トップページ > 産業・しごと > 資格・開業・設立 > 資格試験 > 令和6年度登録販売者試験の実施について

更新日:2024年6月22日

ここから本文です。

令和6年度登録販売者試験の実施について【受験願書の受付は終了しました】

令和6年度登録販売者試験の受験願書の受付は、令和6年6月21日(金曜日)(当日消印有効)で終了しました。

【試験に関するお問合せ先(お問合せ窓口)】

  富山県登録販売者試験センター

  お問合せ受付期間:令和6年5月22日(水)~10月18日(金)(土日祝日を除く) 午前9時から午後5時まで

  TEL:0476-33-7237

令和6年度登録販売者試験

1. 試験日時

 令和6年9月4日(水)午後0時30分~午後5時30分

 (正午までに指定された席に着席)

2. 試験会場

 富山県産業創造センター(高岡テクノドーム)  高岡市二塚322番5

 ※出願人数等によっては、試験会場を変更、追加する場合があります。

3. 試験方法及び試験項目

 筆記試験(多肢択一式、マークシート方式)

 

試験項目

問題数

試験時間

前半

医薬品に共通する特性と基本的な知識
主な医薬品とその作用

20問
40問

午後0時30分から
午後2時30分まで(120分)

後半

人体の働きと医薬品
薬事に関する法規と制度
医薬品の適正使用と安全対策

20問
20問
20問

午後3時30分から
午後5時30分まで(120分)

 

4.  出題範囲

 厚生労働省が定める「試験問題の作成に関する手引き(令和6年4月)」から出題します。

5. 受験願書の配布【令和6年度の受験願書の配布は終了しました】

 令和6年5月29日(水)~6月21日(金)(土曜日及び日曜日を除く。)

 このページ下方の関連ファイルからダウンロードした様式を印刷して使用しても差し支えありません。(ただし、感熱紙及び色付紙等に印刷したものは不可とします。)
 また、郵送にて取り寄せを希望する場合は、令和6年6月14日(金)(必着)までに、富山県登録販売者試験センターへ返信用封筒(送付先及び必要部数を記載し、必要部数に応じて以下の金額の切手を貼付したもの)を送付してください。受験案内を返信用封筒に入れ、特定記録郵便にて返信します。ご不明な点などは富山県登録販売者試験センターへ問い合わせてください。

 〈切手〉1部:300円、2部:370円、3部:370円

 〈宛先〉〒270-1391 日本郵便(株)印西郵便局 私書箱7号

     富山県登録販売者試験センター

 ※返信用封筒は、A4が折らずに入る大きさ(角2サイズ)としてください。

 

 なお、富山県厚生部薬事指導課並びに富山県内の厚生センター及び厚生センター支所においても配布(午前8時30分~12時、午後1時~5時15分)しますが、できる限りこのページ下方の関連ファイルからのダウンロード又は郵送による入手をお願いします。

【受験願書の配布場所】

機関名

所在地

電話番号

富山県厚生部薬事指導課

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7

076-444-3234

富山県新川厚生センター

〒938-0025 黒部市堀切新343

0765-52-1225

 同上 魚津支所

〒937-0805 魚津市本江1397

0765-24-0359

富山県中部厚生センター

〒930-0355 上市町横法音寺40

076-472-1234

富山県高岡厚生センター

〒933-8523 高岡市赤祖父211

0766-26-8416

 同上 射水支所

〒939-0351 射水市戸破1875-1

0766-56-2666

 同上 氷見支所

〒935-0021 氷見市幸町34-9

0766-74-1780

富山県砺波厚生センター

〒939-1506 南砺市高儀147

0763-22-4507

 同上 小矢部支所

〒932-0833 小矢部市綾子5532

0766-67-1070

 

6. 受験願書の受付場所及び受付期間【令和6年度の受験願書の受付は終了しました】

 令和6年6月10日(月)から6月21日(金)までに、下記送付先に郵送(簡易書留)により提出してください。(6月21日(金)当日消印有効
 なお、試験が中止、延期になる可能性もありますので、受付期間の開始より前に願書を発送しないようお願いします。

 (1)送付先
    〒270-1391
    日本郵便(株)印西郵便局 私書箱7号
    富山県登録販売者試験センター

    ※ 送付先は、上記のとおり県外(千葉県)となりますのでご注意ください。

    ※ 本試験では、富山県庁薬事指導課、各厚生センター及び各厚生センター支所での

      願書受付は行いませんのでご注意ください。

 (2)注意事項

   ア 郵送は簡易書留によること。

     郵送物の未着は、富山県厚生部薬事指導課では一切責任を負えませんので、受験申込者本人が

     後日、直接、郵便局に事実確認できるように必ず簡易書留にて郵送してください。

     (メール便、宅配便では日本郵便株式会社私書箱には送付できません。)

   イ 書類不備等により受理できない場合は、願書を返却することがあります。

     富山県収入証紙(受験手数料)の貼付のない願書は受理しません。

 (3)身体障害者の方等、受験に際して配慮が必要な方は、願書提出前に、お問合せ窓口へあらかじめご相談ください。

   (障害者手帳、医師の診断書等が必要です。)

7. 受験手数料

 15,000円(手数料相当額の富山県収入証紙を受験願書に貼付すること。消印はしないこと。)

 【注意事項】

  ア 受け付けた受験手数料は返還しません。

  イ 富山県収入証紙は、各自、取扱店から入手してください。取扱店は、このページ下方の関連リンクから確認できます。

    通信販売等により入手する場合、入手に数日を要するため、十分余裕をもって準備してください。

    なお、富山県登録販売者試験センターでは、富山県収入証紙の取扱いはございません。

     【通信販売が可能な売りさばき所(一例)】 富山県庁内1階売店(電話076-444-8423)

  ウ 収入印紙と間違わないよう注意してください。

  エ 他の支払い方法(現金、郵便為替等)は受け付けません。

8. 提出書類

 郵送する前に「願書チェックポイント」(受験案内8ページ。または、下方の関連ファイルよりダウンロード。)により、必要書類や記載内容に間違いがないか必ず確認してください。

 (1)登録販売者試験受験願書(1部)
   様式1-1

   (受験案内9ページ。または、下方の関連ファイルよりダウンロード。)

 (2)写真(1部)
   ・申請前6カ月以内に撮影した、無帽、正面、上三分身、無背景のもの。

   ・サイズは、縦4cm、横3cm。

   ・裏面に氏名及び撮影年月日を記載し、様式1-2(受験案内10ページ。または、下方の関連ファイルより

    ダウンロード。)に貼り付ける。

 【注意事項】

   ア 受験票は受験願書に記載された住所へ送付します。住所は、会社や学校の所在地ではなく、

                  申請者本人の現住所を記載してください。

     イ 長期出張等により、受験願書に記載した住所とは異なる住所へ受験票の送付を希望する場合は、

                 受験願書の摘要欄に受験票の送付を希望する住所を記載し、長3封筒を添付してください。

                 (切手の貼付は不要。送付を希望する住所を記載すること。)

     ウ 受験願書を提出した後、試験日までに住所、氏名が変更になった場合には、お問合せ窓口までお問合せください。

          エ 受験願書を提出した後、住所を変更した場合は、旧住所を管轄する郵便局へ「転居届」を提出し受験票が

                 転送されるよう手配をお願いします。

9. 受験票の交付

 令和6年8月上旬に受験票を送付します。

 令和6年8月14日(水)になっても受験票が届かない場合は、お問合せ窓口までご連絡ください。

10. 試験当日の注意について

(1)試験当日、風邪の症状(発熱、咳など)、倦怠感(強いだるさ)、呼吸困難(息苦しい)これらの症状を感じる方は、受験をお控えください。

   (2)携行品

    ・受験票

    ・筆記用具(B又はHBの黒鉛筆又はシャープペンシル、プラスチック消しゴム)

    ・必要に応じて、

     時計(通信機能を持つ携帯電話、スマートフォン、ウエアラブル端末等不可)、

     メガネ、かばん(試験時間中に不要な物を収納し床におくため)、

     ティッシュペーパー(監督員が試験前に確認します。)、拡大鏡(同左)

  (3)試験前の注意

    ア 試験当日、悪天候の為、公共交通機関に乱れが生じることもありますので、余裕をもってお越しください。

    イ 駐車場が混みあうことや場合によっては会場から少し離れた駐車場になる場合がありますので、

      時間に余裕をもってお越しください。また、試験会場の周辺施設及び路上には絶対に駐車しないでください。

    ウ 入室時には、携帯電話(スマートフォン含む)の電源を切ってください。
      試験中に着信音が鳴った場合は不正行為とみなす場合があります。

    エ 遅刻者の入室許可は、試験開始後30分までとし、それ以降は認めません。

    オ 自然災害等により試験の延期や開始時刻の繰下げ等をする場合には、富山県厚生部薬事指導課の

      ホームページでお知らせしますのでご確認ください。個別には連絡しませんのでご注意ください。

      なお、延期等に伴う受験者の不便、費用、その他の個人的損害については責任を負うことはできませんので、

      あらかじめご了承ください。

 (4)試験時間中の注意

    ア 受験票は係員が確認しやすいよう机の通路側の上に出してください。

    イ 受験票、筆記用具(鉛筆、シャープペンシル、プラスチック消しゴム)、時計(通信機能を持つ携帯電話、

      スマートフォン、ウエアラブル端末等不可)、メガネ以外は机の上に置かないでください。

      また、ティッシュペーパー及び拡大鏡については、事前に監督員が確認した場合に限り、置くことができます。

    ウ 受験者は係員の指示に従ってください。従わない場合は、退場を命じることがあります。

    エ 解答用紙は光学式読取機で採点しますので、次の点に注意してください。
      ・該当する欄をB又はHBの黒鉛筆又はシャープペンシルで黒く塗りつぶすこと。
      ・解答用紙は、折り曲げたり、巻いたり、よごしたりしないこと。
      ・訂正は、プラスチック消しゴムできれいに消し、消しくずを残さないこと。

    オ 試験時間中に体調の悪くなった場合は、挙手し、監督員の指示に従ってください。

    カ 途中退出は、各試験の開始後60分経過した時点から終了10分前まで認めます。

      試験途中で退出される方は他の受験者の迷惑にならないよう、「静かに」、「速やかに」試験会場から

                    離れてください。

    キ 問題用紙は持ち帰ることができます。

      前半試験及び後半試験で途中退席される方も問題用紙を持ち帰ることができます。

      また、試験問題は後日、正答とともに富山県厚生部薬事指導課ホームページに掲載します。

      なお、この取扱いについては今後変更もありえます。

 (5)試験終了後の注意
     受験票は必ず持ち帰り、合格発表があるまで大切に保管してください。

11. 合格発表

 令和6年10月18日(金)午前10時に、合格者の受験番号を次のところに掲示等します。

 また合格者には、登録販売者試験合格通知書を郵送します。

  ・富山県庁正面掲示板

  ・富山県内の厚生センター及び厚生センター支所

  ・富山県のホームページ

12.その他

・出願書類の記載事項等が事実と相違することが判明した場合は、合格を取り消す場合があります。

・受験願書を提出した後、試験日までに、住所、氏名が変更になった場合には、お問合せ窓口までお問合せください。

・台風、洪水、地震などの自然災害、感染症等の流行、火災、停電、その他不可抗力による事故等や大幅な交通機関の乱れが発生した場合、試験開始時間の繰下げ、試験の延期又は中止等の対応をとることがあります。ただし、それに伴う受験生の不便、費用その他の個人的損害については責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

・また、試験開始時間の繰下げ、試験の延期又は中止等をする場合には、富山県厚生部薬事指導課のホームページ(https://www.pref.toyama.jp/1208/kensei/kenseiunei/soshiki/12/1208.html)でお知らせしますのでご確認ください。なおホームページを閲覧できない方は、富山県厚生部薬事指導課(電話:076-444-3234)、又は富山県登録販売者試験センター(電話:0476-33-7237)へ連絡してください。個別には連絡しませんのでご注意ください。

関連ファイル

 ・受験案内(PDF:669KB)

 ・様式1-1(PDF:93KB)

 ・様式1-2(PDF:109KB)

 ・願書チェックポイント(PDF:103KB)

 ・各様式の記載例(PDF:193KB)

関連リンク

 ・試験問題の作成に関する手引き(令和6年4月)(外部サイトへリンク)

 ・富山県収入証紙

 

お問い合わせ

所属課室:厚生部薬事指導課薬事係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館1階

電話番号:076-444-3234

ファックス番号:076-444-3498

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?