安全・安心情報
トップページ > 県土づくり > 道路・港湾 > 道路 > 道路の雪対策のあゆみ > 新世紀の道路除雪(平成12年~現在)
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
近年は、除雪作業を担う人材の不足や、高齢化などにより除雪体制の維持・確保が難しくなっていることなどが課題となっています。このため、除雪作業に必要な大型特殊免許等の取得に要する経費に補助をしたり、永年にわたり道路除雪に貢献された方へ表彰したり、除雪の技能向上を図るための除雪オペレーター研修を行うなど、除雪体制を維持するための取組みを行っています。また、県民への除雪に対する理解や参加を促す取組みとして、小学生を対象とした雪対策に関する授業を行ったり、地域団体などへ除雪機械を貸与したり、主要な交差点にスコップを配置し、通行する方に除雪を頂くなどの取組みも行っています。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください