木材情報セミナーを開催します
戦後造成された人工林が本格的な利用期を迎える中、森林資源の循環利用を推進するため、新たな木材需要の創出や安定供給体制の構築が求められています。
このセミナーでは、我が国の林業・木材産業の最新の動向を学び、今後、林業・木材産業関係者が取り組むべき課題等について理解を深めます。
開催概要
- 日時 令和2年2月12日(水曜日) 15時00分~17時00分
- 場所 富山県民会館 401会議室
- 主催 富山県
- 共催 富山県木材組合連合会、富山県木材輸入協議会
- 講師 秋田県立大学木材高度加工研究所 教授 中村 昇 氏
- 演題 「新時代の中大規模構造は森林資源の持続的利用を可能にするか?」
- 定員 100名(入場無料)
※一般の方も参加いただけます。
- 申込〆切 令和2年2月5日(水曜日)
お問い合せ先
- 森林政策課木材利用推進係
TEL.076-444-3388 FAX.076-444-4428
- 富山県木材組合連合会
TEL.0766-30-5101 FAX.0766-30-5102
お申し込み先
- 富山県木材組合連合会
TEL.0766-30-5101 FAX.0766-30-5102
関連ファイル
セミナーチラシ・申込書(PDF:1,402KB)