安全・安心情報
更新日:2021年3月12日
ここから本文です。
平成26年7月19日夜から20日未明にかけて、県内各地で記録的な豪雨に見舞われました。特に、魚津市では、1時間雨量で83.0mm、降り始めからの総降水量で280.5mmという観測史上最多の猛烈な豪雨を記録し、住宅の浸水被害や土砂災害など、県民の暮らしに直結する被害が発生しました。
この豪雨の影響で県内各地の道路や河川等の公共土木施設が被災したため、県では災害復旧事業を実施し、これら施設を早期に復旧するとともに再度災害の防止を図りました。
県事業:86百万円(9件) 市町村事業:169百万円(24件)
被災直後
応急復旧後
工事完了後
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください