安全・安心情報
更新日:2022年5月16日
ここから本文です。
国の新型コロナウイルス緊急対応策(第2弾)として、新型コロナウイルス感染症の影響により、農林漁業経営の維持安定が困難な農林漁業者を対象に、農林漁業セーフティネット資金の貸付限度額の引上げ、貸付当初5年間の実質無利子化などの特例措置が行われていますのでご案内いたします。
また、国のコロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」として、原油価格・物価高騰等の影響を受けた農林漁業者を対象に、前述の特例措置に加え、農林漁業セーフティネット資金の貸付限度額の特例措置が行われています。
詳細は関連リンクをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、農林漁業者の経営への影響が懸念されるため、県では、各JA、信用漁業協同組合連合会、農林中央金庫富山支店農業金融センター、日本政策金融公庫富山支店と連携をとり、通常の融資相談業務に加え、感染症の影響を受けられた農林漁業者向けに融資等の相談窓口を設けましたので、お知らせします。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください