安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 12月 > モデルナ社オミクロン株対応ワクチンの接種可能年齢の引き下げに伴う県ワクチン接種特設会場の対象者拡大について
更新日:2022年12月14日
ここから本文です。
発表日 2022年12月14日(水曜日)
県では、オミクロン株対応ワクチン接種を希望される方の接種機会を確保するため、県ワクチン接種特設会場において接種を実施しています。
県特設会場では、モデルナ社オミクロン株対応ワクチンを使用していますが、12月14日から同ワクチンの接種可能年齢が18歳から12歳に引き下げられたことに伴い、12月17日(土曜日)の接種から、接種対象者を「初回接種(1・2回目接種)が完了し、前回接種から3か月以上経過した12歳以上の県民の方」としますのでお知らせします。
年内に多くの方に接種いただくため、県特設会場は、12月の接種日程を追加するとともに、接種枠を拡充して予約を受け付けています(11月27日発表済)。ぜひ、早めのご予約、年内の接種をご検討ください。
12月17日(土曜日)、24日(土曜日)、29日(木曜日)
12月17日(土曜日)、24日(土曜日)、29日(木曜日)
「富山県新型コロナウイルスワクチン接種特設会場予約サイト」にて受付
URL:http://www.mwt-mice.com/events/toyama_covid-19
(※)接種直前の木曜日まで受付(12月29日(木曜日)の予約は27日(火曜日)まで受付)
(※)WEBでの申込みが困難な場合は、次の連絡先へご連絡ください。
富山県新型コロナワクチン接種特設会場コールセンター
TEL:076-444-5730(9時から17時まで、年末年始(12月30日~1月3日)を除く)
施設単位や、企業、事業所、学校(ゼミやクラス等も可)等の単位での予約を希望される場合は、電話またはメールでご連絡ください。
電話の場合は、上記の特設会場コールセンターの番号にご連絡ください。
メールの場合は、件名に「県特設会場団体申込み希望」、本文に1.企業・施設名等、2.接種希望日時(AM・PM等)、3.接種希望人数、4.担当者名、5.連絡先(TEL、メールアドレス)を記載し、下記メールアドレスへ送付してください。
メールアドレス:toyama★mwt.co.jp
(※)送付する際は、★を@に変えてください。メール確認後、空き状況を見て担当者の方と日程等調整します。
申込み人数は5人~100人程度までです。
従来モデルナワクチンの1・2回目接種と、武田社ワクチン(ノババックス)の1~5回目接種を、富山県健康増進センター(富山市蜷川373)で実施しています。
予約希望の方は、県HPからお申込みください。
富山県新型コロナワクチン接種特設会場コールセンター
076-444-5730(9時から17時、年末年始(12月30日~1月3日)を除く)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
厚生部 健康対策室 |
076-444-3371 |
ワクチン接種特別チーム 高田、深野 |