品安全施策の令和2年度実績及び令和3年度計画について、富山県食品安全基本方針の改定について、豚熱感染確認区域におけるイノシシ肉の流通再開についての各議題を協議しました。
意見交換では、「テイクアウト食品について食中毒防止の注意喚起を事業者と併せて消費者にも行ってほしい。」「ワクチン接種農場で豚熱の発生が確認されているが、その要因として何が考えられるか。」「食品表示ウォッチャーの活動について、新型コロナウイルスの感染が続いていることから、研修会の参加や表示調査について配慮が必要ではないか。」等の意見が出されました。
令和3年度第1回富山県食品安全推進本部会議の概要(PDF:126KB)
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください