安全・安心情報
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
インフルエンザ流行に備え、発熱患者等の診療又は検査を行う医療機関を診療・検査医療機関として指定します。指定を希望される場合や申請内容に変更がある場合等は、所定の手続きが必要となりますので、関連ファイルの各種様式をダウンロードし、電子メールでの提出をお願いします。(難しい場合はFAX、郵送による提出も可)
受診・相談センターや地域の医療機関から紹介を受けた発熱患者等や自院のかかりつけ患者の診療や検査を行う医療機関です。指定を受けるためには富山県診療・検査医療機関指定要綱第2条に定める要件を満たす必要があります。
指定した医療機関のうち、公表を希望する医療機関については県のホームページで公表します。関連リンクの受診・相談方法についてのページに一覧を掲載しています。
診療・検査医療機関の指定を希望される医療機関は診療・検査医療機関指定申請書(様式第1号)に必要事項を記載のうえ、提出してください。
指定申請の際に申請書に記載した内容(変更届出書を提出している場合は当該届出書に記載した内容。以下、同じ。)に変更がある場合、事前に変更届出書(様式第2号)の提出が必要です。変更届出書左欄の変更する項目にチェックを入れ、変更後の内容を記載のうえ、提出してください。
指定の辞退を希望される場合は、指定辞退申出書(様式第3号)に必要事項をご記入のうえ、提出してください。
富山県厚生部健康対策室感染症対策課「診療・検査医療機関」担当宛て
ml-shinryokensa@pref.toyama.lg.jp(@は半角に置き換えてください。)
〒930-8501富山県富山市新総曲輪1番7号
FAX:076-444-8900
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください