安全・安心情報
更新日:2022年6月22日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症又は物価高騰の影響により売上が減少又は利益率が減少(Δ5%以上)した県内事業者を対象に、ビヨンドコロナを見据えた事業再建・成長発展を図るため、販路開拓、新商品開発、事業承継等に加え、初歩的なIT導入からIoT・AI等のデジタル技術の活用による企業変革まで、企業のDXを推進し、労働生産性の向上や新ビジネスの創出のほか、燃料・電力の消費抑制又は原材料費の削減など、意欲的な取組みを幅広く支援する「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金」を創設しました。
ついては、第2次募集を6月21日(火曜日)から開始しますので、ご案内します。
第2次募集では、これまでの売上げが減少した事業者に加え、利益率が減少(Δ5%以上)した事業者を対象に追加するとともに、「省エネ・コスト削減」枠を新設し、燃料・電力の消費抑制又は原材料費等の削減に向けた取組みを支援します。
補助金の概要については、別添のチラシ(PDF:335KB)(別ウィンドウで開きます)及び活用例(PDF:214KB)(別ウィンドウで開きます)を参照ください。
補助金の事務局を開局いたしました。本補助金に係るご不明な点につきましては下記事務局にお問い合わせください。
(公財)富山県新世紀産業機構「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金事務局」
〒930-0004 富山県富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルデイング
TEL:076-444-5476
FAX:076-444-5487
(※事務局では来訪による相談対応は受付けておりませんのでご注意ください。)
また、補助金の詳細を記載した手引きや申請様式を(公財)富山県新世紀産業機構のホームページに掲載しました。
以下のリンク先よりダウンロードが可能です。
https://www.tonio.or.jp/info/20220301-bc19/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
(公財)富山県新世紀産業機構「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金事務局」
〒930-0004 富山県富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルデイング
TEL:076-444-5476
FAX:076-444-5487
(※事務局では来訪による相談対応は受付けておりませんのでご注意ください。)
ホームページ(https://www.tonio.or.jp/info/20220301-bc19/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます))
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください