安全・安心情報
更新日:2021年8月26日
ここから本文です。
発表日 2021年8月26日(木曜日)
二級河川新堀川の不法係留船対策として、令和3年8月30日(月曜日)に船舶の簡易代執行を実施します。
二級河川新堀川(射水市)においては、令和2年9月25日に重点的撤去区域を設定するなど、不法係留船対策に取り組んだ結果、船舶の撤去も大幅に進みましたが、未だ所有者等を確知できない船舶が1隻残存しています。
このため、原状回復を命ずる旨の措置命令を令和3年7月9日付けで公告しましたが、同年8月9日の期限までに実施されなかったため、河川法第75条第3項に基づく簡易代執行を実施します。
令和3年8月30日(月曜日)10時開始
荒天の場合、日程を変更することがあります(日程変更の場合は、8月29日(日曜日)17時までにFAXで連絡します)。
〔当日の連絡先:0766-26-8423(高岡土木センター業務班)〕
二級河川新堀川左岸(下久々江橋付近)(別紙「位置図」参照(PDF:403KB))
所有者等が判明した場合は、除却及び保管に要した費用を請求。
保管から6カ月経過後、所有権は県に帰属し、廃棄等を検討。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
土木部 河川課 |
076-444-3324(内4093) |
廣世、佐藤 |
土木部 高岡土木センター企画管理課業務班 |
0766-26-8423 |
元平、白山 |