安全・安心情報
更新日:2022年10月14日
ここから本文です。
富山県では、中山間地域が抱える諸問題の解決に向け、住民同士の話し合いや合意形成等をサポートできる人材を育成するため、「中山間地域サポート人材育成研修」を開催しています。併せて、地域おこし協力隊の受入体制強化や活動の質の向上、地域への定着等のため、「地域おこし協力隊研修会」を開催しています。
このたび、この2つの研修会の合同企画として県内の地域づくり先進地への視察研修を行います。地域づくりに関心のある方はお気軽にご参加ください。
日付 |
|
---|---|
時間 |
10時00分~15時30分 |
・ふく福柿出荷組合
・夢の平コスモス荘
・一般社団法人ジソウラボ
施設見学、取組説明、まち歩きなど
・ふく福柿出荷組合 組合長 宮木武司氏
・砺波市栴檀山自治振興会 会長 前田幸雄氏
・夢の平コスモス荘 支配人 山本建一氏
・一般社団法人ジソウラボ 代表 島田優平氏
15名程度
無料
動きやすい服装でご参加ください。
NPO法人グリーンツーリズムとやま
電子メール:info@gt-toyama.net(@を半角に置き換えてください)
ファックス:076-482-3635
令和4年10月20日(木曜日)
NPO法人グリーンツーリズムとやま
電話:076-482-3161
電子メール:info@gt-toyama.net(@を半角に置き換えてください)
ファックス:076-482-3635
富山県
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください