トップページ > イベントカレンダー > 【参加者募集中!】令和5年3月31日(金曜日)に富山県民会館で県内企業のデジタル化事例を紹介する全体会を開催

更新日:2023年3月9日

ここから本文です。

【参加者募集中!】令和5年3月31日(金曜日)に富山県民会館で県内企業のデジタル化事例を紹介する全体会を開催

富山県IoT推進コンソーシアムでは、基調講演や富山県内企業の事例発表等を通して、会員企業と成果を共有する全体会を年2回開催しております。
今回は株式会社EBILABの小田島様に「大衆食堂からDXのトップランナーへ」という題で基調講演いただく他、株式会社山口技研様とケーシーアイ・ワープニット株式会社様にそれぞれ事例を発表いただきます。
なお、非会員であってもオンラインであれば参加可能です。
みなさまのご参加をお待ちしております。

チラシ

開催日

日付

  • 2023年3月31日(金曜日)

時間

14時00分~18時10分
※オンライン参加の場合は14時00分~17時00分までです。

場所

富山県民会館611号室(富山市新総曲輪4-18)

内容

(1)開会
(2)基調講演「大衆食堂からDXのトップランナーへ」
  講演者:小田島 春樹 氏(株式会社EBILAB代表取締役社長)
(3)事例発表(2社)
  株式会社山口技研 代表取締役社長 山口 剛史 氏
  ケーシーアイ・ワープニット株式会社 大島 智功 氏
(4)令和4年度活動報告&令和5年度運営方針
  富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(5)閉会
(6)交流会(飲食あり)

定員

会場先着50名、オンライン参加無制限

費用

交流会を除き無料
※交流会は1人3,000円

申し込み

↓URLからお申込みください
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/0TLBJKIL

締め切り

令和5年3月24日(金曜日)

お問い合わせ

所属課室:商工労働部地域産業支援課地域産業活性化班

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁東別館3階

電話番号:076-444-3249 

ファックス番号:076-444-4402

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?