安全・安心情報
トップページ > 県土づくり > 土木一般 > 富山県富山土木センター > 「こども雪教室」を開催しました
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
平成30年2月14日(水曜日)に富山市立太田小学校で、4~6年生(94名)を対象に「こども雪教室」を開催しました。
教室では、富山の冬の特徴や道路除雪の大事さ、いろいろな除雪車を使って建設会社などの人たちが夜通し作業をしていることについて紹介しました。
こどもたちは熱心に聴いてくれ、除雪やそれ以外についても、たくさんの質問がありました。
また、屋外では、小学校のグランドにてロータリ除雪車や除雪トラックなどの各除雪機械のデモンストレーションと試乗体験を行いました。こども達から、操作の仕方などを聞かれたり、大変好評でした。
こども雪教室を通じて、安全で安心、快適な生活をするために道路の除雪はなくてはならないものであること、みんなのまちをみんなで除雪する取り組みが大切であることを学んでもらいました。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください