安全・安心情報
更新日:2021年7月21日
ここから本文です。
発表日 2021年7月21日(水曜日)
本年11月7日(日曜日)に開催する「富山マラソン2021」において、フルマラソンの部の参加者にお渡しする参加賞Tシャツ及び完走者にお渡しする完走メダル、フィニッシャータオルのデザインが決定しましたのでお知らせします。
株式会社ゴールドウイン
代表者:渡辺 貴生
所在地:東京都渋谷区松涛 2-20-6
ゴールテープと道をイメージしたラインをシンプルに表現し、アクセントに富山を代表する景観の新湊大橋と剱岳をイラストで表現した。
壮大な景観を望みながら富山の大自然を走る高揚感と達成感を感じさせるデザインとなっている。
過去2回の富山マラソンEXPOでランナーの皆さんから回収したTシャツが生まれ変わり、地球環境に配慮したTシャツとなっている。
株式会社能作
代表者:能作 克治
所在地:高岡市オフィスパーク8-1
この大会でしか走ることができない絶景ポイントの新湊大橋をメダルにすることで、完走した喜びとともに富山の風景も記憶に残してもらいたいという願いを込めている。
<メダル本体>縦60mm×横50mm×厚さ5mm 重さ 約50g
<ストラップ>幅22mm 長さ940mm
素材:亜鉛ダイキャスト
仕上:真鍮イブシ仕上げ
株式会社タナックス北陸支店
代表者:谷川 美千郎
所在地:富山市安住町2-14
富山のシンボルである立山を背景に、県鳥として県民に愛されている雷鳥を配置した。
自然豊かな富山県を表現するとともに、富山の美しい街並みを楽しんで走って頂きたいというコンセプトのもとデザインしている。
縦55cm×横80cm
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
地方創生局 スポーツ振興課富山マラソン推進班(富山マラソン実行委員会事務局) |
(直通)076-444-4102(内線)4681 |
髙山、田中 |