安全・安心情報
更新日:2021年7月20日
ここから本文です。
発表日 2021年7月20日(火曜日)
とやま農業未来カレッジでは、農業に関心や魅力を感じておられる高校生・大学生や一般の方を対象に、当カレッジの施設や講義、実習(野菜の収穫)を体感していただくことを目的に、オープンキャンパスを次のとおり開催します。
令和3年7月24日(土曜日)9時30分~11時40分
とやま農業未来カレッジ(富山市吉岡108 TEL:076-461-3180)
時間 | 内容 |
9時30分~9時50分 |
あいさつ・カレッジの研修概要説明 とやま農業未来カレッジ副校長 飯田 恒 |
9時50分~10時00分 | 入学生募集の説明 |
10時00分~10時50分 |
模擬講義「野菜のお話」 とやま農業未来カレッジ主任指導員 布目 光勇 |
11時10分~11時40分 | 施設見学・野菜収穫体験 |
11時40分~12時00分 | 個別面談(希望者) |
就農意欲のある高校生・大学生やその保護者、一般の方(約30名)
とやま農業未来カレッジ((公社)富山県農林水産公社)
TEL:076-461-3180
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 農業経営課 経営体支援係 |
076-444-3266 |
佐々木、出戸 |