安全・安心情報
更新日:2022年7月1日
ここから本文です。
~おいしいね!楽しいね!おうちごはん富山~レシピ動画コンテスト
おいしく楽しい食事を県民の皆さんに広くアピールするため、”レシピ動画コンテスト”を開催します。
「富山県産の食材を使って、手軽に作れて、おいしく味わえる」あなたオリジナルのレシピを教えてください!
一人暮らしの学生さんや若い方向けのレシピ動画を応募してください!
子育て世代向けのレシピ動画を応募してください!
郷土料理をアレンジしたレシピ動画を応募してください!
富山県産の食材(米・肉・魚・野菜)を使った「手軽に作れ、おいしく味わえる」オリジナルレシピ※の調理動画(3分以内)
(※)対象となるレシピは以下の2つです。
〇富山米に合うようなおかずレシピ
〇富山米(米粉も可)を使ったレシピ
令和4年7月1日(金曜日)~8月31日(水曜日)
各部門ごとに各賞1名ずつ決定します。
最優秀賞=賞金5万円+副賞2万円分相当の富山県産食材
優秀賞=賞金2万円+副賞1万円分相当の富山県産食材
奨励賞=賞金1万円+副賞5千円分相当の富山県産食材
〇下記WEBサイト内の応募フォームから応募
https://e-shokutoyama.jp(外部サイトへリンク)
〇メールでの応募(下記お問い合わせ先アドレスに送付)
〇記録メディア(DVD等)送付による応募
下記WEBサイトやチラシをご覧ください。
https://e-shokutoyama.jp(外部サイトへリンク)
チラシ「富山型食生活レシピ動画コンテスト募集!!」(PDF:2,894KB)
☆動画の撮影サポート(20組限定)や編集サポートもあります!
皆さまのご応募をお待ちしております!!
〇応募いただいた動画自体の著作権は応募者に帰属しますが、応募いただいた時点で県及び県の許可した団体に対し、応募者の許諾を要することなく無償で公開することや利用することに許可をいただいたものとします。
〇応募のレシピ動画は未発表のものに限ります。応募いただく方以外の方が考案されたレシピやオリジナルではないレシピ、手順や分量についての説明がなく、メニューの再現が難しいレシピでの応募は無効となります。
〇応募いただいたレシピ動画は、富山型食生活レシピ動画コンテスト用のWEBサイトのほか、レシピ動画コンテスト用にYouTubeチャンネルでも公開します。また、応募作品を集めたパンフレット制作の際にも活用いたします。
〇応募いただいたレシピ動画について、動画の長さ等で再編集が必要と判断した場合には、事務局からご連絡を入れさせていただきます。修正部分について説明し、同意いただいた場合のみ再編集いたします。
〇応募により提供された個人情報については、本コンテスト業務以外には使用しません。
おいしいね!楽しいね!おうちごはん富山事務局
〒930-0094富山市安住町2-14北日本新聞開発センター内
電話番号:076-411-5822(平日10時00分~18時00分)
FAX番号:076-431-1915
Mail:info☆e-shokutoyama.jp(☆→@に変更してください。)
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください