安全・安心情報
更新日:2023年3月15日
ここから本文です。
富山県、国立大学法人富山大学及び協同組合全国企業振興センターは、地方経済の活性化、地方創生及び人材育成のための「富山“Re-Design”ラボ」コンソーシアムの組成に向けた連携に関する協定を締結しました。
本協定は、大都市圏の人材に対し地方の企業、大学、自治体が協働して「働きながら学ぶ場」を創出することを目的として締結したものであり、当該プログラムを活性化させる観点から、参加する企業の募集を広くかつ円滑に行うため、地域の金融機関等に協力を依頼しております。
富山県としては、当該コンソーシアムに参加するとともに、自治体リソースを活用し「富山“Re-Design”ラボ」に参加する大都市圏の人材(富山大学から委嘱された協力研究員)に対する支援等を行うことによる定住の促進・受入れや関係人口の増加に努めてまいります。
今後は、令和4年6月の開始を目指して、参加企業募集等の準備を進めてまいります。
「富山“Re-Design”ラボ」に参加する大都市圏の人材に対し、協力研究員を委嘱する。協力研究員は、富山大学教員や外部講師から企業の課題解決のための助言・指導など教育を受ける。
当該コンソーシアムの運営・協力、首都圏人材の発掘等
詳細は別紙(PDF:1,214KB)をご参照ください。
協同組合全国企業振興センター
アイコック代表理事田中尚人
富山大学地域連携推進機構
地域連携戦略室特命准教授尾山真
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください