安全・安心情報
トップページ > 産業・しごと > 商工業・建設業 > 商工業 > セミナー・講習会など > 「中国ビジネスセミナー~巨大な隣国の今を知り、ビジネスチャンスを探る~」のご案内【3月25日(金)開催】
更新日:2022年2月22日
ここから本文です。
このたび、(公財)富山県新世紀産業機構 アジア経済交流センターでは、3月25日(金)に「中国ビジネスセミナー」を開催します。
本セミナーでは、藤野文晤センター顧問による中国情勢に関する基調講演「日中国交正常化50周年を迎えて」のほか、第2部では在中国日系製造業企業の事業発展支援を手掛けるファクトリーネットワークチャイナの富岡一十見副総経理による「中国の製造業の現状と今後の注目産業」、第3部では、県内企業の中国展開支援を行っている富山県国際課の孫肖経済・貿易連絡員による「中国でのソーシャルコマース/ライブコマース最前線」と題する講演を実施する予定です。
中国との取引に関心のある方におかれましては、この機会を是非ご活用ください。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
令和4年3月25日(金)13時30分~16時35分
オンラインセミナー(ZOOM)
主催:(公財)富山県新世紀産業機構
後援:富山県、ジェトロ富山、北陸AJEC
第1部(13時35分~14時35分)
基調講演 「日中国交正常化50周年を迎えて」
アジア経済交流センター顧問 藤野 文晤(ふじの ふみあき)
第2部(14時40分~15時35分)
「中国製造業の現状と今後の注目産業~富山県企業様の中国展開に向けて~」
ファクトリーネットワーク(FNA)チャイナ 副総経理 富岡 一十見(とみおか ひとみ)氏
第3部(15時40分~16時30分)
「中国でのソーシャルコマース/ライブコマース最前線」
富山県生活環境部 国際課 経済・貿易連絡員 孫 肖(そん しょう)
※ご興味のある講演のみの視聴も可能です。
無料
セミナーの詳細・お申込みについては、こちらの(公財)富山県新世紀産業機構ウェブページをご覧ください。
https://www.near21.jp/kan/seminar/202203.html(外部サイトへリンク)
<申込締切:令和4年3月23日(水)17時まで>
(公財)富山県新世紀産業機構 アジア経済交流センター
TEL:(076)432-1321 Mail:asia@tonio.or.jp
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください